駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 筑前植木駅

筑前植木駅

筑前植木駅周辺のおすすめ名所スポット

筑前植木駅のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。治水対策として、人力による手掘りの作業で184年かかり完成「堀川運河の中間唐戸水門」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

筑前植木駅のおすすめスポット

堀川運河の中間唐戸水門

治水対策として、人力による手掘りの作業で184年かかり完成

唐戸とは水門のこと。江戸時代、黒田長政は、遠賀川の治水対策として堀川をつくった。総延長約12km。人力による手掘りの作業で、完成までに184年かかったという。

筑前植木駅から4175m

堀川運河の中間唐戸水門

堀川運河の中間唐戸水門

住所
福岡県中間市中間2丁目4-6
交通
JR福北ゆたか線筑前垣生駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む