目次
ドライブにおすすめの曲ランキング 30位~21位
ドライブおすすめ曲ランキング No.30 ハルノヒ / あいみょん
人気シンガーソングライターあいみょんの「ハルノヒ」。この楽曲は『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』の主題歌として書き下ろされました。しんちゃんの穏やかな世界観に合わせたこの曲は、のんびりドライブにピッタリです。
何気ない日常の先にはどのような未来が待っているのか、ゆったりとしたメロディに乗せて歌われています。
ドライブおすすめ曲ランキング No.29 サウダージ / ポルノグラフティ
「サウダージ」は2000年9月に2人組ロックバンドのポルノグラフティがリリースした楽曲です。20年以上経った今でも愛され続けており、最近ではYouTubeの人気チャンネル「THE FIRST TAKE」でもこの曲を一発撮りで披露しました。
サウダージとはポルトガル語で切なさを表す単語ですが、その曲調は切なさというよりもむしろラテン風の複雑さを含んだ音楽とも言えます。ドライブ中のマンネリな雰囲気を一掃してくれる定番ソングです。
ドライブおすすめ曲ランキング No.28 高嶺の花子さん / back number
2013年6月にリリースされたbuck numberの「高嶺の花子さん」。編曲は米津玄師やいきものがかりも手がけた音楽プロデューサー蔦谷好位置が担当しています。
手の届かないような片思いの相手に対し勇気の出ない「僕」のもどかしい心情を描いた一曲。MVは台湾で撮影されました。甘酸っぱい想いを胸に、ドライブデートを楽しんでみては?
ドライブおすすめ曲ランキング No.27 ワタリドリ / Alexandros
2015年にリリースされ、翌年にはSUBARUのCMソングにもなったAlexandrosの「ワタリドリ」。柔らかく爽やかな声が特徴的で、アップテンポで疾走感溢れるメロディはドライブの定番曲です。
過去の自分を超え、新しい自分を追い求めて一歩踏み出そうという思いが曲に込められています。
ドライブおすすめ曲ランキング No.26 マリーゴールド / あいみょん
2018年にあいみょんがリリースしたマリーゴールドは、今や国民的に人気な楽曲。フレーズはシンプルで覚えやすく音域も広すぎず歌いやすいため、ドライブ中はみんなで合唱したくなります。
アコースティックギターをメインとしたアレンジはどこか懐かしく、普遍性が高い等身大の歌詞に共感を感じる人も多いのではないでしょうか。
ドライブおすすめ曲ランキング No.25 夜に駆ける / YOASOBI
YOASOBIの初めてリリースした曲「夜に駆ける」は、今や老若男女問わず幅広い世代から絶大な人気を誇っています。ストリーミングの累計再生回数は史上初の7億回突破、2020年Billboard Japan Hot 100での年間首位など数々の成績を残し日本の音楽チャート界を震えさせた楽曲です。
この曲は小説「タナトスの誘惑」を元に作られており、そちらを読んでから聞いても違った表情が楽しめます。ドライブ中の話のタネにももってこいです。
ドライブおすすめ曲ランキング No.24 Spring of Life / Perfume
日本を代表するテクノポップユニットPerfume。「Spring of Life」は、爽やかなサウンドと躍動感あふれるリズムが特徴的な楽曲です。自分の力で人生を切り開いていくというメッセージが込められたポジティブな歌詞はドライブソングにぴったり。
新しい「恋」と同時に「人生の始まり」を予感させる一曲で、自分自身に新たな気持ちを取り戻すことができるかもしれません!
ドライブおすすめ曲ランキング No.23 Mela! / 緑黄色社会
「Mela!」は2020年4月にリリースされたアルバム 「SINGALONG」 の3曲目に収録されており、 ダリヤ「パルティ カラーリングミルク」 CMソングに起用。 作詞を担当したボーカルの長屋晴子によれば、「ふと沸き起こる『今だ!』と思った衝動をそのまま楽曲にした。」とコメントを残しています。
こころ踊るリズムや歌詞でドライブは盛り上がること間違いありません。
ドライブおすすめ曲ランキング No.22 uptown funk / Mark Ronson feat. Bruno Mars
数々の世界的ヒットを記録し音楽界にその名を刻むシンガーソングライターMark RonsonとBruno Mars。最強のコラボが叶い、2014年11月に「uptown funk」がリリースされました。ダウンロードシングルとディスクの売上枚数は2,000万枚以上にものぼり、史上最も売れた曲の一つとして報告されています。
題名の通りファンキーな曲調がドライブを最高にアツく盛り上げますよ!
ドライブおすすめ曲ランキング No.21 Another Day of Sun / Justin Hurwitz
2016年に音楽とダンスの組み合わせで一世を風靡したミュージカル映画La La Landの劇中歌「Another Day of Sun」。タイトルは知らなくとも曲を聞けば口ずさめる方も多いのではないでしょうか?
劇中では車が渋滞するシーンでこの曲が流れ始め、皆が一斉に踊り始める姿が特徴的。ドライブでの渋滞中もこの曲をかければイライラせずに過ごせるかも!?
ドライブにおすすめの曲ランキング 20位~11位
ドライブおすすめ曲ランキング No.20 ただ君に晴れ / ヨルシカ
2018年5月にリリースされたヨルシカの2ndミニアルバム「負け犬にアンコールはいらない」に収録されている「ただ君に晴れ」。バラエティ番組「さよなら たりないふたり〜みなとみらいであいましょう〜」のオープニングVTRに使用されました。
ヨルシカの音楽らしい独特な世界観が、日常ではあまり使われないことばの言い回しを引き立てている一曲です。ドライブ中に友達や家族と菓子の意味合いを考察すると、より一層楽しめますよ。
ドライブおすすめ曲ランキング No.19 逆夢 / King Gnu
King Gnuの「逆夢」は大人気アニメ呪術廻戦の『劇場版 呪術廻戦0』にてエンディングテーマとして使用されている楽曲です。ピアノと弦楽器で始まる前奏はこれまでに聴いたこともないような現代音楽的壮麗さを纏っており、これぞKing Gnuといった印象を抱かせます。
オリコンチャートでも1位を獲得。車内中に響き渡らせたくなる一曲です。
ドライブおすすめ曲ランキング No.18 inside you / milet
2019年にシンガーソングライターのmiletがリリースしたデビュー曲「inside you」。何事も失ってから大切さに気づくという切なさを、開放的かつ力強い声で歌い上げた曲です。
歌詞には流暢な英語が自然に織り交ぜられており、伸びやかなメロディと合わせてついドライブしながら口ずさみたくなります。
ドライブおすすめ曲ランキング No.17 ミラージュソング / 米津玄師
さまざまなヒットソングを連発する米津玄師の楽曲の中でも、あまりメジャーではありませんが根強くファンに愛されているのがこの「ミラージュソング」です。
この曲は2015年10月にリリースされた3rdアルバム「Bremen」の収録曲で、昔から配信アプリなどで披露されていた弾き語りが音源化されたもの。真っ直ぐに届く歌声は、ドライブデートでムードを上げたい時にもおすすめです。
ドライブおすすめ曲ランキング No.16 前前前世 / RADWIMPS
世界的ヒットとなった映画『君の名は。』の主題歌「前々前世」。日本の音楽チャートでは、通算73週1位を獲得しました。
アップテンポなメロディラインやキャッチーなサビは、ドライブで盛り上がること間違いなし!作詞の野田洋次郎が紡いだストレートな恋心を歌った歌詞は、ドライブデートの曲としても最適です。
ドライブおすすめ曲ランキング No.15 うっせぇわ / Ado
2020年10月にリリースされた楽曲「うっせぇわ」はAdoのメジャー初のシングルとして発表され、ストリーミングでは2億回以上再生されている大ヒット曲。当時18歳の歌声とは思えないほど厚みのあるボイスは、聴く人の心を鷲掴みにしています。
現代社会へ怒りをぶつける歌詞はどこかスカッとする内容でもあり、ドライブ中車内で歌うことでストレス発散もできるおすすめソングです。
ドライブおすすめ曲ランキング No.14 NIGHT DANCER / imase
シンガーソングライターimaseの「NIGHT DANCER」は、静かな夜のドライブソングにぴったりの曲。
2020年11月から音楽活動を開始。経験がほぼ0の状態で2021年5月に歌唱動画をアップしTikTokを中心に人気を集めたimase。その後2021年12月にはメジャーデビューという驚くべきスピードで音楽界に現れ話題となりました。
ドライブおすすめ曲ランキング No.13 おもかげ(producted by Vaundy) / milet, Aimer & 幾田りら
現役大学生マルチアーティストのVaundyプロデュース、milet×Aimer×幾田りらの3人で歌う「おもかげ(produced by Vaundy)」。Sony完全ワイヤレスイヤホン”WF-1000XM4″のCMにて初解禁されたこの曲は、CM時点ではサビ部分のみの発表でした。2021年12月のフル尺解禁後はなんと、YouTubeやストリーミングでの再生回数が11億回超え。大ヒット曲となりました。
アップテンポなリズムがドライブソングとしてぴったりです。
ドライブおすすめ曲ランキング No.12 残響散歌 / Aimer
大人気アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」の主題歌として起用されたAimerの曲「残響散歌」。2022年1月のリリースからわずか2ヶ月で5000万回以上再生されています。
良い意味でAimerらしさのない新鮮な編曲が、これまでのAimerの音楽を知っている人だけでなく初めて彼女の曲を聴く人も惹きつけています。サビ最後の「残響!」と叫ぶシーンでは、ドライブ中の仲間と盛り上がれること間違いありません。
ドライブおすすめ曲ランキング No.11 春夏秋冬 / Little Glee Monster
爽やかでありながらも力強さを感じさせる歌声が魅力のLittle Glee Monster。そんなリトグリのポップでかわいい一曲「春夏秋冬」もドライブソングにぴったり。歌詞からは、朝の新鮮な空気を感じながら、楽しい1日が始まる予感が伝わってくるよう!
曲調はアップビートで気持ちも上昇。四季が綴られた歌詞からは自然の美しさも感じられ、心が癒されることでしょう。
ドライブにぴったりの曲を聴くならAmazon Music Unlimited
ここで紹介しているドライブソングは全て、Amazon Music Unlimited会員になると何度も聴く事ができます。月々1,080円(Prime会員なら月々980円)で約1億曲という音楽コンテンツを聞き放題で楽しめます。
ぜひ会員登録してドライブにおすすめの曲を聴いてみてください!
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるライフスタイル編集部
SNS
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。