目次
今回のDIYで作るアイアンベンチの仕様・材料はこちら
項目 | 内容 |
用途 |
ベンチ(椅子) |
サイズ |
幅900mm×奥行300mm×高さ420mm |
天板 |
パイン集成材 幅900mm×奥行300mm×厚さ20mm |
アイアンフレーム |
アイアンフレーム 幅280mm×高さ400mm |
塗装 |
ワトコオイル ダークウォルナット W-13 1L |
仕上げ |
ワトコワックス ナチュラル W-15 200ML |
施工時間目安 |
1時間30分(塗装の重ね塗り時間、乾燥時間は除く) |
予算 |
22,500円 |
※予算は筆者の材料購入時点の金額。素材を購入するタイミングやサイトによって金額が前後します
DIYでアイアンベンチを作る際に必要な工具
工具名 | 用途 |
電動ドライバー |
ネジ締めに使用 |
240番以上のサンドペーパー |
天板をやすりがけする際に使用 |
刷毛 | 塗料を塗るのに使用 |
ウエス |
布状のもので塗料やワックスの塗布、拭き取りなどに使用 |
ポリエチレン手袋 |
塗料を扱う際に使用 |
塗料カップ |
塗料使用時に塗料カップに移してから使用 |
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2021/11/WS000001-200x196.jpg)
【筆者】池野誠
SNS
旅行、デジタルガジェット、釣りが趣味のノマドワーカー、ドローン講師。各地の観光情報、空撮や360度カメラなどを活用した美しい映像を発信していきたいです。最近はDIYも始めました。