おすすめ金平糖【味・素材重視】の5選!
おすすめ金平糖6. 春日井製菓「塩こんぺいとう」
対馬産浜御塩使用の塩味の金平糖。黄色は塩レモン味、白は塩味、ピンクが塩うめ味です。見た目もとてもキュートですが、適度に塩が効いた味わいがクセになります!
![筆者](https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/05/monaka1.jpg)
参考価格:952円(6袋)
おすすめ金平糖7. 星菓庵「ほうじ茶の金平糖」
ほうじ茶のやわらかい香りが、ほんのりと香ってくる上品な金平糖です。甘さも強くなくほどよいので、幅広い世代の方におすすめできるギフト好適品。
![筆者](https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/05/monaka1.jpg)
参考価格:540円
おすすめ金平糖8. かぼす本家「confeito~kabosu taste~」
自然に恵まれた温泉地「別府」が産地。ほのかにかぼすが香り、酸味と苦みがアクセントとなった大人の金平糖です。大分県の名産品である「かぼす」は自社農園で育成しています。
![筆者](https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/05/monaka1.jpg)
参考価格:670円
おすすめ金平糖9. 春日井製菓「黒糖こんぺいとう」
沖縄県産黒糖の黒糖蜜を使用した、やさしい味わいの金平糖。黒糖ミルク味、黒糖味、黒糖抹茶味の3種類の味が楽しめます。砂糖は黒糖派という方におすすめです。
![筆者](https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/05/monaka1.jpg)
参考価格:842円(6袋)
おすすめ金平糖10. 緑樹庵清水「手づくり京金平糖 エストレーラー珈琲」
創業1847年の金平糖専門店「緑寿庵清水」のコーヒー風味の金平糖です。コーヒーの苦さを砂糖の甘みで抑え、香り高く仕上げています。
![筆者](https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/05/monaka1.jpg)
参考価格:2,680円
日常のちょっとした癒しに金平糖を取り入れて
デスクワークに集中した後や家事をがんばったときなど、ちょっと身体に糖分がほしいこともありますよね。そんな日常のちょっとした一息に、金平糖をおともにしてみてはいかがでしょうか?
子どものとき以来食べてないという人も、きっとその食感とほどよい甘さに癒されるはず。
袋から出して、好きな瓶などにちょっとしたインテリアとして飾るのもおすすめです!
ぜひ、金平糖をみなさんの毎日に取り入れてみてくださいね。
![](https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/05/mtg_logo_tate.jpg)
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
![](https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/02/monaka1.jpg)
【筆者】やまだもなか
SNS
ライター、図書館員。自身が小学生男児の母ということもあり、子供関連記事の執筆多数。
趣味は読書、鉄道旅行、純喫茶めぐり、料理など。電気ストーブのスチーム音(ぽこぽこっ)が好きです。
皆さんの子育ての手助けができるよう、ていねいでわかりやすい記事を心がけていきます。