更新日: 2023年2月8日
メッセンジャータイプのカメラバッグ10選!使い勝手の良い機能的なバッグを紹介!
メッセンジャー(自転車便の配達員)が機能的に使えることを考えてデザインされたメッセンジャータイプのカメラバッグ。
無駄のない作りでシンプルなファッションアイテムとしても人気のバッグです。
今回はシンプルでスタイリッシュなものから定番スタイルのものに加えて、使い勝手の良いおしゃれなカメラバッグをご紹介します。
メッセンジャータイプのカメラバッグの特徴
体に密着させ、たすき掛けするスタイルなのがメッセンジャータイプのカメラバッグ。必要な時にバッグを胸の前に持ってくることでカメラを素早く取り出せます。また、自転車やバイクの移動が多い方にも人気があります。
メッセンジャータイプのカメラバッグのメリット
カメラの出し入れのしやすさやレンズ交換のスムーズさを重視される方や、機材の量が少なめの方におすすめ。バッグ部分が体にフィットしているので、移動時のストレスが少ないのも特徴です。
メッセンジャータイプのカメラバッグのデメリット
収納容量の少ないモデルが多く、持ち運べる機材の量は期待できません。多くの機材を持ち運びたい方には不向きかもしれません。
メッセンジャータイプのカメラバッグの選び方
ショルダータイプのカメラバッグ選びに失敗しないためにも、選ぶときのポイントをしっかりとおさえておきましょう。
メッセンジャータイプのカメラバッグ選びのポイントは4つ
-
カメラバッグの選び方のポイント1.いつ撮影するか?
-
シャッターチャンスを逃さないためにバッグからカメラを取り出しやすいものがいいですよね。ファスナーを開けてすぐに取り出せるか、小物等の収納は充実しているか、長時間の撮影の時は負担が軽減される肩パットがついているかも注目しましょう。
-
-
カメラバッグの選び方のポイント2.どこで撮影するか?
-
大切なカメラを入れるために汚れや水に強い素材や設計になっているか、アウトドアシーンが多い場合は突然の雨にも備えたいですよね。自転車やバイクの移動が多いという方には止水ファスナーを選んでさらに防水性を上げましょう。
-
-
カメラバッグの選び方のポイント3.だれが撮影するか?
-
メッセンジャーバッグは体にフィットするので、移動時にバッグが安定します。混雑する場所での撮影や移動が多い撮影をする人に向いています。お子さんのカメラバッグにもおすすめなので誰がどんなシーンでというのも選ぶポイントにしましょう。
-
-
カメラバッグの選び方のポイント4.どんな機能が必要なのか?
-
その日に持ち歩くカメラやレンズによってカスタマイズできる間仕切りや、お財布やスマホも一緒に入れて全部一つにして持ち歩きたい!等見た目がおしゃれなものはもちろん、中の設計や素材にもこだわりたいですよね。 見た目にこだわりたい方はカラーバリエーションやサイズ展開が複数あるものから選ぶと長くずっと使えるカメラバッグに出会えるかも。
-
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるライフスタイル編集部
SNS
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。