鯖江駅
鯖江駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した鯖江駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。めがねのまちさばえのPRブース「鯖江駅眼鏡」、鯖江駅に間近の立地でビジネスにも観光にも快適「ホテルα-1鯖江」、大福餅を包み込んだ「大福あんぱん」が有名「ヨーロッパン キムラヤ」など情報満載。
鯖江駅のおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 42 件
鯖江駅眼鏡
めがねのまちさばえのPRブース
蒔絵を施した伝統工芸コラボ眼鏡やオリジナル商品が展示販売されるほか、眼鏡の材料を使ったワークショップも可能。観光案内所も併設し、情報発信の場でもある。
鯖江駅から46m
ホテルα-1鯖江
鯖江駅に間近の立地でビジネスにも観光にも快適
越前海岸や東尋坊へも近く観光の拠点に好適。電動マッサージチェア設置のリラクゼーションルームや禁煙フロアも選択できる。インターネットLAN接続無料。基本設備も充実。
鯖江駅から95m
ホテルα-1鯖江
- 住所
- 福井県鯖江市旭町1丁目1-1
- 交通
- ハピラインふくい鯖江駅からすぐ
- 料金
- シングル=5600円~/ツイン=10700円~/ダブル=10300円~/ (限定プランあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
ヨーロッパン キムラヤ
大福餅を包み込んだ「大福あんぱん」が有名
フランスで幸せの象徴とされているブリオッシュのパン生地に大福餅を包み込んだ大福あんぱんで知られる。お取り寄せランキングで1位を獲得した、和洋折衷のご当地パンだ。
鯖江駅から352m
ヨーロッパン キムラヤ
- 住所
- 福井県鯖江市旭町2丁目3-20
- 交通
- ハピラインふくい鯖江駅から徒歩5分
- 料金
- 大福あんぱん=250円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
ベルジェ・ダルカディ弁慶堂
一口食べると思わず顔がほころんでしまう菓子に巡り合える店
安心安全で秀逸な素材を使用。「食べる人が喜ぶような菓子作り」をモットーに作られている菓子の数々が所せましと並んでいる。
鯖江駅から414m
ベルジェ・ダルカディ弁慶堂
- 住所
- 福井県鯖江市柳町4丁目1-16
- 交通
- ハピラインふくい鯖江駅から徒歩10分
- 料金
- 大人のレモンケーキ=280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00、土・日曜、祝日は~18:00
越前生そば ながと
そばやうどん、丼などのセットメニューが豊富で家族連れにも人気
そばやうどん、丼をはじめとしたボリューム満点のセットメニューが多数揃っている。ゆったりと落ち着いた雰囲気で、家族でも利用しやすい店。
鯖江駅から453m
越前生そば ながと
- 住所
- 福井県鯖江市横江町2丁目305
- 交通
- ハピラインふくい鯖江駅から徒歩5分
- 料金
- カツ丼(ソース)=915円/天ざるそば=1315円/レディースセット=920円/おろしそば=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店)、17:00~21:00(閉店、時期により異なる、日曜は昼のみ)
萬慶寺
市指定文化財に指定されている天井絵3枚は見事な大作
市指定文化財に指定されている天井絵3枚(風神・龍神・雷神)と建造物としては楼門が有名。鯖江藩主の菩提寺としても知られている。
鯖江駅から483m
ミート&デリカ ささき
精肉店考案の新名物をいただく
鯖江で店を構えて70年以上になる精肉店。福井県産コシヒカリを使用した「サバエドッグ」をはじめ、種類豊富な総菜や日替わりでメニューの変わる「日替わり弁当」なども販売。
鯖江駅から504m
ミート&デリカ ささき
- 住所
- 福井県鯖江市本町3丁目1-5
- 交通
- ハピラインふくい鯖江駅から徒歩8分
- 料金
- サバエドッグ=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
舟津神社
崇神天皇の時代に北陸を平定した大彦命を守護神として祀る
祭神は、第10代崇神天皇の時代に北陸平定に遣わされた大彦命。猿田彦命。本殿、大鳥居、赤鳥居は県の指定文化財になっている。
鯖江駅から592m
釜めし専門店 釜蔵
地元の食材満載の釜めし
ここでしか味わえない北陸の旬の素材を生かしたいろいろな種類の炊きたて釜めしが楽しめる。一品料理も提供している。
鯖江駅から675m
釜めし専門店 釜蔵
- 住所
- 福井県鯖江市柳町4丁目521
- 交通
- ハピラインふくい鯖江駅から徒歩12分
- 料金
- 御宴会コース(要予約)=5500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~21:00(L.O.)
誠照寺
寺内最古の四足門の「駆出しの竜」や「蛙股の唐獅子」が有名
弘安2(1279)年、親鸞聖人の孫・如覚上人が創建した。寺内最古の四足門には左甚五郎作「駆け出しの竜」もある。竜を恐れて鳥が巣を作らないことから、「鳥すまずの門」と呼ばれる。
鯖江駅から676m