トップ > 全国の駅 > 佐賀県の駅 > 中原駅

中原駅

中原駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した中原駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「喜久屋」、800年を超える歴史をもつ「綾部八幡神社」、若衆による行列浮立、相撲33番の奉納、旗降し神事も行われる「綾部神社秋祭」など情報満載。

中原駅のおすすめスポット

1~10 件を表示 / 全 18 件

喜久屋

中原駅から1479m

喜久屋

住所
佐賀県三養基郡みやき町原古賀2340-1

綾部八幡神社

800年を超える歴史をもつ

元久2(1205)年に創建。風神3柱を祀り、神社がある場所が風の通り道になっていることから風との関わりが深い。毎年7月15日に行われる旗揚げ神事は、日本最古の天気予報として有名で、佐賀県の重要無形民俗文化財。

中原駅から1587m

綾部八幡神社の画像 1枚目

綾部八幡神社

住所
佐賀県三養基郡みやき町原古賀綾部2338
交通
JR長崎本線中原駅から西鉄バスJR鳥栖駅行きで3分、綾部下車、徒歩7分(タクシーでは4分)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

綾部神社秋祭

若衆による行列浮立、相撲33番の奉納、旗降し神事も行われる

初日は町内の若衆による行列浮立、二日目は相撲33番の奉納。日本最古の気象観測と言われる7月15日の「旗上げ神事」で揚げた神旗を降ろす「旗降し神事」も行われる。

中原駅から1587m

綾部神社秋祭の画像 1枚目

綾部神社秋祭

住所
佐賀県三養基郡みやき町原古賀2338綾部神社ほか
交通
JR長崎本線中原駅から西鉄バスJR鳥栖駅行きで3分、綾部下車、徒歩7分(タクシーでは4分)
料金
情報なし
営業期間
9月23~24日
営業時間
要問合せ

船石遺跡

神社の境内に、「船石」「亀石」「鼻血石」と呼ばれる巨石が残る

船石遺跡のほぼ中央に位置する船石天神社の境内に、「船石」「亀石」「鼻血石」と呼ばれる巨石が残る。船石と亀石は弥生時代の支石墓、鼻血石は5世紀代の古墳の石室天井石。

中原駅から1597m

船石遺跡の画像 1枚目

船石遺跡

住所
佐賀県三養基郡上峰町堤
交通
JR長崎本線吉野ヶ里公園駅から西鉄バスJR鳥栖駅行きで7分、切通し下車、徒歩9分(タクシーでは7分)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ひろや製パン所

中原駅から1814m

ひろや製パン所

住所
佐賀県三養基郡みやき町白壁4402-1

裕翠窯

中原駅から2546m

裕翠窯

住所
佐賀県三養基郡みやき町白壁3814-25

天吹酒造

中原駅から2866m

天吹酒造

住所
佐賀県三養基郡みやき町東尾2894

白石神社

磁器製の灯籠がめずらしい

白石鍋島家初代当主鍋島直弘を祭神とする神社で、文政6(1823)年の創建。その後、筑後川氾濫防止に功績を残した成富兵庫茂安を合祀した。宝物殿見学は事前の連絡が必要。

中原駅から2980m

白石神社の画像 1枚目

白石神社

住所
佐賀県三養基郡みやき町白壁3955
交通
JR長崎本線中原駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

吉野ヶ里温泉 卑弥呼乃湯

歴史ロマンただよう吉野ヶ里で温泉三昧

吉野ヶ里歴史公園近くにある、吉野ヶ里温泉ホテルの日帰り温泉施設。源泉があふれる源泉浴、広々とした庭園や大きな岩を使った露天風呂。温度が異なる3つのサウナを含む15種のお風呂を楽しめる。

中原駅から3233m

吉野ヶ里温泉 卑弥呼乃湯の画像 1枚目
吉野ヶ里温泉 卑弥呼乃湯の画像 2枚目

吉野ヶ里温泉 卑弥呼乃湯

住所
佐賀県三養基郡上峰町坊所1523-1
交通
JR長崎本線吉野ヶ里公園駅から西鉄バス久留米行きで10分、東目達吉野ヶ里温泉前下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小学生400円、幼児(3歳~)300円/貸切内風呂(入浴料別)=1500円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)