目次
- ご飯のお供をお取り寄せ1. 中村家の「三陸海宝漬」(岩手)
- ご飯のお供をお取り寄せ2.久羅沙喜の「花瑠&花星(おいる&おいすたー)」(広島)
- ご飯のお供をお取り寄せ3. ノフレ食品の「南極料理人 やみつきシャケ」(北海道)
- ご飯のお供をお取り寄せ4. チーズファクトリーの「たまり漬チーズ」(栃木)
- ご飯のお供をお取り寄せ5. 久世福の「食べる、だし醤油」と「国産九条ねぎのおかず味噌」(長野)
- ご飯のお供をお取り寄せ6. 久世福の「国産九条ねぎのおかず味噌」(長野)
- ご飯のお供をお取り寄せ7. ふくやの「tubu tube(ツブチューブ)」(福岡)
- ご飯のお供をお取り寄せ8. いずも八山椒の「ジャコのり~頼むからごはんください。~」(島根)
- ご飯のお供をお取り寄せ9. キッチン飛騨の「ご飯にかけるハンバー具ー」(岐阜)
- ご飯のお供をお取り寄せ10. 下鴨茶寮の「料亭の昆布ふりかけ」(京都)
- ご飯のお供をお取り寄せ11. 川島旅館の「とよとみフレーバーバター うに」(北海道)
- ご飯のお供をお取り寄せ12. 十勝スロウフードの「牛とろフレーク」(北海道)
- ご飯のお供をお取り寄せ13. ヤマイチ商事の「スタミナ一番」(岐阜)
- ご飯のお供をお取り寄せ14. 阿部幸製菓「柿の種のオイル漬け」(新潟)
- ご飯のお供をお取り寄せ15. 龍のたまご(大分)
- ご飯のお供をお取り寄せ16. 西利の「千枚漬」と「みぶ菜きざみ」(京都)
- ご飯のお供をお取り寄せ17. 吾妻食品の「うまくて生姜ねぇ!!」(福島)
- ご飯のお供をお取り寄せ18. 坂元醸造の「黒酢酸辣飯」(鹿児島)
- ご飯のお供をお取り寄せ19. 沼津港かねはちの「オイルサバディン」(静岡)
- ご飯のお供をお取り寄せ20. 三幸の「サーモン塩辛」(新潟)
- ご飯のお供をお取り寄せ21. 山年園の「高級お茶漬けセット」(東京)
- ご飯のお供をお取り寄せ22. 岩内鰊和次郎の「伝統の漁師めし<糠にしんの茶漬け>」(北海道)
- 自分好みのご飯のお供を探してみよう
ご飯のお供をお取り寄せ5. 久世福の「食べる、だし醤油」と「国産九条ねぎのおかず味噌」(長野)
久世福の「食べる、だし醤油」は、どんなご飯のお供?
長野県中野市にある老舗醤油蔵で、国産大豆と国産米麹を特製生醤油だれに2か月漬け込みます。低温で熟成させて、さらに国産米麹を加えて作るもろみにだしの旨みをプラス。
もろみのムチッとした食感で”食べる”感覚を、花かつおで”だし”を、汁気もあって調味料としての”醤油”の役目も果たしてくれて、表情豊かなトップランカーです。野菜につけたり、卵かけご飯に加えたりと、ひと味加えるアレンジ力も超優秀。
醤油という日本人に欠かせない調味料をご飯のお供にアレンジした、ありそうでなかなか無いクオリティにびっくりです。
もろみのムチッとした食感が最高のご飯のお供
もろみというだけでご飯を用意したくなるのに、そこに焼津産の花かつおの旨みをプラス。
なんて罪作りなものを生み出すんだ、と思いながらご飯にのせてひと口。これはアカン・・・ともうひと口。豆の粒が米ともっちりとからんで、これはたまらんともうひと口。
すっかり茶碗が空になってしまいました。ちなみに、公式でおすすめのたまごかけご飯もすごかった。
朝ごはんにすれば一日幸せに過ごせますよ。
ご飯のお供をお取り寄せ6. 久世福の「国産九条ねぎのおかず味噌」(長野)
久世福の「国産九条ねぎのおかず味噌」は、どんなご飯のお供?
信州味噌に京都の伝統野菜である九条ネギと国産ニンニクを加え、時間をかけて丁寧に具材の水分を飛ばしています。九条ネギのザクザクとした食感と国産ニンニクのコクが魅力。
こちらも野菜につけたり、ひと味加えるアレンジ力も超優秀。ごはんがどんどん進むクオリティに驚きます。
このご飯のお供、茶碗を奪いにグイグイくる実家のおかん並の訴求力
信州味噌をベースに九条ネギ、大葉、ニンニク、かつお節とおいしいに決まってる、というラインナップ。
味噌と米、ああ日本人で良かったと感謝しながらパクつきます。しっかりとした味わいでご飯が進み、これぞ王道だとしみじみ。
また、飽きずに何度でも食べたくなるという点も王道の王道たる所以でしょうか。
焼きおにぎりにも使えるし、キュウリなどの野菜にも合う万能感もうれしいですね。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるライフスタイル編集部
SNS
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。