目次
コンパクトタイプのキャットタワー
コンパクトタイプのキャットタワー1.feandrea キャットタワー ミニ
お手頃サイズのキャットタワーなので、組み立てもお手入れも楽々。コンパクトなデザインながら、多くの猫ちゃんから支持を集めているハンモックと、大きめの隠れるお部屋を備えているところもポイントです。
高齢にさしかかった猫ちゃんには、ほどよいサイズ感ではないでしょうか。
コンパクトタイプのキャットタワー2.ラタンキャットハウス 2段ベッドタイプ
これぞ「和」というテイストが魅力的なキャットハウス。籐製なのは見た目の味わいだけではなく、夏は涼しく冬は暖かいという特徴があります。猫は家の中の快適な場所を見つける名人と言われるくらい、温度や環境に敏感なもの。快適な場所を用意してあげたいものですね。
コンパクトタイプのキャットタワー3.アイリスオーヤマ キャットタワー 据え置き キャットランド CLF-5
「やっぱりうちの子にはファンシーなものでないと」という方には、こちらのキャットタワーはいかがでしょうか。肌触りのよいマイクロファイバー調の生地使用なので、柔らかいもの好きの猫ちゃんには特におすすめです。
重心が低い分、安定感があるのも高ポイント!
木製タイプのキャットタワー
木製タイプのキャットタワー1.REWARD 木製キャットタワー
木目を生かしたシンプルなデザインが、天然素材のなごみ感を膨らませてくれます。コンパクトな作りのキャットタワーですが、おもちゃとロープタイプの爪とぎも付いていて、猫ちゃんにとっての居心地のいい空間を作り出してくれることでしょう。
お手入れが楽なのも嬉しいですね。
木製タイプのキャットタワー2.RAKU 猫タワー 木製キャットタワー
凹凸の少ないデザインを採用した木製キャットタワーで、掃除が簡単な点が魅力。麻紐タイプの爪とぎは段ボールタイプのものと比べてホコリがずっと少ないため、部屋が汚れることもありません。
隠れるお部屋が二つあるのは、気まぐれな猫ちゃんにとってきっと好印象のはず!
木製タイプのキャットタワー3.Datoua キャットタワー
こちらは木製といっても、天然の原木と草から作られている珍しいキャットタワーです。天然木材なので二つと同じものはなく、すべてが真の一点物!
野性味を秘めていると言われる猫ですが、このタワーがあるとワイルドな一面を見せてくれるかも?
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】にゃっぷる編集部
にゃっぷる編集部は、ねこ愛200%のねこが大好きな人間が集まっています。「ねこ好きなら、こういう情報が必要」と、取材スタッフや編集者が足で集めたねこ愛たっぷりの情報を発信していきます。
SNS公式アカウントでも「ねこ情報」を発信中なので、ぜひフォローしてお楽しみくださいにゃ!
公式YouTubeチャンネルはこちら→https://bit.ly/3JcKefl