トップ > 全国の駅 > 長崎県の駅 > 浦上駅

浦上駅

浦上駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

浦上駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。かつて橋際に囚人の往生を祈る阿弥陀堂が建てられていたという「阿弥陀橋」、ちょっと裏道散策「ししとき川通り」、「長崎街道ここに始まる」と碑面に記されている「長崎街道の石碑」など情報満載。

浦上駅のおすすめスポット

31~40 件を表示 / 全 74 件

阿弥陀橋

かつて橋際に囚人の往生を祈る阿弥陀堂が建てられていたという

昔、市中引きまわしの死刑囚が必ず渡らなければならなかった石橋。橋の名は、囚人たちが来世は極楽に生まれるようにと架設の翌年に橋際に阿弥陀堂が建てられたことに由来。

浦上駅から2895m

阿弥陀橋の画像 1枚目

阿弥陀橋

住所
長崎県長崎市伊勢町~八幡町
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで7分、新大工町下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ししとき川通り

ちょっと裏道散策

眼鏡橋から徒歩5分ほどのところにある、静かな裏通り「ししとき川通り」。ししとき川は江戸時代に火事にそなえて人工的に造られたもので、350年以上経った今も当時のまま残る。通りにはコーヒーショップやギャラリーなどがあり、のんびりとした時間が流れる。

浦上駅から3000m

ししとき川通り

住所
長崎県長崎市銀屋町
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて7分、めがね橋下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

長崎街道の石碑

「長崎街道ここに始まる」と碑面に記されている

新大工町と桜馬場の境に立つ。碑面には「長崎街道ここに始まる」と記されている。長崎街道は長崎と福岡の小倉を結び、この街道を経て西欧の学術や文化は全国に広まった。

浦上駅から3003m

長崎街道の石碑の画像 1枚目
長崎街道の石碑の画像 2枚目

長崎街道の石碑

住所
長崎県長崎市桜馬場
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで7分、新大工町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

興福寺

唐寺の庭を眺めて、抹茶でほっこり

国の重要文化財の大雄宝殿は必見。境内には旧唐人屋敷門、極彩色の媽祖堂、朱塗りの鐘鼓楼が建つ。インゲン豆、明朝体文字、ダイニングテーブルなどの日本における発祥の寺でもある。

浦上駅から3006m

興福寺の画像 1枚目
興福寺の画像 2枚目

興福寺

住所
長崎県長崎市長崎県長崎市寺町4-32
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで4分、市民会館下車、徒歩8分
料金
拝観料=大人300円、中・高校生200円、小学生100円/ (障がい者と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00

龍馬の肘置きと彦馬のカメラ

坂本龍馬気取りでポーズ

上野彦馬は肘置きにもたれかかった坂本龍馬の写真を撮影した人物。上野彦馬宅跡の石碑の前に、その肘置きと彦馬のカメラを模したモニュメントがあり、記念撮影ができる。

浦上駅から3022m

龍馬の肘置きと彦馬のカメラの画像 1枚目
龍馬の肘置きと彦馬のカメラの画像 2枚目

龍馬の肘置きと彦馬のカメラ

住所
長崎県長崎市伊勢町4
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで7分、新大工町下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

住吉神社

航海安全、商売繁盛、安産守護を祈願する人が絶えない

寛永11(1634)年に航海安全をつかさどる海の神様を祀って創建された神社。商売繁盛、安産守護の神様でもあり、祈願に訪れる人が絶えない。

浦上駅から3026m

住吉神社の画像 1枚目
住吉神社の画像 2枚目

住吉神社

住所
長崎県長崎市住吉町13-6
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1・3号系統赤迫行きで21分、住吉下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

上野彦馬宅跡

日本初のプロカメラマン上野彦馬が、坂本龍馬を撮影したとされる

日本初のプロカメラマン上野彦馬が、文久2(1862)年に創設した上野撮影局があった場所。彦馬はここで坂本龍馬を撮影したとされる。近くには幕末モニュメント「タイムスリップ撮影」がある。

浦上駅から3029m

上野彦馬宅跡の画像 1枚目
上野彦馬宅跡の画像 2枚目

上野彦馬宅跡

住所
長崎県長崎市伊勢町4-14
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで7分、新大工町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

シーマン商会 軍艦島上陸周遊ツアー

案内役は、もと軍艦島住人

NPO法人「軍艦島を世界遺産にする会」の理事長で、元島民の坂本道徳さんや会員が案内。上陸証明書や本物の石炭のプレゼント、上陸記念写真などでもてなす。上陸不可の場合は高島に寄港。

浦上駅から3054m

シーマン商会 軍艦島上陸周遊ツアーの画像 1枚目
シーマン商会 軍艦島上陸周遊ツアーの画像 2枚目

シーマン商会 軍艦島上陸周遊ツアー

住所
長崎県長崎市常盤町常盤2号桟橋
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて4分、大浦海岸通り下車すぐ
料金
乗船料=大人3900円、中・高校生3100円、小学生1900円/ (軍艦島上陸料金込)
営業期間
通年
営業時間
9:45~(午前便、集合は10:10)、13:00~(午後便、集合は13:20)

晧台寺

修行僧がいる専門道場でもある曹洞宗の寺。定例坐禅会も行われる

江戸初期に建立された曹洞宗の寺で、修行僧がいる専門道場でもある。毎週土曜の夜は定例坐禅会を行っている。シーボルトの日本妻子、瀧と稲や亀山社中の近藤昶次郎ら有名人の墓がある。

浦上駅から3085m

晧台寺の画像 1枚目
晧台寺の画像 2枚目

晧台寺

住所
長崎県長崎市寺町1-1
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車、徒歩8分
料金
ご朱印=300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、社務所は9:00頃~16:30頃(閉所)