駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 常盤駅

常盤駅

常盤駅周辺のおすすめ碑・像・塚・石仏群スポット

常盤駅のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。油をかけて祈願すると諸願成就するといわれている石造阿弥陀坐像「油掛地蔵」、病気や苦悩から救ってくれるご利益がある「釘抜地蔵(石像寺)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

常盤駅のおすすめスポット

油掛地蔵

油をかけて祈願すると諸願成就するといわれている石造阿弥陀坐像

掛町の辻堂にある石造阿弥陀坐像。油をかけて祈願すると諸願成就するといわれ、地元の人々に親しまれている。

常盤駅から2119m

油掛地蔵

油掛地蔵

住所
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺油掛町30
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

釘抜地蔵(石像寺)

病気や苦悩から救ってくれるご利益がある

空海が開いたと伝わる古刹。境内の地蔵菩薩は空海が彫ったとされ、「苦抜き地蔵」と呼ばれていた。現在では「釘抜き地蔵」と親しまれ、堂内には2本の八寸釘と釘抜きがくくられた絵馬が並ぶ。

常盤駅から4346m

釘抜地蔵(石像寺)
釘抜地蔵(石像寺)

釘抜地蔵(石像寺)

住所
京都府京都市上京区千本通上立売上ル花車町503
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本上立売下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(閉門)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む