駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 出町柳駅

出町柳駅

出町柳駅周辺のおすすめその他和食スポット

出町柳駅のおすすめのその他和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。京つけものと味噌を生かした料理が味わえる「ごはん処 田辺宗」、手作りの味を実感できる隠れた名店「雲心月性」、夜は“バー使い”もおすすめ「cafe chobitto」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 138 件

出町柳駅のおすすめスポット

ごはん処 田辺宗

京つけものと味噌を生かした料理が味わえる

京つけものと味噌の老舗「田辺宗」プロデュースのダイニング。蔵跡をリノベーションしたモダンで落ち着いた空間で、旬の素材を生かした料理をお酒とともに楽しめる。

出町柳駅から360m

ごはん処 田辺宗

住所
京都府京都市上京区出町通桝形上ル青龍町218
交通
京阪鴨東線出町柳駅から徒歩5分
料金
京漬物寿司御膳=1600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店21:30)
休業日
水曜(1月1~5日休)

雲心月性

手作りの味を実感できる隠れた名店

手作りの味を実感できる隠れた名店。店主の自宅の一部を改装した店内は落ち着いた雰囲気が漂う。一品一品が非常にていねいに作られた、和食中心で野菜をたくさん使った体にやさしいコース料理。

出町柳駅から744m

雲心月性
雲心月性

雲心月性

住所
京都府京都市左京区下鴨松原町28
交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、糺ノ森下車、徒歩5分
料金
昼のおまかせコース=2800~3000円/夜のおまかせコース=3800~4000円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店)、18:00~21:00(閉店22:00、要予約)
休業日
火・水曜(年末年始休)

cafe chobitto

夜は“バー使い”もおすすめ

京町家をリノベーションした小粋なカフェバー。3日間かけて作る和風だしのカレー丼が大好評。京野菜や京漬物を使うランチやアラカルトもおいしい。

出町柳駅から1495m

cafe chobitto
cafe chobitto

cafe chobitto

住所
京都府京都市上京区新烏丸通丸太町下ル信富町324
交通
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩5分
料金
牛しぐれ煮の和風カレー丼=950円/バニラアイスの濃厚抹茶がけ=650円/日替わりランチ=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~22:30(閉店24:00)、木・日曜は16:00~
休業日
水曜

畑かく

白味噌仕立てで味わう元祖ぼたん鍋

猪鍋を白味噌を使って京風にアレンジした、ぼたん鍋の元祖の店。全国のファンがぼたん鍋を目当てに訪れる。シーズン以外は京会席、平日の昼は松花堂がおすすめ。

出町柳駅から1664m

畑かく
畑かく

畑かく

住所
京都府京都市上京区上御霊前通烏丸西入ル内構町430
交通
地下鉄鞍馬口駅からすぐ
料金
元祖ぼたん鍋(11月15日~翌3月20日頃)=9900円/京の会席料理=9900円~/松花堂幕の内弁当(平日の昼)=4400円/ (サービス料15%別途)
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:30(閉店、要予約)
休業日
月曜(12月30日~翌1月4日休)

六盛

手をけに入った老舗の粋

明治32(1899)年創業の老舗。2代目が考案した手をけ弁当は、昭和41(1966)年に予約なしで気軽に京料理を味わえるようにと供した料亭弁当の草分け的存在。お造りなどの一品料理付メニューもある。

出町柳駅から1730m

六盛
六盛

六盛

住所
京都府京都市左京区岡崎西天王町71
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで30分、熊野神社前下車、徒歩5分
料金
手をけ弁当=3630円・4719円(お造り付)/手をけ弁当と贅沢な一皿=6655円/季節のコース=7865円/会席料理=12650円~/ (サ込(個室利用は15%、要予約))
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、16:00~19:00(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:30~19:30(閉店21:00、日曜、連休最終日の夜は要予約)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(年末年始休)

国登録有形文化財 元東伏見宮家別邸 料理旅館 吉田山荘

格調を感じさせる客室で厳選素材による京会席を

料理旅館として昭和23(1948)年に創業。庭園に面した書院造りの部屋で食べられるのは、素材重視の料理。安心と安全をテーマに、四季折々の旬の食材や、体にうれしい十八穀米などを使用する。

出町柳駅から1739m

国登録有形文化財 元東伏見宮家別邸 料理旅館 吉田山荘
国登録有形文化財 元東伏見宮家別邸 料理旅館 吉田山荘

国登録有形文化財 元東伏見宮家別邸 料理旅館 吉田山荘

住所
京都府京都市左京区吉田下大路町59-1
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで35分、錦林車庫前下車、徒歩10分
料金
会席=12420円~(昼)・18630円~(夜)/ミニ会席・葉皿料理=7128円・9504円・11880円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(閉店)、13:15~14:30(閉店)、17:00~19:00(L.O.、要予約)
休業日
不定休

二條 ふじ田

京の街にさりげなくたたずむ京料理店

名水で知られる京都御所近くに店を開き十余年。店内の井戸から汲み上げる水を使用した、季節の旬の食材による料理が好評。一品一品に彩りの良い華やかさが感じられる。

出町柳駅から1891m

二條 ふじ田
二條 ふじ田

二條 ふじ田

住所
京都府京都市中京区二条通寺町東入ル
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
コース=6480円(花)・8640円(月)・10800円(二條)・12960円(雪)・16200円(特別料理)/ランチコース=4320円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(L.O.、ランチは不定営業、要予約)、17:00~21:00(L.O.)
休業日
水曜(12月31日~翌1月4日休)

だる満

旬野菜を中心とした手づくりおばんざいと麺料理

美山や普賢寺から届く旬の自然農作の野菜と愛情たっぷりのおばんざいは、小鉢や盛り合わせ、天ぷらやそばの付くお膳などいろいろな組み合わせで楽しめる。

出町柳駅から1921m

だる満
だる満

だる満

住所
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町8-4
交通
地下鉄東山駅から徒歩7分
料金
びっくり特大海老天丼=2500円/そば点心=1600円/禅味御膳=2200円/あげもちそば=950円/豚の天ぷらねぎあんかけ丼(みそ汁付)=1400円/むしどりの梅肉あんかけそば=1000円/おばんざい小鉢=300円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、夜は予約制
休業日
月曜(臨時休あり、盆時期休、12月26~31日休)

一之船入おくどはん そこそこ

歴史感じる景色とともに楽しむ

史跡「高瀬川一之船入」に面した町家で、京都ならではの食材を使うおばんざいや創作和食、おくどさんで炊くご飯が味わえる。種類豊富な日本酒に、ソムリエが選ぶワインのラインナップも充実。水~日曜限定のランチも好評。

出町柳駅から1964m

一之船入おくどはん そこそこ

住所
京都府京都市中京区一之船入町537-53
交通
地下鉄京都市役所前駅からすぐ

内儀家

美山の豊かな四季を味わえる

店主の地元・美山町の野菜や湯葉で作るおばんざいが並ぶ。春は店主自ら採る山菜や自家農園で栽培している花山椒たっぷりの鍋、夏は鮎、冬にはジビエの代表格である猪焼きなど里山の恵みを街中にいながら堪能できる。

出町柳駅から1986m

内儀家

住所
京都府京都市中京区木屋町通二条下ル上樵木町495-1伊藤ビル 1階
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分

ジャンルで絞り込む