駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 住吉東駅

住吉東駅

住吉東駅周辺のおすすめ墓・古墳スポット

住吉東駅のおすすめの墓・古墳スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。国の史跡にもなっている町中に残る古墳「帝塚山古墳」、百舌鳥古墳群の北端にある古墳「反正天皇陵古墳」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

住吉東駅のおすすめスポット

帝塚山古墳

国の史跡にもなっている町中に残る古墳

4世紀末から5世紀初めの築営とされる前方後円墳。当初の規模は全長120mで後円部は直径57m高さ10mであったと推定される。二段築成の墳丘には円筒埴輪列や周濠の跡も確認されている。

住吉東駅から887m

帝塚山古墳

住所
大阪府大阪市住吉区帝塚山西2丁目
交通
南海電鉄帝塚山駅からすぐ

反正天皇陵古墳

百舌鳥古墳群の北端にある古墳

仁徳天皇陵古墳と同時期に造られたといわれている。百舌鳥古墳群で最も北部にあり、墳丘長148mの規模。

住吉東駅から4282m

反正天皇陵古墳

住所
大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町二丁
交通
南海高野線堺東駅から徒歩5分

ジャンルで絞り込む