目次
【卒業ソング】卒業式にぴったりの歌10位~4位
【卒業ソング】卒業式にぴったりの歌10位 旅立ちの日に… / 川嶋あい
「旅立ちの日に…」は2006年2月に川嶋あいがリリースした歌として卒業式シーズンによく聴かれる名曲です。同じタイトルの合唱曲「旅立ちの日に」とは全くの別物なのでご注意を。
本曲をもとにして作られた、同じく川嶋あいの楽曲「明日への扉」も卒業ソングとして親しまれているため、あわせて聴いてみてくださいね。
【卒業ソング】卒業式にぴったりの歌9位 Tokimeki / Vaundy
新人アーティストながらも高い評価を得て人気が爆発しているシンガーソングライターVaundyが、「ドコモ青春割祝卒業ムービー」のCMソングとして提供した楽曲が「Tokimeki」。
2023年にリリースされたこの楽曲は、CMのコンセプト通り卒業式のシーンにぴったりの歌です。曲調や歌詞がエネルギッシュで、熱い青春を共に過ごした仲間と大きな声で歌い合いたくなりますよ。
【卒業ソング】卒業式にぴったりの歌8位 卒業 / ZONE
2004年リリースの楽曲、ZONEの「卒業」はその題名の通り卒業式シーズンの名曲として20年近く愛されています。
これまで苦楽をともにした仲間たちとの別れである卒業は、切なくもありながらちょっぴりと期待が胸に膨らむもの。そんな切なさと期待をZONEのガールズロックな曲調が力強く歌い上げてくれています。
これから卒業する皆さんはもちろん、あの頃に思いを馳せたい皆さんにも聴いてほしい歌です。
【卒業ソング】卒業式にぴったりの歌7位 W / X / Y / Tani Yuuki
Spotifyの急上昇チャートで1位を獲得するなど急速な成長をみせる若手シンガーソングライターのTani Yuukiが、2021年にリリースした大ヒットソングが「W / X / Y」。
リリースからおよそ半年後にTikTokなどで大きくバズり、総再生回数は3億回を超えました。男女の愛の形をありのままに歌ったこの曲は、卒業式や卒業パーティーでも定番の歌です。
【卒業ソング】卒業式にぴったりの歌6位 沈丁花 / DISH//
「猫」のヒットで人気となったダンスロックバンドDISH//が、2021年11月にリリースした「沈丁花」も近年の卒業式ではよく使用されている歌。
日本テレビ系ドラマ「二月の勝者-絶対合格の教室-」の主題歌に起用され、わかっているけど言えない、期待に応えたいけど出来ないと悩む日々を過ごした学生生活を振り返り、これから前に進むための行進曲として聞く人の心に寄り添ってくれるでしょう。
【卒業ソング】卒業式にぴったりの歌5位 僕のこと / Mrs. GREEN APPLE
安定したハイトーンボイスが老若男女問わず幅広いファンの心を揺さぶるバンドMrs. GREEN APPLEが、2019年にリリースした卒業式シーンにぴったりの歌が「僕のこと」。
人生を讃える歌詞が魅力のこの曲は、カロリーメイト受験生応援シリーズCMのCMソングとしても起用されました。繊細な歌声と涙を誘うメロディラインが聴きごたえ抜群です。
【卒業ソング】卒業式にぴったりの歌4位 旅立ちの唄 / Mr. Children
2007年10月にMr.Childrenがリリースした「旅立ちの唄」は、卒業式シーズンを迎える若者たちの背中を優しく、力強く後押ししてくれる歌。
「人生に迷った時、誰かにとってこの曲が、そして音楽が明日を指し示すコンパスになれれば」という願いの込められた大ヒットソングです。
卒業式の歌を聴くならAmazon Music Unlimited
ここで紹介している卒業ソングは、Amazon Music Unlimited会員になると何度も聴く事ができます。月々1,080円(Prime会員なら月々980円)で約1億曲という音楽コンテンツを聞き放題で楽しめますよ。
【卒業ソング】卒業式にぴったりの歌3位~1位
【卒業ソング】卒業式にぴったりの歌3位 BELIEVE / 杉本竜一
1998年にリリースされた杉本隆一の楽曲「BELIEVE」は、卒園式や卒業式での定番ソングとして繰り返し歌われています。皆さんも一度は歌ったことがあるのでは?
新しい環境への門出に不安を抱く若者の心を「悲しみや 苦しみがいつの日か 喜びに変わるだろう」という歌詞が勇気づけてくれる楽曲です。
【卒業ソング】卒業式にぴったりの歌2位 ハルカ / YOASOBI
小説を音楽にするアーティストとして大人気のユニット”YOASOBI”が2020年12月にリリースした楽曲「ハルカ」。放送作家の鈴木おさむ氏とコラボレーションした作品として幅広い年代に親しまれています。
卒業式や結婚式、友人との出会いや別れなど、人生の門出へと向かう人々の心に深く沁みわたる歌詞が特徴的な歌です。
【卒業ソング】卒業式にぴったりの歌1位 手紙 / back number
バラードからポップスまで幅広うい恋愛ソングを数多く手掛けるバンドback numberが2015年にリリースした楽曲「手紙」は、全国の学校で卒業式シーズンに何度も聴かれる人気の歌。
NTTドコモのテレビCMにも起用され、オリコンでも上位を獲得しました。ドラマチックなメロディとまっすぐな歌詞は、聴いているだけで涙を誘いますよ。
卒業式の歌を聴くならAmazon Music Unlimited
ここで紹介している卒業ソングは、Amazon Music Unlimited会員になると何度も聴く事ができます。月々1,080円(Prime会員なら月々980円)で約1億曲という音楽コンテンツを聞き放題で楽しめますよ。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるライフスタイル編集部
SNS
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。