トップ >  関東・甲信越 > 山梨・富士山 > 富士山・富士五湖 > 富士吉田 > 

目次

デザートほうとうまで揃うほうとう専門店「甲州ほうとう 小作 河口湖店」

民芸風の落ち着いた店内で味わえるのは、約10種類のほうとう。定番のカボチャ入りは素朴で深みのある味。お汁粉風の小豆ベースのほうとうは甘党要チェックのメニューだ。

デザートほうとうまで揃うほうとう専門店「甲州ほうとう 小作 河口湖店」

甲州ほうとう 小作 河口湖店

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1638-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで3分、役場入口下車、徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:15(閉店21:00)
休業日
無休
料金
かぼちゃほうとう=1150円/小豆ほうとう=1150円/

一年を通じて楽しめるイチゴメニューに舌つづみ「オルソンさんのいちご」

河口湖木ノ花美術館に併設された、メルヘンチックな建物が迎えるお店。カフェメニューだけでなく、上質な肉を使った「和牛のハンバーグステーキ」など食事も充実。

一年を通じて楽しめるイチゴメニューに舌つづみ「オルソンさんのいちご」
一年を通じて楽しめるイチゴメニューに舌つづみ「オルソンさんのいちご」
一年を通じて楽しめるイチゴメニューに舌つづみ「オルソンさんのいちご」
一年を通じて楽しめるイチゴメニューに舌つづみ「オルソンさんのいちご」

オルソンさんのいちご

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3026-1河口湖木ノ花美術館内
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、猿まわし劇場・木の花美術館下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店)、12~翌2月は~15:30(閉店)
休業日
不定休
料金
いちごのパフェ=880円/ストロベリークリームティー=693円/オルソンさんのとっておきプリン(ドリンク付)=880円/和牛ハンバーグステーキ=1518円/

景色を眺めながら買い物ができる「富士大石 ハナテラス」

山梨県産のスイーツやおみやげ、和の雑貨を取り扱う店舗などが入る複合施設。河口湖と富士山を眺めながら散策や買い物を楽しもう。

景色を眺めながら買い物ができる「富士大石 ハナテラス」
景色を眺めながら買い物ができる「富士大石 ハナテラス」

富士大石 ハナテラス

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号、県道707号を三ッ峠方面へ車で9km
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)
休業日
店舗により異なる
料金
店舗により異なる

富士山形がキュートなクッキーフジヤマクッキー「フジヤマクッキー」

国道137号を右折するとロープウェイの河口湖畔駅。駐車場台数は3台なので、満車時は国道137号沿いにある河口湖畔の県営無料駐車場(300台)を利用しよう。

富士山形がキュートなクッキーフジヤマクッキー「フジヤマクッキー」
富士山形がキュートなクッキーフジヤマクッキー「フジヤマクッキー」
富士山形がキュートなクッキーフジヤマクッキー「フジヤマクッキー」
富士山形がキュートなクッキーフジヤマクッキー「フジヤマクッキー」

FUJIYAMA COOKIE

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1165-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急バス河口湖周遊バス自然生活館行きで11分、遊覧船・ロープウェイ入口下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(時期により異なる)
休業日
無休
料金
フジヤマクッキー=130円(プレーン、1枚)、140円(チョコがけ、1枚)、470円~(3枚セット)、1550円~(10枚入)/

河口湖からひと足伸ばした観光エリア① 山中湖・忍野エリア

輝く湖が美しい高原の別荘地

富士五湖のなかで最も富士山に近い山中湖。標高約980mの高地にあり夏でも快適な避暑地として人気が高い。壮大な富士山の姿を眺めながら楽しめる遊び場が点在。富士山の伏流水が湧く忍野八海や、春から秋にかけ花が咲き誇る山中湖 花の都公園はぜひ訪れたい。

富士山麓の自然が生んだ名水の里「忍野八海」

富士山の雪解け水が長い年月をかけて地上に湧き出した湧水池。富士山信仰と深いかかわりのある8つの池は、それぞれが構成資産として富士山体とともに世界文化遺産に登録されている。

富士山麓の自然が生んだ名水の里「忍野八海」
富士山麓の自然が生んだ名水の里「忍野八海」
富士山麓の自然が生んだ名水の里「忍野八海」
富士山麓の自然が生んだ名水の里「忍野八海」

忍野八海

住所
山梨県南都留郡忍野村忍草
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バスフジッコ号、または忍野八海経由御殿場駅行きで15分、忍野八海下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
見学料(底抜池のみ)=大人(中学生以上)300円、小学生150円/

富士の麓に広がる花畑「山中湖 花の都公園」

花畑の奥にドーンと鎮座する富士山、という絶景に出会える、山中湖 花の都公園。屋外の花が充実するのは晩春から秋にかけて、清流の里には全天候型温室のフローラルドームや滝などがある。

富士の麓に広がる花畑「山中湖 花の都公園」
富士の麓に広がる花畑「山中湖 花の都公園」
富士の麓に広がる花畑「山中湖 花の都公園」
富士の麓に広がる花畑「山中湖 花の都公園」

山中湖 花の都公園

住所
山梨県南都留郡山中湖村山中1650
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス内野経由御殿場駅行きで20分、花の都公園下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園17:30、時期により異なる)
休業日
無休、12~翌3月15日は火曜、祝日の場合は開園
料金
有料区域(時期により異なる)=大人600円/
1 2 3 4 5 6 7

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!