トップ > ライフスタイル >  自動車・バイク > タイヤ >

タイヤチェーンの付け方をわかりやすく解説!実際にチェーンの取り付けにチャレンジ

はるな

更新日: 2023年2月9日

タイヤチェーンの付け方をわかりやすく解説!実際にチェーンの取り付けにチャレンジ

冬の時期に準備しておきたい、タイヤチェーンの付け方をわかりやすく解説します。

雪道を走行する際に必要となるタイヤチェーン。
実際に自分でタイヤチェーンを取り付けるとなると、とても難しい印象をうけませんか?
これまでタイヤチェーンを付けたことがない筆者も、実際にタイヤチェーンを取り付けるまでは難しい印象を持っていました。

今回はタイヤチェーンの取り付け初心者の筆者が実際に挑戦!
タイヤチェーンの取り付け手順を詳しく解説します。
手順さえ覚えてしまえば、簡単にタイヤチェーンを取り付けることができますよ。

それでは急な天候の変化などに備えて、タイヤチェーンの付け方をしっかり覚えていきましょう!

タイヤチェーンの取り付けイメージ

タイヤチェーンを取り付けるとなると、車をジャッキで持ち上げたり、チェーンを敷いてクルマを移動させたり、とても手間がかかり難しいイメージをお持ちではないですか?

近年主流となっているタイヤチェーンは、そんな面倒なことはしなくて大丈夫なんです。手順さえ覚えてしまえば、いつでも簡単に取り付けることができますよ。

タイヤチェーンの取り付けに難しい印象を持っている方も、この記事を読み終わった後は印象が変わるはず!それでは、タイヤチェーンの取り付け前に把握しておきたいチェーンの種類についてまず説明します。

動画でタイヤチェーンの取り付け方を知りたい方はこちらから!

著者が実際にタイヤチェーンの取り付けにチャレンジ!記事も読んでほしいけど、動画もぜひチェックしてください。記事では伝わりにくいポイントも動画ならしっかりわかりますよ!

タイヤチェーンの付け方を覚える前に、タイヤチェーンのタイプを知ろう

タイヤチェーンの付け方を覚える前に、タイヤチェーンのタイプを知ろう

タイヤチェーンには主に3タイプがあります。

非金属タイプ、金属タイプ、布タイプの3種類が主流です。特に最近は非金属タイプのチェーンタイヤを使う方が増えてきているようです。

それではそれぞれのチェーンタイプにメリット、デメリットがあるので見ていきましょう。

 

>>楽天市場で「タイヤチェーン」の人気ランキングをチェック

 

>>Amazonで「タイヤチェーン」の売れ筋ランキングをチェック

1.非金属タイプのタイヤチェーンの特徴

非金属タイプのタイヤチェーンは、金属タイプや布タイプに比べるとやや高額になりますが、取り扱いやすい点や運転時の静穏性が特徴です。

非金属タイプのタイヤチェーンのメリット、デメリットは以下の点が挙げられます。

非金属タイプのタイヤチェーンのメリット

  • 金属タイプのタイヤチェーンより比較的静かで振動も少ない
  • 雪道、凍結路の双方に強い
  • 雪道や凍結道路以外の通常の道で走行しても問題なし
  • タイヤチェーンが柔らかいので装着しやすい

非金属タイプのタイヤチェーンのデメリット

  • 折り畳みができないものが多く収納スペースが必要
  • 価格が高め

次は金属タイプのタイヤチェーンの特徴を見ていきましょう。

楽天市場とAmazonで売れている非金属タイプチェーン「バイアスロンクイックイージーQE2L」

1 2 3 4 5

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】はるな

SNS

趣味はドライブ!いろいろなところに旅行しています。大切な愛車を自分でもメンテナンスできるようになりたい!ということで、車のタイヤ交換や修理などにチャレンジ。
まだまだ分からないことだらけですが奮闘中。工具や車の仕組みについて楽しく学びレポートしていきます!