駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鳥取県の駅 > 富士見町駅

富士見町駅

富士見町駅周辺のおすすめ寺院(観音・不動)スポット

富士見町駅のおすすめの寺院(観音・不動)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。隠岐に流された後醍醐天皇の皇女瓊子内親王ゆかりの寺「安養寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

富士見町駅のおすすめスポット

安養寺

隠岐に流された後醍醐天皇の皇女瓊子内親王ゆかりの寺

後醍醐天皇の皇女瓊子(たまこ)内親王が開いた寺。隠岐に流される父との同行がかなわなかった16歳の内親王が、尼となり24歳までの生涯を送った。境内には内親王の墓所などがある。

富士見町駅から4842m

安養寺
安養寺

安養寺

住所
鳥取県米子市福市724
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス日野行きで20分、安養寺入口下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む