トップ > ライフスタイル >  ベビー・キッズ > ベビーカー >

パパ・ママユーザーが選ぶ、おすすめのB型三輪ベビーカーはコレ!

おすすめB型三輪ベビーカー6. クイニー「ザップエクスプレス」

おすすめB型三輪ベビーカー6. クイニー「ザップエクスプレス」
画像:楽天市場

オランダ生まれのスタイリッシュな色味が魅力の三輪ベビーカーです。1から4のガイドボタンにしたがって、ほんの数秒でコンパクトに折り畳みが可能。子どもが寝たときには背面のファスナーを開けばリクライニングの角度が広がり、リラックスモードへ。お昼寝を妨げません。

別売りのベビーキャリー「マキシコシ ペブルプラス」を装着すれば、新生児からの使用もOK。

ユーザーレビュー

A型ベビーカーは国産の四輪のものを使っていましたが、生後7か月を過ぎたころにこちらに買い換えました。とにかく見た目に惹かれて購入したのですが、折り畳みやすさや押しやすさにも満足しています。
B型でも7.6kgと重いので持ち歩くにはキツイですね。
(28歳、女性)

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめB型三輪ベビーカー7. サイベックス「アヴィ BY PUMA」

おすすめB型三輪ベビーカー7. サイベックス「アヴィ BY PUMA」
画像:楽天市場

こちらはなんともユニークなジョギング用の三輪ベビーカー。まるで自転車のような三輪がジョギング大好きなパパやママをサポートしてくれます。日々の家事労働は増えますが、スポーツとは縁遠くなる子育て期にこんなベビーカーがあれば楽しく過ごせそうですね。

スピード調整が可能なハンドブレーキや温度調節を助けてくれるシート背面の空気穴で子どもも安全・快適。体重22㎏まで使用可能です。

ユーザーレビュー

夫婦そろってジョギングが大好きなので、思い切って購入しました。見た目もかっこよくて息子も喜んで乗ってくれています。
さすがにそんなに速くは走れませんが、おかげで妊娠中に増加した体重が元に戻りました。
(34歳、女性)

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

三輪ベビーカーでお散歩をスムーズに

三輪ベビーカーでお散歩をスムーズに
画像:123RF

おしゃれでちょっと贅沢な三輪ベビーカーは、ハードな子育て期を彩ってくれるステキなアイテムですよね。
ベビーカーは毎日使うものだから、スムーズで押しやすいというだけで、毎日のお散歩のストレスは軽減されるもの。振動が少なければ赤ちゃんの身体の発育にもいいですね!

ぜひ、みなさんも三輪ベビーカーを選択肢に入れてみてくださいね。

 

>>楽天市場で「三輪ベビーカー」の人気ランキングをチェック

 

>>Amazonで「三輪ベビーカー」の売れ筋ランキングをチェック

 

編集:まっぷるライフスタイル編集部
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。
1 2 3

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】やまだもなか

SNS

ライター、図書館員。自身が小学生男児の母ということもあり、子供関連記事の執筆多数。
趣味は読書、鉄道旅行、純喫茶めぐり、料理など。電気ストーブのスチーム音(ぽこぽこっ)が好きです。
皆さんの子育ての手助けができるよう、ていねいでわかりやすい記事を心がけていきます。