駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 長田駅

長田駅

長田駅周辺のおすすめその他史跡・建造物スポット

長田駅のおすすめのその他史跡・建造物スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。かつての栄華を物語る史跡が点在する兵庫駅南側~和田岬までの道「兵庫津の道」、神戸ハーバーランドの最南端「旧新港第5突堤信号所」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

長田駅のおすすめスポット

兵庫津の道

かつての栄華を物語る史跡が点在する兵庫駅南側~和田岬までの道

JR兵庫駅前を南側に出ると、柳原えびす神社を皮切りに、兵庫の港の栄華の面影が残る史跡が点在する。「兵庫津の道」は歴史ある兵庫区の史跡を結ぶ道の愛称。

長田駅から1876m

兵庫津の道
兵庫津の道

兵庫津の道

住所
兵庫県神戸市兵庫区駅南通5丁目3-7JR兵庫駅南側~和田岬一帯
交通
JR神戸線兵庫駅から徒歩5分
料金
寺社により異なる
営業期間
通年
営業時間
見学自由(寺社見学は寺社により異なる)
休業日
無休

旧新港第5突堤信号所

神戸ハーバーランドの最南端

モザイクガーデン南側の岸壁に立つ。大正10(1921)年、神戸港に入港する船舶への信号所として建設され、約半世紀にわたって海の安全を守ってきた。夜はライトアップされて美しい。

長田駅から3949m

旧新港第5突堤信号所
旧新港第5突堤信号所

旧新港第5突堤信号所

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6-1
交通
JR神戸駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む