駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 九度山駅

九度山駅

九度山駅周辺のおすすめ神社(稲荷・権現)スポット

九度山駅のおすすめの神社(稲荷・権現)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。弘法大師創建の社「丹生官省符神社」、丹生明神が降臨した地に建つ「丹生酒殿神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

九度山駅のおすすめスポット

丹生官省符神社

弘法大師創建の社

狩場明神に姿を変え、空海を高野山へ導いたとされる高野御子大神とその母神丹生都比売大神を主祭神にする。高野領地の官省符荘の総本社として栄えた。

九度山駅から1859m

丹生官省符神社
丹生官省符神社

丹生官省符神社

住所
和歌山県伊都郡九度山町慈尊院835
交通
南海高野線九度山駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

丹生酒殿神社

丹生明神が降臨した地に建つ

丹生都比売命が最初に下り立った地に建つ神社で、境内に巨大なイチョウや華岡青洲が寄進した燈籠がある。神社名は紀の川の水で酒を醸造したことに由来するといわれている。この神社を起点とする「高野参詣道三谷坂」が世界遺産に追加登録された。

九度山駅から4929m

丹生酒殿神社
丹生酒殿神社

丹生酒殿神社

住所
和歌山県伊都郡かつらぎ町三谷631
交通
JR和歌山線妙寺駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む