駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 五社駅

五社駅

五社駅周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

五社駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。古くから有馬温泉を守り続けてきた寺「温泉寺」、豊臣秀吉とのゆかり深い寺。沙羅双樹の植えられた庭が美しい「念仏寺」、聖徳太子創建と伝えられている歴史ある古刹「極楽寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

五社駅のおすすめスポット

温泉寺

古くから有馬温泉を守り続けてきた寺

温泉寺は奈良時代に僧行基が建てたと伝えられる名刹。脇の参道の先にある湯泉神社は、有馬温泉を発見したという大己貴命と少彦名命を祀る。境内からは温泉街が一望できる。

五社駅から3720m

温泉寺
温泉寺

温泉寺

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1643
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(閉門)
休業日
無休

念仏寺

豊臣秀吉とのゆかり深い寺。沙羅双樹の植えられた庭が美しい

豊臣秀吉の館跡とも、正室ねねの別邸跡とも伝えられる寺。西側には当時の面影を残す石垣や礎石がある。「沙羅樹園」と呼ばれる庭が美しく、沙羅双樹の大木がある。

五社駅から3753m

念仏寺

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1641
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩10分

極楽寺

聖徳太子創建と伝えられている歴史ある古刹

聖徳太子創建と伝わる古刹。元は杖捨橋付近にあったが、洪水による荒廃後、有馬温泉中興の祖と伝わる仁西上人によって現在の位置へ移築された。現在も多くの人が訪れる。

五社駅から3770m

極楽寺

極楽寺

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1642
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む