駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 石川県の駅 > 日御子駅

日御子駅

日御子駅周辺のおすすめ神社(稲荷・権現)スポット

日御子駅のおすすめの神社(稲荷・権現)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。金劔宮境内で七社巡りが出来るパワースポット「金劔宮」、全国3000社の総本宮「白山比め神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

日御子駅のおすすめスポット

金劔宮

金劔宮境内で七社巡りが出来るパワースポット

紀元前95年創建という歴史のある神社。主祭神は天津彦彦穂瓊瓊杵尊(あまつひこひこににぎのみこと)。秋の「ほうらい祭」は巨大な武者人形をのせた造物をかつぎ、豊作を祝う勇壮な祭り。また、金運が上昇するパワースポットとしても有名。

日御子駅から2387m

金劔宮
金劔宮

金劔宮

住所
石川県白山市鶴来日詰町巳118
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅から徒歩10分
料金
お祓い=5000円~(要予約)/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は8:30~17:00<閉社>)
休業日
無休

白山比め神社

全国3000社の総本宮

北陸鎮護の大社。白山神社の総本宮として白山信仰の中心となっている。また、「加賀一ノ宮」と崇敬され「白山(しらやま)さん」として広く親しまれている。社宝を集めた宝物館もある。

日御子駅から4089m

白山比め神社
白山比め神社

白山比め神社

住所
石川県白山市三宮町ニ105-1
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅からタクシーで5分
料金
宝物館入館料=大人300円、高校生以下無料/
営業期間
通年(宝物館は4~11月)
営業時間
境内自由(宝物館は9:00~16:00<閉館、時期により異なる>)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む