駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 大谷駅

大谷駅

大谷駅周辺のおすすめ季節の名所スポット

大谷駅のおすすめの季節の名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。艶やかな薄紅色に染まる春の長等公園「長等公園の桜」、疏水の水面が花びらで覆われる様も艶やか「琵琶湖疏水の桜」、広大な境内を桜が埋め尽くす「三井寺の桜」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

大谷駅のおすすめスポット

長等公園の桜

艶やかな薄紅色に染まる春の長等公園

長等山のふもとにある明治末期に整備された都市公園。桜の名所としても知られ、シーズンになると公園全体が薄紅色に染まり、花見客でにぎわう。散策を楽しみながらの桜の観賞も楽しい。

大谷駅から1442m

長等公園の桜

長等公園の桜

住所
滋賀県大津市小関町1
交通
京阪京津線上栄町駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

琵琶湖疏水の桜

疏水の水面が花びらで覆われる様も艶やか

国の近代化産業でもある疎水運河の両岸に、約100本の桜並木が続く。春にはライトアップも楽しめる。

大谷駅から1982m

琵琶湖疏水の桜
琵琶湖疏水の桜

琵琶湖疏水の桜

住所
滋賀県大津市三井寺町、大門通、浜大津ほか
交通
京阪石山坂本線三井寺駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

三井寺の桜

広大な境内を桜が埋め尽くす

長等山の中腹に建ち、境内には約1000本の桜がある三井寺。4月上旬から中旬の見頃の時期には境内全域がソメイヨシノとヤマザクラで桜色に染まる。

大谷駅から2132m

三井寺の桜
三井寺の桜

三井寺の桜

住所
滋賀県大津市園城寺町246三井寺内
交通
京阪石山坂本線三井寺駅から徒歩10分
料金
拝観料=大人600円、中・高校生300円、小学生200円/
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
期間中無休

山科疏水の道

春は桜、秋は紅葉が美しい。琵琶湖疏水の脇に設けられた散策道

琵琶湖疏水の脇に設けられた約3kmの散策道。春は桜が、秋は紅葉が美しく、特に大津からのトンネルの出口である山科疏水東端は桜の名所として有名。

大谷駅から3709m

山科疏水の道
山科疏水の道

山科疏水の道

住所
京都府京都市山科区山ノ谷~東海道町
交通
JR琵琶湖線山科駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

膳所城跡公園の桜

びわ湖のほとり、水城跡に咲く桜

湖岸を花と緑でつないだ遊歩道沿いにある公園。「大津湖岸なぎさ公園 膳所・晴嵐の道」に面し、桜の名所として有名だ。桜の開花時にはソメイヨシノやヤマザクラなど約150本が咲き誇る。

大谷駅から4633m

膳所城跡公園の桜

膳所城跡公園の桜

住所
滋賀県大津市本丸町7膳所城跡公園
交通
京阪石山坂本線膳所本町駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
4月
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む