更新日: 2024年8月22日
演歌おすすめの30曲!カラオケで歌いたい日本の心意気!
演歌といえば大人が歌う渋い曲……そんなふうに思っていませんか?
あまりなじみのない人もいるかもしれませんが、演歌は「歌謡曲」の一つで、日本の情景や感情の機微をテーマにしたものが多いのが特徴。
そして独特の音階や節回し、グッとくる歌詞など演歌にはエンタメ要素が満載なんです!
今回は大ヒットを飛ばしたベテランからフレッシュな若手まで、魅力溢れる演歌30曲ご紹介します!
今回紹介する演歌のおすすめ曲
曲名・歌手 | 商品画像 | サイト | 性別 |
---|---|---|---|
夜桜お七 坂本冬美 |
女性演歌歌手 | ||
氷雨 日野美歌 |
女性演歌歌手 | ||
雪陽炎 丘みどり |
女性演歌歌手 | ||
津軽海峡・冬景色 石川さゆり |
女性演歌歌手 | ||
彼岸花咲いて 門松みゆき |
女性演歌歌手 | ||
人生いろいろ 島倉千代子 |
女性演歌歌手 | ||
北の宿から 都はるみ |
女性演歌歌手 | ||
失恋慕情 望月琉叶 |
女性演歌歌手 | ||
越冬つばめ 森昌子 |
女性演歌歌手 | ||
おもいで酒 小林幸子 |
女性演歌歌手 | ||
むらさき雨情 藤あや子 |
女性演歌歌手 | ||
無言坂 香西かおり |
女性演歌歌手 | ||
舟歌 八代亜紀 |
女性演歌歌手 | ||
大ちゃん数え唄 天童よしみ |
女性演歌歌手 | ||
川の流れのように 美空ひばり |
女性演歌歌手 | ||
よこはま・たそがれ 五木ひろし |
男性演歌歌手 | ||
雪國 吉幾三 |
男性演歌歌手 | ||
お岩木山 三山ひろし |
男性演歌歌手 | ||
0時の終列車 二見颯一 |
男性演歌歌手 | ||
みちのくひとり旅 山本譲二 |
男性演歌歌手 | ||
茜色の恋 中澤卓也 |
男性演歌歌手 | ||
雪月花 辰巳ゆうと |
男性演歌歌手 | ||
津軽恋女 新沼謙治 |
男性演歌歌手 | ||
銀次郎 旅がらす 彩青 |
男性演歌歌手 | ||
誰に愛されても 山内惠介 |
男性演歌歌手 | ||
夢芝居 梅沢富美男 |
男性演歌歌手 | ||
兄弟船 鳥羽一郎 |
男性演歌歌手 | ||
南部蝉しぐれ 福田こうへい |
男性演歌歌手 | ||
北酒場 細川たかし |
男性演歌歌手 | ||
まつり 北島三郎 |
男性演歌歌手 |
演歌を聴くならAmazon Music Unlimited
ここで紹介している演歌は、Amazon Music Unlimited会員になると何度も聴く事ができます。
月々1,080円(Prime会員なら月々980円)で約1億曲という音楽コンテンツを聴き放題で楽しめますよ。
演歌のおすすめ15曲<女性演歌歌手編>
演歌おすすめ曲<女性演歌歌手編>1.夜桜お七/坂本冬美
美人演歌歌手の中でもしっとり和風の美しさと言えば坂本冬美。時に凄みのきいたキリリとした歌が魅力的です。演歌以外のアーティストとのコラボも積極的に行い、ジャンルを超えて人気がありますよね!
代表曲の一つ「夜桜お七」は、演歌としては異色の存在。16ビートでブラスが入ったアレンジが斬新だというので「プログレッシブ演歌」などと言われました。メリハリの効いた構成でとても格好いい曲。カラオケで歌っても気持ち良いこと請け合い!
演歌おすすめ曲<女性演歌歌手編>2.氷雨/日野美歌
鎌倉出身の日野美歌。現在も横浜を中心に精力的に活動を続けています。20歳の時にデビューし、演歌にとどまらない「大人の歌を歌える歌手」を目指していました。「歌凛」の名前で作詞作曲もしているんですよ!
「氷雨」は大ヒットソング!数名の歌手の競作ということで話題になり、1983年を代表する曲となりました。カバーもたくさんされているので耳覚えのある人も多いのでは?別れた恋人を忘れられない女心を切々と歌うこの曲は、年齢を問わず歌い継がれています。
演歌おすすめ曲<女性演歌歌手編>3.雪陽炎/丘みどり
丘みどりは“演歌第6世代”を代表する一人。5歳から民謡を習い数々のコンクールで優勝。18歳でアイドル活動を開始した後脱退し、本格的に演歌歌手を目指しました。演歌デビュー当初はアイドルのような衣装でも注目され話題に。
「雪陽炎」は迫力のある曲。「雪女」をモチーフにした世界観で“女の業”と“愛のはかなさ”を描いています。それまで穏やかな作品が多かった丘みどりの新境地と言われるのも納得!雪景色を思い浮かべながら歌ってみてくださいね!
演歌おすすめ曲<女性演歌歌手編>4.津軽海峡・冬景色/石川さゆり
演歌で女性歌手といえば石川さゆりを真っ先に挙げる人も多いのではないでしょうか。卓越した歌唱力に加え艶やかな着物姿も素敵ですよね。演歌以外のアーティストからのラブコールも多く、奥田民生や椎名林檎とのコラボでも注目を集めました。
「津軽海峡・冬景色」は発売から45年たった今でも人気の代表曲の一つ。「紅白歌合戦」に出場する際は毎回、この曲と「天城越え」を交互に歌うのがお約束になっています。ドラマチックでパンチのある曲なのでカラオケで歌ってもスカッとしますよ!
演歌おすすめ曲<女性演歌歌手編>5.彼岸花咲いて/門松みゆき
“演歌第7世代”の一人、門松みゆき。デビュー前にはカラオケのガイドボーカルを150曲以上担当するなど、確実に力をつけてきた実力派です。テレビのカラオケバトルではなんと初登場で見事優勝し、その実力は実証済み!三味線の弾き語りもするんです!
「彼岸花咲いて」は王道の純演歌。確かな歌唱力が生きる曲ですね。聴き応えのあるこの曲は歌うには難易度も高いのですが、それだけに挑戦してみたくなるのではないでしょうか!一途な思いを描いた歌詞にも注目です!
演歌おすすめ曲<女性演歌歌手編>6.人生いろいろ/島倉千代子
島倉千代子は1955年にデビュー。多くの後輩演歌歌手に慕われ、石川さゆりをはじめ都はるみや小林幸子など、島倉千代子に憧れていたという演歌歌手も多数存在します。波乱万丈の人生でしたがいつも明るく力強く60年にわたり活動していました。
「人生いろいろ」は最大のヒットソング。ポップス調の曲とわかりやすい歌詞が幅広い年齢層に大いにウケました。晩年の特徴のある歌い方でものまねされることも多く、バラエティーでも披露されたことでさらなるヒットにつながりました。「人生いろいろ」と歌うサビではつい合いの手を入れたくなりますよ!
演歌おすすめ曲<女性演歌歌手編>7.北の宿から/都はるみ
都はるみと言えばなんと言っても演歌を歌う時の独特のこぶし!こどもの頃に母に仕込まれた民謡や浪曲で養われたうなり声のようなこぶしや深いビブラートが特徴です。マイクの持ち方も独特で演歌を歌う姿が印象的。一度引退しましたが数年後に復帰しました。
独特のこぶしを堪能できる演歌はいくつもありますが、たくさんの賞を獲得した「北の宿から」がやはり代表曲。サビのロングトーンが会えない人への思いをさらに募らせます。いじらしい女心を歌った歌詞が胸に響きますよ!
演歌を聴くならAmazon Music Unlimited
ここで紹介している演歌は、Amazon Music Unlimited会員になると何度も聴く事ができます。
月々1,080円(Prime会員なら月々980円)で約1億曲という音楽コンテンツを聴き放題で楽しめますよ。
演歌おすすめ曲<女性演歌歌手編>8.失恋慕情/望月琉叶
期待の新星“演歌第7世代”の望月琉叶。アイドルとして、そして演歌歌手として同時進行で活動しています。グラビアにも登場し「グラビアのできる演歌歌手」の異名も。絵が得意でその腕前はプロ級!
デビュー曲の「失恋慕情」はオリコンやUSENでも1位を獲得!澄んだ可愛らしい声ながら、確かな歌唱力で王道の演歌を見事に歌い上げています。新世代の演歌が注目され、広く歌われていくきっかけになりそうな1曲です!
演歌おすすめ曲<女性演歌歌手編>9.越冬つばめ/森昌子
惜しまれつつ引退した森昌子。中学生でデビューし、アイドル的な存在から本格的な演歌歌手へ転向。名曲の数々を残しています。ワンオクのTakaとマイファスのHiroの母として知っているという人も多いかもしれませんね。
多くの人がカバーする「越冬つばめ」。道ならぬ恋を連想させる歌詞はずっしりと重く、曲調と相まってまさに女の情念を感じさせる演歌です。サビで印象的な歌詞「ヒュルリヒュルリララ」はつばめが飛ぶ様を鮮やかに描き、聴けばきっと歌いたくなる名曲ですよ!
演歌おすすめ曲<女性演歌歌手編>10.おもいで酒/小林幸子
演歌界では大御所の小林幸子。今では“ラスボス”の名で知っている人も多いですよね。正統派演歌歌手ながら舞台装置か?と言われるド派手な衣装が常に話題になり、2014年以降はコミケにも参加。最近ではYouTuberとしても人気で活動の幅広さに驚きます。
デビュー曲以来のヒットソングとなった「おもいで酒」はUSENでじわじわと火がつきロングセラーにもなりました。王道の演歌でこぶしの効いた歌ですが、おぼえやすくすんなり耳に入ってきます。ジャンルを超越したファンがいるのも納得の良い曲!
演歌おすすめ曲<女性演歌歌手編>11.むらさき雨情/藤あや子
美人演歌歌手として必ず名前の挙がる藤あや子。古風な顔立ちに着物がよく似合います。おっとりしつつもサバサバした男気のあるキャラがSNSでも人気。「小野彩」名義で自分の曲を多数作詞作曲する才能も!かなりのロック好きとしても有名なんですよ!
「むらさき雨情」は代表曲の一つ。情感たっぷりに歌う様が美しいです。きめ細かい表現には定評があるのですが、それがよくわかる歌いっぷり。一途な心情を雨になぞらえた歌詞、味わいながら歌ってみたい演歌です!
演歌おすすめ曲<女性演歌歌手編>12.無言坂/香西かおり
銀行員だった経歴もあり堅実なイメージの香西かおり。演歌歌手の中でも外連味のない歌が特徴です。強いこぶしをきかせたり特徴ある歌い回しなどはあまりせず、良い意味でクセのない歌い方。その分丁寧な感情表現が光り、すんなり耳に入ってきます。
「無言坂」はそれまでのド演歌路線とは違い、脚本家の久世光彦が作詞、作曲は玉置浩二という異色作。レコード大賞受賞曲でもあります。「帰りたい帰れない」「許したい許せない」という歌詞に複雑な気持ちが見事に表現されていますよね。一度は歌ってみたい名曲です!
演歌おすすめ曲<女性演歌歌手編>13.舟歌/八代亜紀
八代亜紀は熊本県八代市出身。芸名はそれが由来です。哀愁が漂うと言われる独特のハスキーボイスが大きな特徴。女性の心情を歌った“女歌”でヒットを連発し“演歌の女王”と呼ばれました。最近ではブルースやジャズの公演も行い新境地を開拓。
「舟歌」は初の男性目線の演歌ですが大ヒット。曲中には大正から昭和にかけて流行した端唄の「ダンチョネ節」が組み込まれているのが大きな特徴です。サントリー・BOSSのCMでも“泣ける歌”として使用されるなど、世代を超えて愛されている演歌です!
演歌おすすめ曲<女性演歌歌手編>14.大ちゃん数え唄/天童よしみ
18歳でデビューして以来長いキャリアを誇る天童よしみ。7歳から“のど自慢荒らし”と呼ばれるほどどの大会でも優勝し、テレビののど自慢番組をきっかけにプロの道へ。強い存在感でキャラ立ちしているため、知名度は抜群です!
「大ちゃん数え唄」はアニメ「いなかっぺ大将」の主題歌として「吉田よしみ」名義でリリースされました。正統派の演歌ではありますがアニメの主人公がモチーフのコミカルな曲として子どもたちにも大人気!50年以上たった今でも鮮烈な魅力にあふれている演歌です。
演歌おすすめ曲<女性演歌歌手編>15.川の流れのように/美空ひばり
歌謡界の女王と言われた美空ひばり。この世を去った今でも日本を代表する歌手です。幼い頃から天才少女と呼ばれ、あまりの歌のうまさに「子どもらしくない」などと言われこともあったとか。その後の国民的歌手としての存在は誰もが知るところです。
秋元康作詞の「川の流れのように」は生涯最後のシングルにして自身最大のヒットソング。人生をテーマに「若い人たちにメッセージを残したい」という意向で制作された曲です。カラオケでも常に人気で、世代を超えて愛され今も多くの人に歌われている演歌です。一度は歌ってみたい曲ですね!
演歌を聴くならAmazon Music Unlimited
ここで紹介している演歌は、Amazon Music Unlimited会員になると何度も聴く事ができます。
月々1,080円(Prime会員なら月々980円)で約1億曲という音楽コンテンツを聴き放題で楽しめますよ。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるライフスタイル編集部
SNS
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。