駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 紅葉谷

紅葉谷

紅葉谷周辺のおすすめ和菓子スポット

紅葉谷のおすすめの和菓子スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。つぶ餡とこし餡のみ!売切れ御免の人気店「岩村もみじ屋」、季節限定の味をめがけてリピーター多数「坂本菓子舗」、できたてアツアツ。登録商標である新名物の揚げもみじ「紅葉堂 弐番屋」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 14 件

紅葉谷のおすすめスポット

岩村もみじ屋

つぶ餡とこし餡のみ!売切れ御免の人気店

明治末期創業の島内最古の店。つぶ餡もみじの発祥店。高松宮宣仁親王が宮島訪問の際に所望された由緒をもつ。

紅葉谷から761m

岩村もみじ屋
岩村もみじ屋

岩村もみじ屋

住所
広島県廿日市市宮島町304-1
交通
宮島桟橋から徒歩15分
料金
つぶあんもみじ=120円/こしあんもみじ=120円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
水曜、行事により変動あり、要問合せ

坂本菓子舗

季節限定の味をめがけてリピーター多数

手ごねの生地と自家製餡は職人の手作り。さらしあんのほか、季節限定もみじも人気。季節限定の味は、春は桜あん、夏は宇治金時、秋はもんぶらん、冬は焼きいもの全4種類。1月にはすべての味がそろう(売り切れ次第終了)。

紅葉谷から806m

坂本菓子舗
坂本菓子舗

坂本菓子舗

住所
広島県廿日市市宮島町455
交通
宮島桟橋から徒歩10分
料金
さらしあん=120円/塩バターもみじ=120円/もんぶらんもみじ(秋限定)=120円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

紅葉堂 弐番屋

できたてアツアツ。登録商標である新名物の揚げもみじ

揚げもみじや宇治金時などのスイーツがテイクアウトできる。人気はアツアツの揚げもみじにソフトクリームをトッピングした揚げもみソフト。カフェスペースを併設している。

紅葉谷から811m

紅葉堂 弐番屋
紅葉堂 弐番屋

紅葉堂 弐番屋

住所
広島県廿日市市宮島町表参道商店街
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
揚げもみじ=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:30頃~17:00頃(時期により異なる)
休業日
不定休

紅葉堂本店

「揚げもみじ」は注文後に揚げて、アツアツで提供

明治45(1912)年創業、もみじまんじゅうの専門店。注文を受けてから油で揚げる「揚げもみじ」は、こし餡とクリーム、チーズの3種類。姉妹店の紅葉堂 弐番屋でも味わえる。

紅葉谷から825m

紅葉堂本店

紅葉堂本店

住所
広島県廿日市市宮島町448-1
交通
宮島桟橋から徒歩10分
料金
揚げもみじ=180円/アーモンド=90円/もみじまんじゅう=90円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30頃(時期により異なる)
休業日
不定休

藤い屋 宮島本店

老舗の伝統の味に定評あり

大正14(1925)年創業の老舗和菓子店。世代を超えてファンを持つ。もみじまんじゅうは豊富な品ぞろえが魅力で、店内で焼きたてが食べられる。宮島モチーフの干菓子づくり体験も好評。

紅葉谷から827m

藤い屋 宮島本店
藤い屋 宮島本店

藤い屋 宮島本店

住所
広島県廿日市市宮島町1129
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
もみじまんじゅう=120円~/柿ようかん=240円(3個入)/杓子せんべい=500円(8枚入り)/大鳥居サブレ=720円(6枚入り)/干菓子づくり体験=1500円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00、変動の場合あり
休業日
無休

吉川 七浦堂

こだわりの絶品こし餡

宮島で唯一、こし餡一本で勝負する創業約90年のもみじまんじゅうの老舗。小豆の皮をていねいに処理して炊き上げた自家製のさらし餡は絶品。上品であっさりとした名店の味を堪能しよう。

紅葉谷から841m

吉川 七浦堂
吉川 七浦堂

吉川 七浦堂

住所
広島県廿日市市宮島町541-12
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
こし餡=70円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00頃(時期により異なる)
休業日
不定休

博多屋

140年以上の歴史を誇る名店

明治初期に杓子問屋からスタート。今ではもみじまんじゅうから工芸品まで、幅広く手がける。きめ細かく弾力のあるカステラ生地に定評があるもみじまんじゅうのほか、もみまんの天ぷらも好評。

紅葉谷から844m

博多屋
博多屋

博多屋

住所
広島県廿日市市宮島町459
交通
宮島桟橋から徒歩10分
料金
こしあんもみじ=120円/抹茶もみじ=120円/フルーツもみじ=120円/もみじのサイダー=300円/宮島杓子=2420円~/多目的ベラ=2640円~/もみじの出逢い牡蠣セレクション=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

やまだ屋 宮島本店

島内一のバリエーションを誇る老舗

昭和7(1932)年創業。定番から個性派まで13種類以上ものもみじまんじゅうが楽しめる。また、もみじまんじゅうを焼き型に生地と餡を入れ焼き上げる、簡単な工程で手焼きを楽しめる貴重なスポット。自分で焼いたホカホカのもみじまんじゅうは格別。その場で味わうのはもちろん、持ち帰ることもできる。

紅葉谷から899m

やまだ屋 宮島本店
やまだ屋 宮島本店

やまだ屋 宮島本店

住所
広島県廿日市市宮島町835-1
交通
宮島桟橋から徒歩5分
料金
赤もみじ=140円/チーズクリームもみじ=120円/栗っこもみじ=120円/もみじまんじゅうの手焼き体験(もみじまんじゅう2個、みやげ付き)=770円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、時期により異なる、体験は10:30、13:00、14:15、15:30(土・日曜、祝日は9:45、11:00、13:00、14:15、15:30)
休業日
無休

木村家本店

表参道商店街の入口に建つ、変わり種も人気の一軒

創業時の原料と製法を守る、もみじ饅頭の老舗。かぼちゃや豆乳などオリジナリティあふれる変わり種も好評。

紅葉谷から937m

木村家本店
木村家本店

木村家本店

住所
広島県廿日市市宮島町844-1
交通
宮島桟橋から徒歩5分
料金
かぼちゃ=110円/らむれーずん=110円/豆乳くりーむ=110円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休

ミヤトヨ本店

手焼き製法で作る焼きたてはふわふわ

創業当時の製法を守り手焼きにこだわる。定番人気のチーズをはじめ、アイスなど変わり種も要チェック。

紅葉谷から942m

ミヤトヨ本店
ミヤトヨ本店

ミヤトヨ本店

住所
広島県廿日市市宮島町854-1
交通
宮島桟橋から徒歩5分
料金
アーモンドチョコもみじまんじゅう=120円/チーズもみじまんじゅう=130円/アイスもみじまんじゅう=150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む