駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 浅草駅

浅草駅

浅草駅周辺のおすすめ橋スポット

浅草駅のおすすめの橋スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。気持ちいい風を感じながら川沿いさんぽ「すみだリバーウォーク」、数多くの列車の通過を眺めることができる、電車好きの聖地「下御隠殿橋・トレインミュージアム」、神田川をまたぐアーチが美しい「聖橋」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

浅草駅のおすすめスポット

すみだリバーウォーク

気持ちいい風を感じながら川沿いさんぽ

隅田川橋梁にある全長約160m、幅2.5mの歩道橋。浅草寺から迂回せずに、東京ミズマチ、東京スカイツリー(R)へ向かうことができる。川を見下ろすガラス床があったり、ソラカラちゃんが隠れていたりと、楽しい仕掛けも。

浅草駅から277m

すみだリバーウォーク
すみだリバーウォーク

すみだリバーウォーク

住所
東京都墨田区向島1丁目ほか
交通
東武スカイツリーライン浅草駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00、時期により異なる
休業日
無休

下御隠殿橋・トレインミュージアム

数多くの列車の通過を眺めることができる、電車好きの聖地

橋の中ほどにバルコニーが設置されており、橋の上から次々に通過する電車を見ることができる、電車好きが絶えないスポット。JR東日本の北に向かう電車が1日2500本も通る。

浅草駅から3612m

下御隠殿橋・トレインミュージアム

住所
東京都荒川区西日暮里2丁目58
交通
JR山手線日暮里駅からすぐ

聖橋

神田川をまたぐアーチが美しい

JR御茶ノ水駅に接して神田川に架かるアーチ橋。昭和2(1927)年の完成時に公募で決まった名前の由来は、橋の両側にある2つの聖堂(湯島聖堂とニコライ堂)にちなんだもの。

浅草駅から3911m

聖橋

聖橋

住所
東京都千代田区神田駿河台4丁目
交通
JR中央線御茶ノ水駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

日本橋

江戸時代から続く道路網の起点

日本橋川に架かる国道1号の橋で慶長8(1603)年初架橋。五街道の制定以後、東海道や中山道の起点となる。現在の橋は明治時代に造られた。橋中央部に日本橋之標がある。

浅草駅から4103m

日本橋
日本橋

日本橋

住所
東京都中央区日本橋1
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む