トップ > ライフスタイル >  飲み物 >

ベルモットの飲み方

ベルモットの飲み方
画像:123RF

ベルモットに代表されるハーブ系のお酒は、食前に飲むと食欲を刺激し、食後に飲むと消化を促してくれると言われています。

ベルモットはドライ・スイートともに食前酒として飲まれるのがメジャーですが、スイートベルモットは食後酒としてもおすすめ。もちろん、お好みで食事と合わせてもOK!

ベルモットのアルコール度数は14%〜20%なので、そこも意識した上で、好みの飲み方を見つけてみてくださいね!

ベルモットの飲み方1.ストレート

ベルモットの飲み方1.ストレート
画像:123RF

ベースが白ワインなため、ドライもスイートもそのままストレートで楽しめます。

ストレートで飲む場合は、香りが引き立ち、スッキリと飲むことができるため、事前に冷蔵庫でキリッと冷やしておきましょう。ロッソの場合は常温でも(種類にもよりますが濃厚なプルーンジュースのようで)美味しいですが、少し癖が強く感じるかもしれません。

グラスはワイングラス、またはシェリーグラスやウイスキーのストレートグラスに入れると、香りが広がるのでおすすめです。

ベルモットの飲み方2.ロック

ベルモットの飲み方2.ロック
画像:123RF

ドライもスイートもキリッと冷えて飲みやすくなるため、おすすめなのがロック。

ウイスキーのロックグラスに氷をたっぷりと入れて、ベルモットを注ぎましょう。香りを堪能したい方は、ワイングラスに氷を入れて飲むのもおすすめ。溶けていく氷に合わせて、時間とともに味わいが変化するのも面白いですよ。

ベルモットの飲み方3.ソーダ割り

ベルモットの飲み方3.ソーダ割り
画像:123RF

爽やかに飲みたいならソーダ割りがおすすめ。タンブラーグラスに氷をたっぷりと入れて、お好みの濃度で割ってみてください。

おすすめの割合は、ベルモットとソーダ1:2くらい。ベルモットのアルコール度数は14%〜20%のため、焼酎をソーダ割りにする感覚で割ってみると飲みやすいかもしれませんね。

ドライベルモットをソーダ割りにした際は仕上げにカットしたレモンやライムを、スイートベルモットは仕上げにオレンジをちょっと絞ってそのままグラスにポンと加えると、味わいがさらに引き立ちます。

甘めがお好きな方は、ソーダの代わりにトニックウォーターで割っても。シンプルにベルモットの香りを楽しみたい人は、ロックグラスに氷を入れて、1:1で割るのも美味しいですよ。

ベルモットの飲み方4.カクテル

ベルモットの飲み方4.カクテル
画像:123RF

ベルモットの味わいに慣れてきて他の飲み方をしてみたいと思った時や、反対にベルモットの味わいがあまり得意ではない場合にも美味しく飲めるおすすめが、カクテルにすること。

「ベルモット カクテル」で検索すると、様々なカクテルの作り方が出てくるので、いろいろなカクテルを作ってみると楽しいですよ!ここでは、ドライとスイート、それぞれを使った代表的なカクテルの作り方をご紹介します。

代表的なカクテル1.マティーニ

画像:123RF

材料:
ジン…45ml
ドライベルモット…15ml
オリーブ…1〜2個

作り方:
ミキシンググラス(底が安定したビーカーみたいなやつです)に材料を入れて、全体がよく冷えるまでバースプーンでクルクルとかき混ぜます(ステアという行為ですね)。氷が入らないようにストレーナーでこしながらマティーニグラスに移したら、最後にオリーブを飾って完成。

お好みで香りづけにオレンジやレモンの皮をちょっとしぼったり、オレンジビターを入れても。最後に入れるオリーブをパールオニオン(小玉ねぎのピクルス)に変えると、「ギブソン」というカクテルになります。

代表的なカクテル2.マンハッタン

画像:123RF

材料:
ウイスキー(ライがおすすめ)…45ml
スイートベルモット…15ml
ビターズ(アンゴスチュラ・ビターズ)…1ダッシュ
マラスキーノチェリー…1個

作り方:
ミキシンググラスに材料を入れて、全体がよく冷えるまでステアしたら、氷が入らないようにストレーナーでこしながらマティーニグラスに移したら、最後にマラスキーノチェリー(砂糖漬けのチェリー)を飾って完成。

マティーニとマンハッタンは、どちらもアルコール度数高めのカクテルなので、お酒があまり強くない方にはおすすめしません。お酒があまり強くない方におすすめなのはこちら。

代表的なカクテル3.アメリカーノ

画像:123RF

材料:
スイートベルモット…30ml
カンパリ…30ml
炭酸水…適量

作り方:
ロックグラスに氷を入れ、材料を入れたらそっとステアして完成。炭酸が飛んでしまわないように、ステアは軽くするのがポイント。仕上げにレモンピールやカットしたオレンジを飾っても。

おすすめのベルモット10選

おすすめのベルモット10選
画像:123RF

ベルモットにはたくさん種類があるので、いろいろ試してみることがおすすめです。ここからは、ぜひ飲んでもらいたいおすすめのベルモットを10銘柄ご紹介します!

おすすめのベルモット1.チンザノベルモット エクストラドライ

おすすめのベルモット1.チンザノベルモット エクストラドライ
画像:Amazon

ベルモット初心者にもおすすめ!ベルモットを語る際に外せないのが、1757年設立の老舗メーカーであるチンザノから出ているこちら。「チンザノ=ベルモット」という認識の方も多いのではないでしょうか。

白ワインの風味が生かされているため、冷やしてストレートやロックで飲むと、キリッとした味わいが楽しめるおすすめのベルモットです。

タイプ:ドライ
原産国:イタリア
容量:1000ml
アルコール度数:18%
参考価格:¥1,567
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめのベルモット2.ノイリープラットドライベルモット

おすすめのベルモット2.ノイリープラットドライベルモット
画像:Amazon

フランスのドライベルモットで外せないのがノイリープラット。

使われるブドウにあまり個性を求められないベルモットですが、こちらは白ワインの段階からブドウ品種にもこだわって造られており、2年以上の熟成を経てからハーブをミックスさせるのが特徴です。

ストレート、ロック、カクテルにと、どれも美味しく楽しめます。加熱しても香りがしっかりと残るため、フランスでは料理酒として多くのシェフに愛用されています。料理に使うのもおすすめのベルモット!

タイプ:ドライ
原産国:フランス
容量:1000ml
アルコール度数:18%
参考価格:¥1,569
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめのベルモット3.ドランシャンベリー ドライ

 おすすめのベルモット3.ドランシャンベリー ドライ
画像:Amazon

フランスワインの原産地呼称制度の「AOC」を有するメーカーが作るドライベルモット。

ユニブラン種から造られたこちらは、華やかな香りに爽やかな酸味、ナッツなどの香ばしいニュアンを感じる味わい。

冷やしてそのまま、あるいはロックやソーダ割りでシンプルに味わうのがおすすめのベルモットです。

タイプ:ドライ
原産国:フランス
容量:750ml
アルコール度数:17.5%
参考価格:¥1,782
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめのベルモット4.マルティーニベルモット エキストラドライ

おすすめのベルモット4.マルティーニベルモット エキストラドライ
画像:Amazon

1863年創業の世界No.1イタリアンスパークリングワインとベルモットのメーカーのマルティーニ。

アスティ・スプマンテなどは飲んだことがある方も多いのではないでしょうか。こちらのエキストラドライのベルモットは、レモンやラズベリーなどの華やかで爽やかな香りとハーブのほろ苦さのバランスが際立つ洗練された味わいが特徴。

トニックウォーターと割ってライムを加えるのがおすすめの飲み方のベルモットです!

タイプ:ドライ
原産国:イタリア
容量:750ml
アルコール度数:18%
参考価格:¥1,416
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめのベルモット5.ドラジェラ・カンティニ ベルモットロイヤル ブラン

おすすめのベルモット5.ドラジェラ・カンティニ ベルモットロイヤル ブラン
画像:Amazon

こちらもノイリープラットと同じくブドウ品種にこだわって造られているベルモット。

18種類のハーブに加え、ブドウ果汁にブランデー(コニャック)をブレンドさせて熟成させたリキュールのピノ・デ・シャラントが加えられています。

レモンやグレープフルーツのような爽やかな香りが心地よく、アルコール度数も16度と低めなため、食前酒としてそのまま、またはロックで飲むのがおすすめのベルモットです。

タイプ:ドライ
原産国:フランス
容量:750ml
アルコール度数:16%
参考価格:¥3,828
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめのベルモット6.チンザノベルモット ビアンコ

おすすめのベルモット6.チンザノベルモット ビアンコ
画像:Amazon

ベルモットの老舗、チンザノのビアンコは、白桃や白い花など華やかな香りと、口に入れた瞬間に広がる甘みがとても印象的なおすすめのスイートベルモット。

爽やかな甘みのため、ロックやソーダ割りで飲むのがおすすめです。エキストラドライと色味もボトルも良く似ているので、購入の際には要注意!

タイプ:スイート(ビアンコ)
原産国:イタリア
容量:750ml
アルコール度数:15%
参考価格:¥1,541
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめのベルモット7.プラダ・ア・トペビエルム ベルモット ブランコ

おすすめのベルモット7.プラダ・ア・トペビエルム ベルモット ブランコ
画像:楽天市場

スペインのビエルソ村で造られるビエルソワインを世界に広めた立役者でもあるプラダ・ア・トペ。

スペイン語で「最高」を意味するワイナリーが打ち出すスイートベルモットは、オーガニック栽培のブドウから造られており、白い花やお菓子のような甘い香りが広がり、口に入れた時の優しい甘さにうっとりしてしまうこと間違いなし!

その香りと味わいを楽しむため、冷やしてストレートで、またはロックで飲むのがおすすめのベルモットです。

タイプ:スイート(ビアンコ)
原産国:スペイン
容量:1000ml
アルコール度数:15%
参考価格:¥3,080
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめのベルモット8.フェルディナンズザール ホワイトリースリング バレルエイジド ベルモット

おすすめのベルモット8.フェルディナンズザール ホワイトリースリング バレルエイジド ベルモット
画像:Amazon

こちらはなんと蒸留所で造られているスイートベルモット。

リースリングで造られた白ワインがベース、さらにその白ワインは著名なワイン評論誌において「ワインメーカーオブザイヤー(2017)」に輝くワイナリーが造っているベルモットと聞けば、ワイン好きは飲みたくなってしまうはず!

ジン作りに使用するハーブやフルーツ、スパイスで味付けされたこちらは、個性の光る味わいのため、シンプルにロックやそのままで飲むのがおすすめのベルモット。

タイプ:スイート
原産国:ドイツ
容量:500ml
アルコール度数:18%
参考価格:¥3,261
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめのベルモット9.チンザノベルモット ロッソ

おすすめのベルモット9.チンザノベルモット ロッソ
画像:Amazon

スイートベルモットを紹介する上で、チンザノのロッソも外せません。

ブラックチェリーやバニラの芳醇な香りにスパイスを感じる甘口の味わいは、ハマる人はどハマりしてしまうこと間違いなし。

そのまま食前酒や食後酒として、またはカクテルに使うのにもおすすめのベルモットです。

タイプ:スイート(ロッソ)
原産国:イタリア
容量:1000ml
アルコール度数:15%
参考価格:¥1,591
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめのベルモット10.マンチーノヴェッキオ

おすすめのベルモット10.マンチーノヴェッキオ
画像:楽天市場

イタリアの白ブドウ、トレッビアーノ種から造られた白ワインに、選び抜かれたハーブなどのボタニカルやスパイスを加え、イタリアンオークの樽で1年以上熟成させて完成させるスイートベルモット。

複雑な香りと、まるでポートワインのようなコクのある甘さ、滑らかな舌触りは白ワインから造られているとは思えないほど!

年間800本しか生産されず、シリアルナンバー入りというまさにプレミアムなベルモットは、もちろんそのまま味わっていただくのがおすすめです。

タイプ:スイート(ロッソ)
原産国:イタリア
容量:750ml
アルコール度数:16%
参考価格:¥12,375
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2 3

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】三野 勝博

SNS

ミラノに本社のあるワインショップ「ワインティップ」を運営。
ワインを学ぶためイタリアミラノに5年間在住。在住時にイタリアソムリエ協会認定ソムリエ資格取得。
現在は日本でオールドヴィンテージのイタリアワイン販売サイトを運営している。
>>ワインティップジャパンWEBページ

エリア

トップ > ライフスタイル >  飲み物 >