駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 汐留駅

汐留駅

汐留駅周辺のおすすめ寺院(観音・不動)スポット

汐留駅のおすすめの寺院(観音・不動)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。外観はインドの寺院のよう「築地本願寺」、東京のパワースポット「増上寺」、月島の街を見守る観音様「月島開運観世音」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 20 件

汐留駅のおすすめスポット

築地本願寺

外観はインドの寺院のよう

浄土真宗本願寺派本願寺(京都西本願寺)の直轄寺院。もともと元和3(1617)年に浅草横山町に建立したが、明暦3(1657)年の振袖火事で焼失。築地に移転した。

汐留駅から1368m

築地本願寺
築地本願寺

築地本願寺

住所
東京都中央区築地3丁目15-1
交通
地下鉄築地駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:30(閉門)、10月~翌3月は~17:00(閉門)
休業日
無休

増上寺

東京のパワースポット

明徳4(1393)年の創建の江戸の大寺。浄土宗の大本山であり、徳川将軍家の菩提寺として知られる。戦災で多くの建造物が焼失したが、境内入口の三解脱門は当時のまま残っている。

汐留駅から1496m

増上寺
増上寺

増上寺

住所
東京都港区芝公園4丁目7-35
交通
地下鉄御成門駅から徒歩3分
料金
宝物展示室入館料=700円/徳川将軍家墓所拝観料=500円/宝物展示室、徳川将軍家墓所共通券=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

月島開運観世音

月島の街を見守る観音様

長野県善光寺の別院として建立された。開運、念願成就のほか、病気の平癒を祈願する人も多い。毎月27日は縁日、毎年7月17日には灯籠流し、2月3日には節分が行われる。

汐留駅から2301m

月島開運観世音

月島開運観世音

住所
東京都中央区月島3丁目4-5
交通
地下鉄月島駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

賢崇寺

鍋島家の菩提寺

寛永12(1635)年、鍋島藩初代藩主鍋島勝茂が亡くなった息子の鍋島忠直の菩提を弔うために建立した寺。佐賀ゆかりの人の墓が多い。

汐留駅から3156m

賢崇寺

住所
東京都港区元麻布1丁目2-12
交通
地下鉄麻布十番駅から徒歩5分

善福寺

港区指定有形文化財

天長元(824)年弘法大師空海が開山。都内では浅草寺に次ぐ古刹として有名。麻布七不思議のひとつ「柳の井戸」が参道にある。

汐留駅から3210m

善福寺
善福寺

善福寺

住所
東京都港区元麻布1丁目6-21
交通
地下鉄麻布十番駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉門)
休業日
無休

玉鳳寺

御化粧延命地蔵尊で知られる

御化粧延命地蔵尊で知られる寺。その地蔵の自分で顔の気になる部分と同じところに化粧をすると、美肌のご利益があるといわれている。

汐留駅から3261m

玉鳳寺
玉鳳寺

玉鳳寺

住所
東京都港区三田4丁目11-19
交通
地下鉄白金高輪駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

豊川稲荷東京別院

商売繁盛の仏天、ダ枳尼真天を祀る

ビジネス街の中心に位置する寺院。五穀豊穣による商売繁盛の仏天、ダ枳尼真天が祀られている。大岡越前守忠相の位牌もあり、学業の神様でもある。

汐留駅から3396m

豊川稲荷東京別院
豊川稲荷東京別院

豊川稲荷東京別院

住所
東京都港区元赤坂1丁目4-7
交通
地下鉄赤坂見附駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~20:00(閉門、祈祷は7:30~16:00)
休業日
無休

大観音寺

創建年代は不明な鉄造聖観世音菩薩は東京都指定有形文化財に指定

街なかにひっそりと佇むお寺。願いの地蔵尊は祈願成就のご利益が、韋駄天尊はアスリートの聖地として、いつでも参拝できるよう一晩中灯かりが灯されている。

汐留駅から3488m

大観音寺
大観音寺

大観音寺

住所
東京都中央区日本橋人形町1丁目18-9
交通
地下鉄人形町駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(都重文のご本尊は、毎月11日・17日のみお開帳)
休業日
無休

泉岳寺

徳川家康が建立した曹洞宗の寺には、赤穂義士と浅野内匠頭が眠る

慶長17(1612)年、徳川家康によって建立された曹洞宗の名高い寺。赤穂義士(四十七士と浅野内匠頭)が眠るこの寺では、毎年4月1~5日と12月14日に義士祭が行われる。

汐留駅から3899m

泉岳寺
泉岳寺

泉岳寺

住所
東京都港区高輪2丁目11-1
交通
地下鉄泉岳寺駅からすぐ
料金
義士館拝観料=大人500円、中・高校生400円、小学生250円/ (30名以上の団体は大人400円、中・高校生320円、小学生200円、障がい者大人250円)
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(閉門、時期により異なる)、義士館は9:00~16:00(閉館)
休業日
無休、義士館は2・8月の最終水曜

法乗院

日本最大の閻魔大王座像が建つ

寛永6(1629)年に深川富吉町に創建され、後に現在の場所に移転。お賽銭を入れると堂内がライトアップされ、ありがたい説法が聞ける閻魔大王座像はぜひ参拝したい。

汐留駅から4232m

法乗院

法乗院

住所
東京都江東区深川2丁目16-3
交通
地下鉄門前仲町駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む