トップ > ライフスタイル >  飲み物 > 日本酒 >

おすすめの甘酒② 長野県「西之門よしのや」の甘酒

おすすめの甘酒② 長野県「西之門よしのや」の甘酒
画像提供:よしのや 江戸寛永年間創業の酒蔵「西之門よしのや」

長野県長野市、善光寺のすぐそばにある「西之門よしのや」は、寛永14(1637)年の創業という老舗の酒蔵。
善光寺との縁も深く、戦国の戦乱に巻き込まれ各地を転々とした善光寺の御本尊が信州へ帰られる際、善光寺大本願の高僧にお供をして京都からこの地に移り、酒づくりを始めたと伝えられています。以来、善光寺大本願に隣接する蔵で酒・味噌の醸造を続け、「善光寺の酒」として親しまれています

敷地内では酒蔵見学も可能、直営の売店では、清酒「西之門」の純米大吟醸から甘酒や梅酒、お味噌まで、試飲・試食をしながら買い物ができます

「西之門よしのや」の甘酒3種

「西之門よしのや」には、「酒蔵大吟醸甘酒」「酒蔵吟醸甘酒」「酒蔵吟醸甘酒ゆず」の3種の甘酒がありますが、その濃厚な味わいとなめらかな口当たりに驚かされます。
原材料は3種とも米こうじ100%。糀の粒がまったくなく、まるでクリームのようななめらかさ!

なかでも「酒蔵大吟醸甘酒」(写真左)は、酒米の最高峰といわれる兵庫県産山田錦を35%まで磨いた大吟醸用の米こうじを使用した、なんとも贅沢な甘酒。
その分、お値段も張るのですが、まるで高級和菓子のような味わいで、お年賀や大切な人へのギフトなどにもおすすめです。

「酒蔵吟醸甘酒」(写真中央)は「西之門よしのや」のスタンダードな甘酒。とはいっても、酒米を60%まで磨いた吟醸酒用の米こうじを使用しているので、濃厚で上品な味わいが楽しめます。

「酒蔵吟醸甘酒ゆず」(写真右)は「酒蔵吟醸甘酒」にゆず果汁を加えた爽やかな味わいが魅力。夏は冷やしてさっぱりと、冬は温めればほんのりゆずの香りが楽しめますよ。

西之門 酒蔵大吟醸甘酒
・価格:800g 3,240円(税込)
・原材料:米こうじ(兵庫県産山田錦)
・エネルギーの目安:122kcal(100gあたり)

西之門 酒蔵吟醸甘酒
・価格:800g 1,234円(税込)
・原材料:米こうじ(国産米)
・エネルギーの目安:115kcal(100gあたり)

西之門 酒蔵吟醸甘酒ゆず
・価格:800g 1,645円(税込)
・原材料:米こうじ(国産米)、ゆず果汁(国産)
・エネルギーの目安:116kcal(100gあたり)

西之門よしのやの甘酒は濃厚な分、ちょっと甘いと感じる場合も。甘さが苦手な人は、牛乳や豆乳で割ったり、ヨーグルトにかけたりして味わえば、さらにヘルシーに楽しめます。

■株式会社よしのや
長野県長野市西之門町941
公式HP(甘酒紹介)はコチラ

おすすめの甘酒③ 長野県「真澄」の甘酒

おすすめの甘酒③ 長野県「真澄」の甘酒
画像提供:宮坂醸造

長野県諏訪市は甲州街道の宿場町、また高島城の城下町として栄えた街。
「真澄(ますみ)」は寛文2(1662)年に創業、諏訪大社のご宝物「真澄の鏡」を酒名に冠し、諏訪で350年以上続く老舗の酒蔵です。
清酒品評会でも数々の受賞歴を持ち、優良な酵母として全国の酒蔵で使用されている「協会7号」酵母の発祥蔵としても知られています

「真澄 糀あま酒」プレーン(中央)とざっこく(左)

「真澄」の甘酒は、酒づくりのプロである蔵人たちが、丸2日かけてつくり上げる米こうじ(糀)と南アルプス入笠山の伏流水のみでつくられる「糀あま酒」
米の粒々のないタイプで、とろりとしてスムーズな口当たり。上品な甘さは、糀が生み出す自然の甘みです。もちろんノンアルコールなので、小さな子どもでも飲むことができます。

定番の「プレーン」のほか、丸麦、もち黒米、発芽玄米、焙煎玄米、赤米の国産の雑穀5種をブレンドした「ざっこく」があり、どちらもカラダに優しい味わいです。

真澄 糀あま酒 プレーン
・価格:500g 540円(税込)
・原材料:米こうじ(国産米)
・エネルギーの目安:106kcal(100gあたり)

真澄 糀あま酒 ざっこく
・価格:500g 702円(税込)
・原材料:米こうじ(国産米)、雑穀(丸麦、もち黒米、発芽玄米、焙煎玄米、赤米/国産)
・エネルギーの目安:106kcal(100gあたり)

■真澄蔵元 宮坂醸造 株式会社
長野県諏訪市元町1-16
公式HP(甘酒紹介)はコチラ

1 2 3 4 5

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。

何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。

エリア

トップ > ライフスタイル >  飲み物 > 日本酒 >