駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 徳島県の駅 > 鮎喰駅

鮎喰駅

鮎喰駅周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

鮎喰駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。本尊は七仏薬師如来「井戸寺」、町の人々も憩う閑静な趣「観音寺」、「徳島眉山天神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

鮎喰駅のおすすめスポット

井戸寺

本尊は七仏薬師如来

天武天皇が勅願所として開基したと伝わる真言宗の寺で、四国霊場第17番札所。本尊は七仏薬師如来。弘法大師が刻んだ十一面観音、日光・月光菩薩は重要文化財に指定されている。

鮎喰駅から2457m

井戸寺
井戸寺

井戸寺

住所
徳島県徳島市国府町井戸北屋敷80-1
交通
JR徳島駅から徳島市営バス竜王団地行きで17分、井戸時口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

観音寺

町の人々も憩う閑静な趣

聖武天皇の勅願所として天平13(741)年に創建された高野山真言宗の寺で、四国霊場第16番札所。弘法大師空海の自刻と伝わる千手千眼観音像が安置され、庶民信仰を伝えている。

鮎喰駅から3672m

観音寺
観音寺

観音寺

住所
徳島県徳島市国府町観音寺49-2
交通
JR徳島駅から徳島市営バス石井・神山高校行きで20分、観音寺北下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

国分寺

境内に残る繁栄の遺跡

聖武天皇の勅命により国ごとに建立された国分寺のひとつで、曹洞宗の寺。七重塔の心礎といわれる心礎石があり、当時の寺の規模の大きさをしのばせる。

鮎喰駅から4348m

国分寺
国分寺

国分寺

住所
徳島県徳島市国府町矢野718-1
交通
JR徳島駅から徳島市営バス天の原西行きで23分、国分寺前下車、徒歩7分
料金
庭園拝観料=300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、庭園拝観は9:00~16:30
休業日
無休

千光寺

初代徳島藩主も愛した梅が境内に咲く

初代徳島藩主の蜂須賀至鎮がこよなく愛した一株の白梅を中心に、数十株の臥竜梅が白やピンクの清楚な花を咲かせる。2月中旬から3月中旬が見ごろ。千光寺境内にある。

鮎喰駅から4507m

千光寺
千光寺

千光寺

住所
徳島県板野郡藍住町徳命元村86
交通
JR徳島駅から徳島バス藍住線直道行きで37分、徳命北下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

常楽寺

霊場唯一の弥勒菩薩を祀る

弘法大師空海が開基した高野山真言宗の寺で、四国霊場第14番札所。四国霊場で唯一、弥勒菩薩を本尊とする。境内には流水模様の流水岩が岩肌を見せ、風流なたたずまいだ。

鮎喰駅から4527m

常楽寺
常楽寺

常楽寺

住所
徳島県徳島市国府町延命606
交通
JR徳島駅から徳島市営バス天の原西行きで25分、常楽寺前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む