駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 香川県の駅 > 滝宮駅

滝宮駅

滝宮駅周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

滝宮駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。菅原道真の自画像、書状などを所蔵している「滝宮天満宮」、鑑真が開基し智証大師円珍が整えた。四天王立像は重要文化財「鷲峰寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

滝宮駅のおすすめスポット

滝宮天満宮

菅原道真の自画像、書状などを所蔵している

天暦2(948)年に創建。菅原道真が国司として在任した官舎跡に建てられた。道真真筆の自画像、書状などを所蔵。毎年8月25日に、滝宮念仏踊りが奉納される。

滝宮駅から270m

滝宮天満宮
滝宮天満宮

滝宮天満宮

住所
香川県綾歌郡綾川町滝宮1314
交通
高松琴平電鉄琴平線滝宮駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

鷲峰寺

鑑真が開基し智証大師円珍が整えた。四天王立像は重要文化財

四国霊場第82番札所根香寺の奥の院ともいわれ、鑑真が天平勝宝6(754)年に開基し、智証大師円珍が寺観を整えたとされる。檜造りの四天王立像は、国の重要文化財。

滝宮駅から4817m

鷲峰寺

鷲峰寺

住所
香川県高松市国分寺町柏原632-3
交通
JR予讃線端岡駅からタクシーで10分
料金
四天王拝観料=200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む