駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 佐賀県の駅 > 上伊万里駅

上伊万里駅

上伊万里駅周辺のおすすめ名所スポット

上伊万里駅のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。17世紀後半様式を再現した人形が、駅前で人々を出迎える「古伊万里人形」、古伊万里の壺が目を引く「伊萬里津大橋」、佐賀鍋島藩の御用窯、陶工などの墓で、頂上に石の地蔵が立つ「陶工無縁塔」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

上伊万里駅のおすすめスポット

古伊万里人形

17世紀後半様式を再現した人形が、駅前で人々を出迎える

JR・松浦鉄道伊万里駅前には、17世紀後半の様式を再現した古伊万里人形が2体あり、訪れる人々を出迎えている。また、伊万里川・延命橋のたもとには、古伊万里風の唐子像2体が飾られている。

上伊万里駅から1773m

古伊万里人形
古伊万里人形

古伊万里人形

住所
佐賀県伊万里市新天町伊万里駅前、伊万里町 延命橋
交通
JR筑肥線伊万里駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

伊萬里津大橋

古伊万里の壺が目を引く

歩道にある大壺が目を引く。古伊万里の染錦四季草花文大壺と染錦花見風俗絵大壺を2倍ほどの大きさに再現。

上伊万里駅から2747m

伊萬里津大橋
伊萬里津大橋

伊萬里津大橋

住所
佐賀県伊万里市二里町
交通
JR筑肥線伊万里駅から西肥バス福島支所前行きまたは木場(相生橋)行きで4分、生島橋下車、徒歩5分(タクシーでは2分)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

陶工無縁塔

佐賀鍋島藩の御用窯、陶工などの墓で、頂上に石の地蔵が立つ

江戸時代に大川内山にあった佐賀鍋島藩の御用窯、鍋島藩窯で働いていた陶工などの墓約800をピラミッド形に積み上げ、頂上に石の地蔵を立てている。

上伊万里駅から3769m

陶工無縁塔

陶工無縁塔

住所
佐賀県伊万里市大川内町丙大川内山
交通
JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで19分、終点下車すぐ(タクシーでは9分)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

めおとしの塔

やさしい音色に心が癒される

陶工橋を渡ると伊万里焼の14個の風鈴が音を奏でる。これは鍋島藩時代、焼物を叩き、音色で選別する「めおとし」の技術を再現した塔で、日本の音百選に選ばれている。

上伊万里駅から3877m

めおとしの塔
めおとしの塔

めおとしの塔

住所
佐賀県伊万里市大川内町丙大川内山
交通
JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで19分、終点下車すぐ(タクシーでは10分)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

秘窯の里大川内山

伊万里焼が大集合

深い山の中に窯元が点在する景観は、まるで山水画のよう。かつては鍋島藩の御用窯が置かれ、あまりに高度なその技術が外部に漏れないよう関所まで設けられていた。

上伊万里駅から3975m

秘窯の里大川内山
秘窯の里大川内山

秘窯の里大川内山

住所
佐賀県伊万里市大川内町
交通
JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで19分、終点下車、徒歩3分(タクシーでは10分)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む