駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 出町柳駅

出町柳駅

出町柳駅周辺のおすすめうどんスポット

出町柳駅のおすすめのうどんスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。上品なだしにお揚げが絶妙「岡北」、風味豊かなだし&弾力ある麺が自慢の行列が絶えない名店「山元麺蔵」、つるつる、もちもちの自家製麺を味わう「おめん 銀閣寺本店」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 14 件

出町柳駅のおすすめスポット

岡北

上品なだしにお揚げが絶妙

4代続くうどん店。利尻昆布を使った一子相伝の出汁のおいしさに定評がある。出汁をたっぷり含んだ刻み揚げをあんに閉じ込めたたぬきうどんは、一度は味わいたい京の味。

出町柳駅から2187m

岡北
岡北

岡北

住所
京都府京都市左京区岡崎南御所町34
交通
地下鉄蹴上駅から徒歩15分
料金
たぬきうどん=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
火・水曜

山元麺蔵

風味豊かなだし&弾力ある麺が自慢の行列が絶えない名店

国産小麦をブレンドししっかり捏ね熟成させた、もっちり弾力のある麺が魅力。つゆに牛肉の旨味を加えたつけ麺など、麺の味わいを存分に楽しむためのオリジナルメニューもそろう。

出町柳駅から2189m

山元麺蔵

山元麺蔵

住所
京都府京都市左京区岡崎南御所町34
交通
地下鉄蹴上駅から徒歩15分
料金
土ごぼう天うどん=920円/京カレーうどん=950円/赤い麺蔵スペシャル=1185円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)、水曜は~14:30(閉店、麺がなくなり次第閉店)
休業日
木曜、第4水曜

おめん 銀閣寺本店

つるつる、もちもちの自家製麺を味わう

濃厚なだしが、艶やかな麺にからみ絶妙な味わいを楽しませてくれる、つけ麺の「名代おめん」が名物。旬の野菜ときんぴらごぼう、風味豊かなゴマが薬味につくので、自分好みの味を探し出そう。

出町柳駅から2515m

おめん 銀閣寺本店
おめん 銀閣寺本店

おめん 銀閣寺本店

住所
京都府京都市左京区浄土寺石橋町74銀閣寺バスプール南隣
交通
JR京都駅から市バス100系統銀閣寺行きで35分、銀閣寺前下車すぐ
料金
名代おめん=1210円/おめんと鯖寿司のセット=1950円/おめんのおばんざいセット=2100円/天ぷら付おめん=1950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(L.O.)
休業日
木曜、祝日の場合は前日休(12月31日~翌1月2日休、点検期間休)

UDON MAIN

出町柳駅から2574m

UDON MAIN

住所
京都府京都市東山区西之町201-1

日の出うどん

具だくさんでコクのある名物うどん

永観堂近くのうどん店。名物カレーうどんは、肉入り、鶏入り、揚げ刻みと種類は豊富。カツオと昆布のダシをベースに、インディアンカレー粉を使ったルウを合わせている。

出町柳駅から2771m

日の出うどん
日の出うどん

日の出うどん

住所
京都府京都市左京区南禅寺北ノ坊町36
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉行きで30分、永観堂下車、徒歩10分
料金
鳥入りカレーうどん=950円/肉入りカレーうどん=950円/特カレーうどん=1050円/あげきざみカレーうどん=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)
休業日
日曜、月曜不定休(7・8・12月は臨時休あり、GW休、盆時期休、年末年始休)

権兵衛

シンプルだからこそ奥深い老舗の親子丼

昆布とかつおでとった風味豊かなダシが自慢のうどんが味わえる。人気のきつねうどんは、特注のあげに、たっぷりと九条ネギをのせたものだ。

出町柳駅から2842m

権兵衛
権兵衛

権兵衛

住所
京都府京都市東山区祇園町北側254
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩3分
料金
親子丼=1600円/きつねうどん=950円/鳥なんば=1180円/うどんすき=5500円~/ビール(大)=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00
休業日
木曜、祝日の場合は営業

冨美家

澄んだ出汁とやわらかな麺

名物はボリュームたっぷりの鍋焼きうどんの冨美家鍋。少しやわらかめの麺が特徴。きつねうどんなどの食事メニューのほかに、甘味がそろっている。

出町柳駅から2866m

冨美家
冨美家

冨美家

住所
京都府京都市中京区堺町通蛸薬師下ル菊屋町519
交通
阪急京都線烏丸駅から徒歩3分
料金
冨美家なべ=670円~/きつねうどん=560円/おじやうどん=680円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)
休業日
無休(年始休)

美々卯 京都祇園店

出町柳駅から2888m

美々卯 京都祇園店

住所
京都府京都市東山区四条通大和大路西入ル中之町216祇園OKIビル 3階~4階

祇をん 萬屋

九条ねぎと麺とだしのバランスが絶妙

シャキッとした九条ねぎが器一面を覆い尽くす名物ねぎうどんは、祇園の舞妓さんや歌舞伎役者の間でも評判。香り高い熱々のだしに生姜をたっぷりのせるのが、定番のスタイル。

出町柳駅から2997m

祇をん 萬屋
祇をん 萬屋

祇をん 萬屋

住所
京都府京都市東山区花見小路通四条下ル二筋目西入ル小松町555-1
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩3分
料金
ねぎうどん=1400円/ねぎあんかけ=1500円/納豆うどん=1250円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:00(閉店)、17:30~19:00(閉店)、日曜、祝日の昼は~16:00(閉店)
休業日
不定休

英多朗

うどん屋さんのラーメンが話題!

人気手打ちうどん屋の店主のラーメン好きが高じて誕生した本格味。和風出汁に背脂を効かせた京都ならではの一杯を味わえる。

出町柳駅から3048m

英多朗

住所
京都府京都市中京区錦烏丸東入ル元法然寺町683烏丸錦ビル 1階
交通
地下鉄四条駅から徒歩3分
料金
ゆずラーメン=820円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~22:00(L.O.、土曜、祝日は~21:00)
休業日
日曜(年始休、夏期休)

ジャンルで絞り込む