駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 生野駅

生野駅

生野駅周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

生野駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本の近代化の礎となった鉱山跡で歴史を学ぶ「史跡・生野銀山と生野鉱物館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

生野駅のおすすめスポット

史跡・生野銀山と生野鉱物館

日本の近代化の礎となった鉱山跡で歴史を学ぶ

大同2(807)年の開坑から昭和48(1973)年の閉山まで千余年もの間、採掘されてきた鉱山跡。永きにわたって銀や銅などの鉱物を数多く産出してきた。鉱山資料館や吹屋資料館、生野鉱山文化ミュージアムを併設。平成29年7月には超地下スーパーアイドルGINZAN BOYZが登場し、注目されている。

生野駅から3857m

史跡・生野銀山と生野鉱物館
史跡・生野銀山と生野鉱物館

史跡・生野銀山と生野鉱物館

住所
兵庫県朝来市生野町小野33-5
交通
JR播但線生野駅から神姫グリーンバス喜楽苑行きで10分、生野銀山口下車、徒歩10分
料金
入館料=大人900円、中・高校生600円、小学生400円/生野鉱物館入館料=100円/ (15名以上の団体は10%割引、50名以上の団体は15%割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30、11月は~16:20(閉館17:00)、12~翌2月は9:30~15:50(閉館16:30)、3月は9:30~16:20(閉館17:00)
休業日
無休、12~翌2月は火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む