駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 刈谷市駅

刈谷市駅

刈谷市駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

刈谷市駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大きな池のある公園を散策しながら桜を観賞「亀城公園」、自動車業界の明日を背負う部品メーカーの企業展示館「アイシンコムセンター(見学)」、回廊の残る寺は水野氏が菩提寺として建立。隣には於大公園がある「乾坤院」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

刈谷市駅のおすすめスポット

亀城公園

大きな池のある公園を散策しながら桜を観賞

刈谷の桜の名所で、約400本の桜の木が満開となる亀城公園。刈谷城の跡地を利用しており、お堀あとの池に桜が映し出される風景は大変趣がある。桜まつり開催期間中は、ぼんぼり点灯や露店が並び、雰囲気を盛り上げる。

刈谷市駅から1097m

亀城公園

亀城公園

住所
愛知県刈谷市城町1丁目1-1
交通
JR東海道本線逢妻駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年(桜の見頃は3月下旬~4月上旬)
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

アイシンコムセンター(見学)

自動車業界の明日を背負う部品メーカーの企業展示館

国内屈指の自動車部品メーカーであるアイシン精機が、創立50周年記念事業として建設した施設。アイシングループの歴史、代表的な製品や企業活動、グル―プの今後の取り組みなどを紹介している。プロジェクションマッピングを取り入れた映像シアターや、製品の機能や仕組みを体験できるコーナーなどがある。

刈谷市駅から3052m

アイシンコムセンター(見学)
アイシンコムセンター(見学)

アイシンコムセンター(見学)

住所
愛知県刈谷市朝日町2丁目1
交通
JR東海道本線刈谷駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
不定休(臨時休あり)

乾坤院

回廊の残る寺は水野氏が菩提寺として建立。隣には於大公園がある

徳川家康の生母、於大の方の出生地といわれる東浦町。宇宙山乾坤院は於大の方の父で緒川城主、水野氏が菩提寺として建立した。隣には於大の方にちなんだ於大公園がある。

刈谷市駅から3781m

乾坤院

乾坤院

住所
愛知県知多郡東浦町緒川沙弥田4
交通
JR武豊線緒川駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

おとうふ工房いしかわ

国産大豆とにがりを使用した安心安全のこだわり豆腐

国産大豆100%にこだわり、徹底した衛生管理のもと豆腐作りを行なっている。工場見学を通して実直な豆腐作りの姿勢や新商品に対する新たな取り組みを学び、豆腐に理解をより深めたい。

刈谷市駅から4512m

おとうふ工房いしかわ
おとうふ工房いしかわ

おとうふ工房いしかわ

住所
愛知県高浜市豊田町1丁目204-21
交通
名鉄三河線吉浜駅からタクシーで5分
料金
見学(20分、要予約)=無料/竹ざる豆腐教室(10:00~11:00、10~40名で要予約)=500円/究極のきぬ=270円/至高のもめん=270円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~13:00(閉館、体験は~11:00、予約制)、隣接直営店「大まめ蔵」は9:00~18:00
休業日
日曜、大まめ蔵は無休(大まめ蔵は年末年始休)

桃山公園

閑静な住宅街を桜が彩る

丘陵地の閑静な住宅街にあり、公園へと続く坂道は桜のトンネルとなる。約100本のソメイヨシノが開花するのにあわせ、「さくらまつり」が開催される。大府市内を一望できる「風車のモニュメント」からの眺めも抜群だ。

刈谷市駅から4636m

桃山公園
桃山公園

桃山公園

住所
愛知県大府市桃山町4丁目202
交通
JR東海道本線大府駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む