駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長崎県の駅 > 思案橋電停

思案橋電停

思案橋電停周辺のおすすめアイス・ジェラートスポット

思案橋電停のおすすめのアイス・ジェラートスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。特産のビワが存分に味わえる「ニューヨーク堂」、橋のたもとで名物アイスを発見「ちりんちりんあいす めがね橋(前田冷菓)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

思案橋電停のおすすめスポット

ニューヨーク堂

特産のビワが存分に味わえる

創業80年のケーキ・アイスクリームショップ。アイスクリームは長崎産の果物、牛乳、卵が主原料。ザボンをトッピングしたざぼんアイスや長崎びわの実アイスなどがある。

思案橋電停から412m

ニューヨーク堂
ニューヨーク堂

ニューヨーク堂

住所
長崎県長崎市古川町3-17
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車、徒歩3分
料金
カステラアイス=270円/長崎びわの実アイス=380円/ざぼんアイス=230円/びわアイス=230円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店)、日曜は~17:00(閉店)
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

ちりんちりんあいす めがね橋(前田冷菓)

橋のたもとで名物アイスを発見

前田冷菓の屋台は、長崎市内の主要観光地に店を出す名物のアイス屋さん。かつては鐘を鳴らして流し売りしていたことから、「ちりんちりんあいす」と命名された。眼鏡橋のたもとの屋台には、通常のプレーンのほかに、観光シーズンに味わえるゆうこう味、長崎カステラ入りなどがあり、イベント時には限定味が登場することもある。

思案橋電停から506m

ちりんちりんあいす めがね橋(前田冷菓)

ちりんちりんあいす めがね橋(前田冷菓)

住所
長崎県長崎市魚の町眼鏡橋たもと
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで4分、市役所下車、徒歩5分
料金
アイス=150円/
営業期間
3月中旬~11月中旬頃
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
期間中荒天時(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む