更新日: 2023年2月6日
おすすめのアイマスク10選!まっぷる編集部おすすめの旅行グッズで疲れた目元を癒そう!
見知らぬ地へ足を運び、そのスポットならではのイベント・グルメを楽しむ……。
目に入るものすべてが新鮮に感じられる「旅行」には、語り尽くせない程の魅力があり、気分をリフレッシュするには最適です。
しかし、旅行が何日にもわたって続く場合や、座りっぱなしの移動時間が長い旅行では、マップアプリを開いてスマホとにらみ合ったり、移動中にスマホを見て時間をつぶしたりと、気が付かないうちに目を酷使してしまっているかも。
そんな時に頼りになるのが「アイマスク」です!目の疲れによる疲労感が体に溜まった状態では、せっかくの絶景や人生の思い出に残るようなイベントも楽しめません。
移動中にアイマスクを使用して目と体を休め、心ゆくまで旅行を満喫しましょう!
今回は、おでかけ・旅行に役立つアイマスクの選び方やメリットについてQ&A形式解説した上で、数あるアイマスクの中でもまっぷる編集部ライターおすすめの10品をご紹介します。
目次
アイマスクを選ぶうえで知っておきたいポイントを、Q&A形式でまとめました
Qそもそもなぜ目が疲れるの?
Aパソコンやスマホを長時間見続けると、目だけでなく全身に疲れを感じる状態「眼精疲労」になってしまいます。これはピントを調節する筋肉が疲れて自律神経のバランスが崩れることで陥る状態です。
眼精疲労の主な症状は主に目と体に現われます。目がショボショボしたり、すぐにピントが合わなくなったり、普段よりもまぶしいと感じたら眼精疲労のサインです。また、頭痛や吐き気、肩や首の凝りも代表的な症状に挙げられます。
Q目を温めたほうがいい時と冷やしたほうがいい時の違いは?
A 先ほど解説した眼精疲労の改善方法ですが、目元を温めたほうがいい場合と冷やしたほうがいい場合があります。
目がショボショボしたり、ドライアイの様な症状になったり、頭痛や肩こりを引き起こしている場合には目元を温めましょう。これにより目の周りの筋肉がほぐれて血流がよくなるので、症状が改善されるといわれています。
反対に、血管が膨張することによって引き起こされる目の充血状態の場合は、温めると充血を促進してしまうので、冷やしたほうが効果的とされています。
Qアイマスクにはどんな着用方法があるの?
Aアイマスクを着用する方法は、大きく分けて2つあります。「耳掛けタイプ」と「ストラップタイプ」です。
「耳掛けタイプ」は鼻や口を守る不織布マスクなどと同様に、ゴムやヒモを耳に掛けることでアイマスクを固定します。肌との密着度を高めるためにサイズ調整が可能な商品が多いですが、きつく締めるほど耳への負担が大きくなりやすい傾向にあります。
また、比較的安価な商品が多いことも特徴で、使い捨てのアイマスクから乗り換えたい方が初めに購入する際におすすめです。旅行や外出の時には、耳掛けタイプを使用することで、ヘアスタイルをなるべく崩すことなく休憩できるメリットがあります。
一方、「ストラップタイプ」はバンドが頭をぐるっと囲む着用方式で、バンドの素材は伸縮性の高いゴムや、長さを調節できる布地のものが主流です。覆う面積が広いぶん遮光率も期待できますが、耳掛けタイプよりは平均的に高価になりがちです。
長時間身につけるアイマスクの特性上、「着け心地」という要素が重視されますが、ストラップタイプは頭全体でアイマスクを固定するので、長時間付けていても疲れにくいのが大きな特長といえます。
Qアイマスクの素材は何に注意して選べばいい?
A長時間肌に触れ続けるアイテムなので、炎症やかゆみを引き起こす素材はなるべく避けたいところ。デリケートな肌を傷つけないためも、アイマスク選びは使用している素材に注目してみましょう。
●シルク
アイマスクの素材としてシルクが多く採用されている理由は、美しい光沢だけではありません。吸湿性や放湿性に優れているので、長時間着用を続けても暑さを感じにくいという利点があります。
しかし、シルクは非常にデリケートな素材であることから、お手入れの際は手洗いなどが推奨されます。肌が密着する面を滑らかに保ち、清潔に使用するためにも、使い終わった後はやさしく手洗いしてあげましょう。
●コットン
肌着や下着に使用されることからも、人肌との相性の良さが知られているコットン。通気性や保湿性が高いことが大きな魅力で、サラサラな肌触りが持続するのが嬉しいポイントです。
また、シルクと比べて水への耐久性が高いことも強みのひとつです。アイマスクを清潔に保つためにもこまめな手入れが不可欠ですが、繊維自体の耐久力が低いと繰り返し使用できません。肌に優しくタフな繊維をもつコットンは、アイマスクに適した素材といえます。
旅行スタイルや睡眠の際に欠かせない条件と照らし合わせながら、最適なアイマスクを探してみましょう!
それでは、旅行・おでかけにおすすめのアイマスクを。着用方法や機能の3つのジャンルに分けてご紹介します。
軽量&コンパクトでヘアスタイルが崩れにくい耳掛けタイプのアイマスク
おすすめのアイマスク①バスや飛行機の空調が効きすぎても安心の温冷リバーシブル設計「NMJ/アイマスク ホット クール」
▽値段
800円(税込)
おすすめアイマスク1つ目は、ひんやり冷たい面とじんわり温かい面がリバーシブルになったアイマスク「NMJ/アイマスク ホット クール」です。
おでかけ時の長距離移動中の飛行機やバスが暖かすぎたり、寒すぎたりといった場合にもこれ一枚で快適な仮眠を実現できます。
また、耳に掛けるストラップ部分はゴム製でフィットしやすくストッパー付きなので、眠っている間にずれる心配もありません。カラーはピンク&パープル、アッシュ&グレーの2種で展開されており、特に落ち着いた色味のアッシュ&グレーは旅先での使用にもぴったりです。
▽編集者のおすすめポイント
リバーシブルで温冷どちらにも対応してくれるので、季節を選ばないので一年中使えます
素材/シルク
装着方法/耳掛け(長さ調節/可)
カラー/ピンク&パープル、アッシュ&グレー
サイズ/100×230×10mm
おすすめのアイマスク②シルクとコットンを採用し温冷両用を実現「IPPON/アイマスク」
▽値段
1120円(税込)
続けてご紹介するアイマスクは、快適さとフィット感を両立した「IPPON/アイマスク」です。
数日間に及ぶ旅行では休める時にしっかり休みたいところですが、慣れない環境だとほんの少しの違和感が睡眠を妨害してしまいます。
このアイマスクはふんわりとした素材が目に優しく、3D構造ではないものの鼻を深く覆うタイプなので、光を感じにくく快適な着け心地。
耳掛け部分はサイズ調整ができ、ひんやりしたシルク面と温感作用のあるコットン面に分かれているので、どんなときでも使いやすい旅の味方になってくれます。
▽編集者のおすすめポイント
ふんわりと包み込むような手触りで着け心地も快適。カラーの異なる2枚セットが嬉しいポイント。
素材/シルク、コットン
装着方法/耳掛け(長さ調節/可)
カラー/セットA(ライトブルー&ピンク、グレー&ライトグレー)、セットB(ブラック&グレー、グレー&ライトグレー)
サイズ/100×220mm
おすすめのアイマスク③五層の生地が光を遮断し目元を温める「アルファックス/睡眠用アイマスク」
▽値段
1452円(税込)
次にご紹介するアイマスクは、遮光効果と温感効果をもつ生地を重ね合わせた「アルファックス/睡眠用アイマスク」です。
ふかふかの綿を遮光性の高い素材でサンドし、肌に触れる部分にはシルクを使用しているため、コンパクトなサイズながら疲労回復の効果は絶大です。
着用方法はヘアスタイルへの影響が少ない耳掛けタイプで、おでかけ中のひと休みにもぴったり。アジャスターを調節すれば自分好みの長さで利用できるので、耳が痛くなることなく快適に眠りにつけます。
▽編集者のおすすめポイント
シンプルな見た目ですが遮光性と保温性に優れており、睡眠時におすすめの一品です。
素材/シルク
装着方法/耳掛け(長さ調節/可)
カラー/ピンク、キナリ
サイズ/220×105×20mm
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるライフスタイル編集部
SNS
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。