駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 下祇園駅

下祇園駅

下祇園駅周辺のおすすめ寺院(観音・不動)スポット

下祇園駅のおすすめの寺院(観音・不動)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。豊臣時代に安国寺恵瓊が再興した。重要文化財と国宝がある「不動院」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

下祇園駅のおすすめスポット

不動院

豊臣時代に安国寺恵瓊が再興した。重要文化財と国宝がある

14世紀中頃、足利尊氏によって建てられた安国寺のひとつ。安芸国の武田氏の保護を受けて栄え、豊臣時代に安国寺恵瓊(えけい)が再興。金堂は国宝、楼門、鐘楼、薬師如来坐像は国の重要文化財。

下祇園駅から1680m

不動院
不動院

不動院

住所
広島県広島市東区牛田新町3丁目4-9
交通
アストラムライン不動院前駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む