目次
スタイリッシュタイプのキャットタワー
スタイリッシュタイプのキャットタワー1.KARIMOKU CAT TREE
まさに「シンプル・イズ・ベスト」を体現したキャットタワー。余計なものを徹底してそぎ落としたうえで、直線と曲線が描く絶妙のバランスによって、シャープな中にも冷たさを感じさせないシルエットになっています。
細部の作り込みも、家具作りで定評のあるメーカーだけに「さすがはカリモク!」の声が多く寄せられる人気のキャットタワーです。
スタイリッシュタイプのキャットタワー2.ottostyle.jp キャットツリー
おしゃれなカフェやヘアサロンなどに設置されていそうな、洗練されたデザインが人気の秘訣。こんな素敵なキャットタワーで愛する自分の猫ちゃんがくつろいでいるなんて、想像しただけでワクワクしませんか?
猫を飼っていなくても思わず欲しくなってしまいそうな、インテリア性の高いキャットタワーです。
スタイリッシュタイプのキャットタワー3.キャットタワートイレラック Lumatty
おしゃれな収納ラックなのかキャットタワーなのか。この製品のデザイナーは、きっと「部屋にキャットタワーを置くんじゃなくて、キャットタワーで部屋を作っちゃえばいいじゃない!」と発想したのではないでしょうか。
家具もキャットタワーも、まさに人猫一体をそのまま体現した作りにはびっくり!
個性派タイプのキャットタワー
個性派タイプのキャットタワー1.アイリスオーヤマ キャットタワー 据え置き インテリアキャットランド Lサイズ
「ありがちなキャットタワーはちょっと……」という方におすすめなキャットタワーがこちら。美術品を思わせる独特のデザインは、ただの飾りではありません。この三次元的な組み合わせによって、猫ちゃんの動線が単純なものにならず、探検のような動きを見せてくれることも!
機能美にもすぐれたおすすめのキャットタワーです。
個性派タイプのキャットタワー2.ヤマヒサ アドメイト 猫のおあそびポールお魚ファミリー ハイタイプ
ミドルタイプのキャットタワーで、螺旋階段的なステップがさりげなく可愛い魚の形になっていることに注目。ブラウンとアイボリーの落ち着いた色彩のため、ファンシーになり過ぎていないところも好感が持てます。
ポールには麻紐タイプの爪とぎがたくさん用意されているので、バリバリし放題!
個性派タイプのキャットタワー3.ペティオ ネココ スリムで キャットリビングタワー
直線を基調とした独特のデザインが目を引くキャットタワー。出っ張りや凸凹が少ないフォルムなので、壁際などのスペースにすっきりと収まるのがポイントです。
他の家具とも合わせやすいデザインで、どんな部屋に置いても違和感なく馴染む「クセのなさ」がいい味を出していますね。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】にゃっぷる編集部
にゃっぷる編集部は、ねこ愛200%のねこが大好きな人間が集まっています。「ねこ好きなら、こういう情報が必要」と、取材スタッフや編集者が足で集めたねこ愛たっぷりの情報を発信していきます。
SNS公式アカウントでも「ねこ情報」を発信中なので、ぜひフォローしてお楽しみくださいにゃ!
公式YouTubeチャンネルはこちら→https://bit.ly/3JcKefl