駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山口県の駅 > 山口駅

山口駅

山口駅周辺のおすすめ和菓子スポット

山口駅のおすすめの和菓子スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。厳選したわらび粉を使う外郎「本多屋 懐古庵 本店」、西の京、山口の香りを今に伝える伝統名菓「御堀堂本店」、なめらかな食感が魅力の豆子郎「豆子郎の里 茶藏庵」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

山口駅のおすすめスポット

本多屋 懐古庵 本店

厳選したわらび粉を使う外郎

わらび粉を使用した外郎は、もっちりとした食感で風味豊か。外郎のほか、季節の生菓子も販売している。商品の購入時には外郎とお茶のサービスも。

山口駅から121m

本多屋 懐古庵 本店
本多屋 懐古庵 本店

本多屋 懐古庵 本店

住所
山口県山口市駅通り1丁目4-5
交通
JR山口駅からすぐ
料金
外郎おいでませ=440円(1包5本)、880円(2包10本)/外郎生わらび(生外郎)=270円(1包3本)/わらび餅=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜(1月1~2日休)

御堀堂本店

西の京、山口の香りを今に伝える伝統名菓

室町時代から伝わる「山口外郎」の老舗。わらび粉と北海道産の小豆餡が主原料で、あっさりとした上品な味わい。白外郎、黒外郎、抹茶外郎の3種類がある。

山口駅から205m

御堀堂本店
御堀堂本店

御堀堂本店

住所
山口県山口市駅通り1丁目5-10
交通
JR山口駅から徒歩3分
料金
真空パック普通形外郎=205円(1本)/真空パック小形外郎=540円(1パック5個入)/小形生外郎=108円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
無休(1月1日休)

豆子郎の里 茶藏庵

なめらかな食感が魅力の豆子郎

長い歴史がある山口外郎をもとに、創業者が考案した豆子郎。厳選した素材本来の上品な甘さで、なめらかな舌ざわりが特色。売店奥には日本庭園と茶房がある。

山口駅から649m

豆子郎の里 茶藏庵
豆子郎の里 茶藏庵

豆子郎の里 茶藏庵

住所
山口県山口市大内御堀1丁目1-3
交通
JR山口駅から徒歩15分
料金
生絹豆子郎=150円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00、茶房は10:00~16:30
休業日
無休

松田松栄堂

できたての手作り生外郎が並ぶ

湯田温泉街に建つ昭和17(1942)年創業の和菓子店。できたての生外郎を真空パックした商品が人気で、ラムレーズンなどの味もある。

山口駅から2734m

松田松栄堂

住所
山口県山口市湯田温泉1丁目11-29
交通
JR山口線湯田温泉駅から徒歩10分
料金
夏みかん外郎=150円(1個)/抹茶外郎=150円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00
休業日
火曜(1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む