

更新日: 2025年1月15日
青春ソング30選 アオハルを思い出せる青春ソングランキング!
今回は青春の思い出がよみがえる、爽やかな青春ソング30曲をご紹介!
きらきらな学園生活、甘酸っぱい思い出、受験勉強…などなど、青春にはたくさんの思い出が詰まっている!という方も多いはず。
青春ソングを聴いて青春のきらきらと輝いていたひと時の思い出に浸り、明日への活力にするも良し、カラオケで歌うのも良し。
それでは、皆さんの青春の思い出がよみがえる、おすすめの青春ソングをご紹介します!
目次
青春ソング30~21位 青春の思い出がよみがえる!
青春ソング30位 青いベンチ/サスケ
青春時代に終わった恋を思うサスケの代表曲「青いベンチ」。2011年にはアイドルユニットのテゴマスがカバーしたことでも話題になりました!
青春時代の恋と、その恋に対する後悔。その思い出が残る場所。きらびやかでありながらほろ苦い青春ソングです。
青春ソング29位 光るなら/goose house
goose houseの「光るなら」は漫画原作のアニメ『四月は君の嘘』のオープニングテーマ曲として起用された曲で、その歌詞などからも作品をイメージして作られたことが感じられます。
好きな人や追いかけている夢などを連想させる一曲で、青春真っ盛りの人にも、過ぎ去った青春のひと時に思いをはせる人にもおすすめの青春ソングです。
青春ソング28位 Take a picture/NiziU
流行りを越えて、もはや定番化しているK-POPの1曲「Take a picture」。
今青春真っ盛りの人には、まさにぴったりの青春ソングです。情熱的な恋の歌で、若さゆえの燃え上がるような想いが歌詞から感じられます。キャッチ―なメロディーで親しみやすい曲でもあるので、K-POPはよく知らない、という人も是非一度聞いてみて下さい。
青春ソング27位 ガーネット/奥華子
アニメ映画『時をかける少女』の主題歌に起用された「ガーネット」。宝石である「ガーネット」の石言葉に「友愛」「友情」があり、「時をかける少女」のイメージにぴったりです。
歌詞からも感じられる、十代らしい瑞々しい友情と、初恋を感じられる、青春のひと時を思い出せる青春ソングとなっています。
青春ソング26位 シルエット/KANA-BOON
アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』の16代目オープニングテーマに起用された「シルエット」。
疾走感にあふれる爽やかなメロディ、がむしゃらに前に進む無鉄砲でありながらもエネルギッシュな少年の姿が目に浮かぶ歌詞。何かにひたむきだった青春時代を思い出させてくれる青春ソングです。
青春ソングを聴くならAmazon Music Unlimited
ここで紹介している青春ソングは全て、Amazon Music Unlimited会員になると何度も聴く事ができます。
月々1,080円(Prime会員なら月々980円)で約1億曲という音楽コンテンツを聞き放題で楽しめますよ。
青春ソング25位 空に唄えば/175R
2000年代前半に中高生を中心にブームになった青春パンク。その青春パンクの代表ともいえるバンドが175Rです。その175Rの代表曲ともいえるのが、この「空に唄えば」。
空の彼方に、思いを歌った歌詞は、若き日に友人と夢を語り合ったあの時を思い起こさせてくれます。
青春ソング24位 ツバサ/アンダーグラフ
アンダーグラフの代表曲で彼らの知名度を押し上げた「ツバサ」。
共にしてきた大切な人と、離れ離れになること、旅立ちを歌った青春ソングで、静かなメロディーラインながら、旅立ちの前向きな気持ちも感じられる歌詞が心に響きます。これまでの環境を卒業し、新しい環境に旅立つ、そんな人にぴったりの一曲です。
青春ソング23位 夏祭り/Whiteberry
北海道出身の5人組ガールズバンド・Whiteberryのシングル曲で、JITTERIN’JINNが1990年に発表して大ヒットを記録した楽曲の「夏祭り」。
疾走感にあふれたメロディ、夏の大イベントと甘酸っぱい恋心を歌った歌詞は、まさに青春ソングど真ん中の一曲です。
青春ソング22位 CHE.R.RY/YUI
YUIの代表曲で、曲名の通り、甘酸っぱい果実のような恋を歌った青春ソングの「CHE.R.RY」。
十代らしさあふれる甘酸っぱい片想いはまさに青春の一ページ。時にはこの曲を聴きながら自分の初恋を思い出し、甘酸っぱさに浸ってみてはいかがでしょう。
青春ソング21位 高嶺の花子さん/back number
back numberの8枚目のシングル「高嶺の花子さん」。片想いの初恋の歌で、自分から踏み出すこともできず、片想いのまま終わってしまった初恋を歌っています。
片想いは実らないといいますが、実らなかった片想いの経験がある人には刺さること間違いないなしの少しほろ苦い青春ソングです。
青春ソングを聴くならAmazon Music Unlimited
ここで紹介している青春ソングは全て、Amazon Music Unlimited会員になると何度も聴く事ができます。
月々1,080円(Prime会員なら月々980円)で約1億曲という音楽コンテンツを聞き放題で楽しめますよ。
青春ソング20~11位 青春の思い出がよみがえる!
青春ソング20位 決意の朝に/aqua timez
アニメ映画『ブレイブ ストーリー』の主題歌にも選ばれた「決意の朝に」。
やわらかく、キャッチ―なメロディが特徴で、作品の主人公・ワタルの悩み、苦しみながらも前に進んでいく姿を思わせる歌詞は、迷い、悩み、立ち止まりたくなることもある十代の背中をそっと押してくれるはずです。
青春ソング19位 手紙 〜拝啓 十五の君へ〜/アンジェラ・アキ
第75回NHK全国音楽コンクール・中学校の曲課題曲として書き下ろされた「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」。
その歌詞の内容から、中学校の卒業式などでも歌われることが多くある青春ソング。未来の自分から、15歳当時の自分へとあてたメッセージは、辛く苦しいこともある青春時代を生きる若者たちに強く響くこと間違いなしです。
青春ソング18位 小さな恋のうた/MONGOL800
MONGOL800の代表曲で、現在も青春恋愛ソングの定番中の定番として歌われる「小さな恋のうた」。
多くのアーティストにカバーされ、この曲を元にした映画が作成されるほどの人気青春ソングです。ストレートにそして大胆に恋を歌った歌詞は、どの世代にも鮮やかな青春時代を思い起こさせてくれるはずです。
青春ソング17位 青春なんていらないわ/三月のパンタシア
三月のパンタシアボーカリストみあ書き下ろしの小説を原案にした楽曲「青春なんていらないわ」。
夏の情景のなか、子供と大人の境目で揺れる思春期の葛藤や不安を歌った歌詞は、多くの世代から支持を受けています。インパクト抜群の曲名にたがわない「青春なんていらないわ」といいたくなる、青春真っ只中の情景を歌っている青春ソングです。
青春ソング16位 15の夜/尾崎豊
十代の行き場のない怒りや、不安感、衝動的な感性が歌われている、尾崎豊の名前を不動のものにした名曲「15の夜」。
学生時代にやんちゃをしていた人はもちろん、そうでなかった人も、この曲を聞けば十代らしい、とがった感性を思い出すはず。世代を超えて愛され続けている青春ソングです。
青春ソングを聴くならAmazon Music Unlimited
ここで紹介している青春ソングは全て、Amazon Music Unlimited会員になると何度も聴く事ができます。
月々1,080円(Prime会員なら月々980円)で約1億曲という音楽コンテンツを聞き放題で楽しめますよ。
青春ソング15位 花/ORANGE RANGE
2000年代に一世を風靡したバンドORANGE RANGEを代表する楽曲の1つである「花」。大ヒットした恋愛映画『いま、会いにゆきます』の主題歌にもなっています。
2000年代に青春時代を過ごした人ならだれもが知っているといっても過言ではない一曲で、この青春ソングを耳にするだけで青春時代を思い出す人も多いはずです。
青春ソング14位 道/EXILE
EXILEの23枚目のシングルで、卒業式などで歌われることも多い「道」。
今という現状からの旅立ち、今との別れとその後に続いていく道、というまさに卒業式にぴったりの歌詞で、今青春時代を過ごしている世代はもちろん、人生の変わり目、岐路に立つすべての世代の人に聞いてほしい青春ソングです。
青春ソング13位 secret base ~君がくれたもの~/ZONE
数々のシリーズや特番が制作されたドラマシリーズの中でも屈指の人気を誇った『キッズ・ウォー3 〜ざけんなよ〜』の主題歌に選ばれ、ZONE最大にヒット曲になった「secret base ~君がくれたもの~」。
アコースティックなサウンドとひと夏の体験をありのままに書きだしたような歌詞は、ノスタルジックで少しセンチメンタルな気分にもなる青春ソングです。
青春ソング12位 サイレントマジョリティー/欅坂46
作詞家・音楽プロデューサーとして多くのアイドルグループを生み出してきた秋元康がプロデュースする欅坂46のデビューシングル「サイレントマジョリティー」。
これまでの女性アイドルグループと異なりクールで低音寄りの曲調、社会や大人たちから受ける抑圧に対してのメッセージが込められた歌詞など、今の時代を生きる若い世代にささる青春ソングです。
青春ソング11位 さくら/森山直太朗
森山直太朗のデビュー曲であり、卒業式や学校で行う予餞会、桜ソングの定番として幅広い世代に知られている「さくら」。
出会いと別れの季節とも言われる春や桜をテーマにした楽曲はたくさんありますが、中でも別れの寂しさや再び会えることを信じて友と約束を交わす歌詞に、共感するひとも多い青春ソングです。
青春ソングを聴くならAmazon Music Unlimited
ここで紹介している青春ソングは全て、Amazon Music Unlimited会員になると何度も聴く事ができます。
月々1,080円(Prime会員なら月々980円)で約1億曲という音楽コンテンツを聞き放題で楽しめますよ。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるライフスタイル編集部
SNS
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。