本物のトーマスに乗っているよう!大井川鐡道の「きかんしゃトーマス号」へGO♬
静岡県にある大井川鐡道で、「きかんしゃトーマス号」が走る、 公式イベント「DAY OUT WITH THOMAS™ 2023」が2023年4月29日(土)より開催中。 2014年からはじまった...
トップ > 乗り物旅のおすすめ記事
21〜40件を表示 / 全 75件
静岡県にある大井川鐡道で、「きかんしゃトーマス号」が走る、 公式イベント「DAY OUT WITH THOMAS™ 2023」が2023年4月29日(土)より開催中。 2014年からはじまった...
2022年4月29日(金)からはじまる、最大10連休にもおよぶゴールデンウィークに、お得な鉄道旅はいかがでしょうか? 2022年は、どんどん鉄道を利用してもらおうという鉄道各社の考えから様々なサービ...
フォッサ・マグナ、糸魚川静岡構造線…昨今「糸魚川」と聞くと、やや地球的・地学的・アカデミック的なイメージが強いかもしれません。ちょっと社会科の勉強みたいですね。NHKのテレビ番組でもときどき紹介されて...
桜の開花が待ち遠しい季節。重いコートを脱ぎすてて、野や山へ花を愛でに出かけたくなりますね。3月に入ると、駅弁も待ちかねたように “春の装い” に変わります。掛け紙には桜があしらわれ、フタを開けると、タ...
うきうき、ワクワク、鉄道の旅に「駅弁」が欠かせないのは、大人ばかりではありません。「駅弁」の売場で子どもたちが真っ先に手に取るのは、いつの時代も「乗りもの容器」のお弁当。陳列棚にずらりと並んだ新幹線型...
春は、出会いと別れの季節。お子さんの卒業・入学といったお祝いごとや、就職、転勤など、人生の節目となるイベントが多いのもこの時期です。本来なら皆が集まって、お酒を酌み交わして語らう場面も、今はまだ自粛ム...
映画や小説の中で、トンネルはストーリーの鍵となるような重要なシーンでしばしば登場する。 松本清張の小説「天城越え」に登場する旧天城山隧道は、ハイキングコース(踊子歩道)の一部として歩くことが出来...
駅弁の売り場で真っ先に目を引くのは、ウニ、カニ、イクラをはじめとする魚介類、全国のブランド牛など、ご当地自慢の食材を主役に据えたもの。今日の気分は豪華な海鮮かな、ボリューム重視でお肉かな? いやいや、...
クイズです。バスや飛行機にはなくて、列車にあるものはなんでしょう? 答え・・・「こたつ」・・・ 時折雪が舞うような三陸海岸の冬。厳しい自然の中を走り沿岸の町を結ぶ三陸鉄道に今年も「こたつ列車」...
各地の鉄道トンネルは山岳を貫くものが多いため、必然的にその周辺には豊かな自然が展開する。 明治以降、国鉄の鉄道トンネルにおいて特に顕著で、峡谷の渓流や、そびえ立つ山々、崖沿いから見られる大海原など、...
行楽の秋、食欲の秋は、お弁当文化がひときわ華やぐ季節。実りの秋を言祝(ことほ)ぐように、駅弁も、旬のマツタケや栗などで彩られます。 秋の行楽シーズンは、駅弁売場が一段と華やかになります。期間限定...
普段何気なく通るトンネルだが、各地の旧道や廃線跡などには、かつて地域交通や産業の重要なルートとなっていた歴史を秘めながら、今は通る人も少なく山中にひっそりと佇んでいるトンネルが多く存在する。 そ...
静岡には、富士山の眺望がすばらしいデートスポットがたくさん! 今回は静岡のおすすめデートスポット40か所を伊豆エリアと静岡市エリアに分けてご紹介します。 大好きなパートナーと素敵な思い出を作っ...
みなさまこんにちは。「駅弁こんしぇるじゅ」のマルワです。 駅弁大好き歴25年、これまで全国を旅して食した駅弁は2,000個以上。「駅弁大会」と聞けば連日通って“大人買い”、休日は朝昼夕と駅弁が食...
トンネル、というと、暗い、怖いといった印象があるかもしれない。 普段何気なく通るトンネルだが、日本全国には道路トンネルが約11,000本、鉄道トンネルは約5,000本あるといわれている。その他用...
「Peachホーダイパス」が2021年10月19日(火)昼12時に数量限定で発売されます。 国内全路線が11月の1か月間乗り放題となるこのプラン。(12歳未満は適用外です) 話題沸騰、前代未聞...
2020年に原作出版75周年を迎えた「きかんしゃトーマス」。 京都鉄道博物館の扇形車庫にきかんしゃトーマスがやって来る!というニュースは子どもたちや鉄道ファンの方を含め、多くの人がワクワクしたニュー...
日本を代表するLCC、ピーチ(Peach)の5000円ガチャが話題です。 ガチャが設置されているのは大阪の心斎橋PARCO。 出てくるのは関西国際空港と結ばれている国内13の路線のうちのどこか...
LCC Peach(ピーチ・アビエーション)が2012年に、本格的なLCCとして国内に誕生して10年に迫ろうとしています。 以降、ジェットスタージャパンなどの参入が続き、空の旅の選択肢がぐっと広くなり...
全国各地に点在する廃線を紹介する「廃線シリーズ」の西日本編。阪神間の近郊にある「武田尾廃線跡」をご紹介します。 今回は、JR生瀬駅を出発し、JR武田尾駅を目指すハイキングコースへとご案内。 京...