駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鳥取県の駅 > 大岩駅

大岩駅

大岩駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

大岩駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。透明度25mの澄んだ海と美しいリアス式海岸をめぐる「浦富海岸島めぐり遊覧船」、二十世紀梨や新興梨の梨狩りができる観光農園「新光園」、岩美町観光の拠点「岩美町観光会館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

大岩駅のおすすめスポット

浦富海岸島めぐり遊覧船

透明度25mの澄んだ海と美しいリアス式海岸をめぐる

浦富海岸の絶景を海から眺望する遊覧船。洞門洞窟をもつ島が集中する網代・田後間を、島の間を縫うように進む。蒲生川の河口近くの大谷桟橋から出航、所要約40分。

大岩駅から1840m

浦富海岸島めぐり遊覧船
浦富海岸島めぐり遊覧船

浦富海岸島めぐり遊覧船

住所
鳥取県岩美郡岩美町大谷2182
交通
JR山陰本線岩美駅から日本交通鳥取駅行きバスで17分、島めぐり遊覧船のりば前下車すぐ
料金
乗船料(島めぐり遊覧船)=大人1500円、小人750円、幼児無料(大人1名につき1人、2人目からは小人料金)/乗船料(小型船「うらどめ号」)=大人2500円、4歳~小学生1800円、幼児無料(大人1名につき1人)/ (障がい者は乗船料(島めぐり遊覧船)半額)
営業期間
3~11月(小型船うらどめ号は4月下旬~9月末)
営業時間
9:30~15:30(最終便、1時間おきに運航)、小型船うらどめ号は9:15~15:15(最終便、1時間おきに運航)
休業日
期間中荒天時

新光園

二十世紀梨や新興梨の梨狩りができる観光農園

岩美町にある観光農園。8月下旬から9月下旬には二十世紀梨、10月からは新興梨の梨狩りができ、家族づれに人気。もぎたての梨の味は格別だ。12月まで梨の直売を行っている。

大岩駅から2302m

新光園

新光園

住所
鳥取県岩美郡岩美町新井260
交通
JR山陰本線岩美駅から徒歩10分
料金
入園料=大人700円、小学生600円、幼児500円/ (10名以上の団体は1割引)
営業期間
8~12月(梨狩りは8月下旬~10月中旬、要問合せ)
営業時間
8:30~20:00(閉園)
休業日
期間中荒天時

岩美町観光会館

岩美町観光の拠点

岩美町の情報サービスステーション。岩美駅からすぐの場所にあり、観光案内、宿の案内、特産品の展示販売などを行っている。電動アシスト自転車の貸し出しも行っている。

大岩駅から3054m

岩美町観光会館

岩美町観光会館

住所
鳥取県岩美郡岩美町浦富783-8
交通
JR山陰本線岩美駅からすぐ
料金
レンタサイクル(1日)=500円~/レンタサイクル補償金(返却時に返金)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)
休業日
無休(12月30日~翌1月4日休)

岩美町立渚交流館

景勝地・浦富海岸で海遊び

岩美町の山陰海岸ジオパーク浦富海岸エリアの自然体験施設。人気のシーカヤック体験は、1人乗りと2人乗りがあり、初心者でも簡単に操作することができる。

大岩駅から4417m

岩美町立渚交流館

岩美町立渚交流館

住所
鳥取県岩美郡岩美町牧谷690-20
交通
JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで19分、山陰海岸学習館前下車すぐ
料金
シーカヤック(4月下旬~9月、要予約)=大人6000円、小人(中学生以下)4000円/シュノーケル(6月下旬~10月上旬、要予約)=大人(中学生以上)5800円、小人(小学4年生以上)4800円/クリアカヌー(5~9月中旬、要予約)=8000円/スタンドアップパドル(4~10月上旬、要予約)=5500円/サーフィンスクール(4~11月上旬、要予約)=大人(高校生以上)5500円、小人(小学3年生以上)4500円/ (インストラクター、保険料込)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり、7月20日~8月31日は無休(12月30日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む