更新日: 2023年1月31日
テレワークを快適にしてくれる!おすすめの厳選30グッズ
テレワークが推奨される昨今、在宅ワークでの働き方が定着してきました。
急に働く環境がオフィスから自宅へと変化したことでストレスを感じる方も多いのではないでしょうか?
在宅でストレスなく仕事をするためには環境を整えることが重要。
今回はテレワークを快適にするグッズを紹介します。
目次
テレワークにおすすめ!Web会議を快適にするグッズ9選
テレワークで打合せといえばWeb会議。スムーズな打合せや会議をするために、モニターやマイクにはこだわりたいところ。快適にWeb会議を行えるおすすめのグッズを紹介します。
セカンドモニターに最適 デルの「S2721Q 27インチワイドモニター」
ノートパソコンのような小さな画面でWeb会議や作業をするのは非効率。DELLのモニターは、自宅でテレワークをするときのセカンドモニターに最適な27インチサイズ。
4Kの解像度は鮮明さと細部まで臨場感あふれる映像も楽しむことができ、複数のアプリを立ち上げても余裕を持って表示可能。デザインはシンプルで環境に馴染みやすいです。
持ち運びに便利なモニター ウィンテンの「モバイルモニター」
コンパクトで自宅以外に持ち出して作業をする際に便利なモバイルモニター。カバー付属で液晶を保護できるので気軽に持ち出しができます。
薄型で軽量、さらに耐久度の高いアルミ合金製なのでモバイル性抜群。外出先で急なWeb会議の予定が入っても安心です。自宅での作業だけでなく外出先での作業が多い方におすすめ。
セキュリティが強化された多機能なWi-Fiルーター ティーピーリンクの「Archer A10」
自宅のWi-Fi通信速度は作業効率を大きく左右するため、重要な機器の一つ。Web会議をスムーズに行うためにもこだわりたいところ。
「Archer A10」は速度も速く、セキュリティが強化されたWi-Fiルーター。デュアルバンドに対応しているので利用環境に合わせてWi-Fiを選ぶことができます。ネットワーク設定項目も豊富なので子どものスマホ利用制限や出先からのアクセスも可能。
安定した画質と画角のWebカメラ ロジクール「C920N HD PRO ウェブカメラ」
カメラ内蔵のノートパソコンも多いですが、カメラと画面の角度を別で変えられない場合や、画質が低い場合などがあるので外付けのカメラはおすすめ。フルHDの高画質、丁度よい視野角で快適なWeb会議を行えます。
WEB会議で活躍するヘッドセット ロジクールの「H111 STEREO HEADSET」
スピーカーから音を出せない場合や雑音がある環境の場合などにヘッドセットがあると便利。クリアな音質で相手の声を聞き取りやすくしてくれるだけでなく、ノイズキャンセリング機能が搭載されたマイクで周囲の環境音をカットします。オーディオジャックに接続するだけの簡単接続でおすすめのグッズ。
Appleの純正ワイヤレスイヤホン アップルの「AirPods Pro」
ケーブルを気にすることなく移動しながらでも会話ができ、Web会議にも普段の電話にも使いやすいBluetooth対応ワイヤレスイヤホン。耳にぴったりと収まる形状で、アクティブノイズキャンセリングと外部音の取り込みの切り替えも可能。
コストパフォーマンスに優れ、専門家からの評判が良いワイヤレスイヤホン テクニクスの「EAH-AZ70W」
発売よりアップデートを繰り返し続け、常に優秀と評され続けているワイヤレスイヤホン。家族が生活している中でテレワークを行う場合は、100段階調整可能なノイズキャンセル機能を使い微かな生活音を残して作業するのがおすすめ。
マイク感度も高く小声でも高感度に拾ってくれる技術もWeb会議向き。音響技術に優れたテクニクスのイヤホンなので仕事の息抜きに聴く音楽も美しく繊細に表現してくれますよ。
パソコンの音にこだわりたい方におすすめのスピーカー ジェービーエルの「104-BT-Y3」
Web会議をはじめ、音楽も高音質で聴くことができるスピーカー。明確な音像定位とクリアで色付けのない自然な音質で、原音を忠実に再現してくれます。
Bluetoothに対応しておりワイヤレスでの利用もできます。コンパクトなためスペースを取らずにパソコンに合わせて配置もしやすいです。
スマホやタブレットで快適なWeb会議 ダイアドの「昇降式 iPad/スマホスタンド」
パソコン+タブレットで作業効率をアップさせたい時に便利。卓上のスマホ・タブレットスタンドです。高さや角度を細かく調節でき、見やすい位置に画面を固定してスマホ・タブレットでのWeb会議にも使用可能。
底部には滑り止めマット付きなので安定感があります。タブレットを装着しても充電ケーブルが挿せる使いやすい形状なので、向きや置き方は自由に設定可能。
テレワークにおすすめ!効率化できるPC周辺グッズ9選
仕事の効率化に直結するのがハード面をサポートするグッズ。既存の環境に上手に組み合わせれば快適空間が実現。作業効率アップに欠かせないおすすめのパソコン周辺機器を紹介します。
データのバックアップや大容量データの保管も安心 シノロジーの「DiskStation DS220j」
データは常に蓄積されていき保管が悩みという方も多いのではないでしょうか。そんなデータの管理にあると便利なのがホームサーバー。データのバックアップや大容量データの保管もホームサーバーがあれば安心です。
スマホのアプリを利用することで外出先からでもオリジナルのクラウドサーバーとしてアクセス可能。ハードディスクは別売りなので用途に合わせて購入が必要となります。
7つの接続が1つのハブで簡単接続 アンカーの「PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD イーサネット ハブ」
ハブにモニターやキーボード、マウスなどを接続しておけば自宅で作業する際にノートパソコンのUSB-Cポートに接続するだけの簡単接続でそれぞれの機器が使用可能になるハブ。
2つのUSB-Aポート、USB-C充電ポート、4K 30Hz HDMIポート、高速イーサネット、microSD&SDカードスロットへの7つの接続が1つのハブで可能に。4K出力対応のHDMIポートを搭載しているので、セカンドモニターを繋ぎ大画面表示で作業を行えます。
電源4口とUSB2口が一体となったマルチ電源タップ スタイルドの「STP4UA2W-2」
パソコン周辺機器を充実させていくとコンセント接続が増えていくので電源タップは必須のグッズ。電源コンセント4口とUSBコネクタ2口が一体となったマルチ電源タップがおすすめ。電源は個別にスイッチがあるので、使用時以外は切ることで節約にもなります。
3つの異なる端子が1本になった便利なケーブル アンカーの「PowerLine II 3-in-1 ケーブル 0.9m」
「ライトニングUSB」、「USB-C」、「Micro USB」の3つの異なる端子が1本になった便利なケーブル。仕事で使うデジタルガジェットが多い場合、充電などそれぞれ対応するケーブルを持つ必要があります。これが1本にまとまることで、管理がしやすくコンセント周りもスッキリ。折り曲げへの高い耐久性もあります。
電気の使用量を表示してくれる サンワサプライの「ワットモニター TAP-TST8N」
ワットモニターとは、電気の使用量を表示するグッズ。テレワークでの仕事で、どのくらいの電力を使用しているか調べることができ、会社へ申請する必要がある場合にも便利。節電対策にも活用できます。
使い方は簡単、計測したいものの電源プラグをワットモニターに、壁のコンセントにワットモニターのプラグを差し。電源を入れると自動で計測出来ます。
人間工学に基づいたマウス ロジクールの「MX ANYWHERE 3 MX1700GR」
持ち運びしやすいスタイリッシュでコンパクトな高機能ワイヤレスマウス。精確で驚くほど静かなスクロールホイールを搭載。人間工学に基づいたデザインなので違和感なく作業に集中できます。
スチ―ル製のホイールとサイドは滑りにくいシリコン製。カスタマイズ可能なボタンで快適に仕事の効率化を図ることができます。
どんな手のサイズにもフィットするマウス ロジクールの「ERGO M575 Wireless Trackball Mouse M575GR」
マウス操作を指だけで行えるトラックボールマウス。腕を動かさないので肩こりしにくく、リラックスした姿勢でのマウス操作が可能です。利便性が高いので一度トラックボールに慣れてしまうと、普通のマウスに戻れなくなるほど使いやすいグッズ。どんな手のサイズにもフィットする形状のデザインも嬉しいポイントです。
非常に丈夫な構造で滑りにくいワイヤレスキーボード ロジクールの「MX Keys KX800」
薄型の高機能ワイヤレスキーボード「KX800」。キーのどこを打ってもキーストロークが滑らかで、自然かつ精確なパーフェクト・ストロークキーを採用しています。
安定性、精確性を考慮して設計されており、非常に丈夫な構造で滑りにくい本体。カスタムショートカットの割り当ても可能なので作業の効率が上がります。
長時間の入力でも打ち疲れしにくい 東プレの「REALFORCE / R2-JP4-BK」
東プレの「REALFORCE(リアルフォース)」シリーズは、金融機関や計算センターをはじめ、流通や交通、医療などの業務用入力機器として定評があるキーボード。
独自の「静電容量無接点方式」を採用しており、長時間の入力でも打ち疲れしにくく、かつ優れた耐久性があります。プログラマー、エンジニアからも支持されている、定番のハイエンドキーボード。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるライフスタイル編集部
SNS
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。