駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 新高徳駅

新高徳駅

新高徳駅周辺のおすすめ宿などの外来入浴スポット

新高徳駅のおすすめの宿などの外来入浴スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鬼怒川に面した露天風呂は、川を眺めながら森林浴気分が味わえる「きぬの宿 志季大瀞(日帰り入浴)」、源泉掛け流しの贅沢なひととき「リブマックスリゾート鬼怒川(日帰り入浴)」、ユニークな形の露天風呂「鬼怒川仁王尊プラザ(日帰り入浴)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

新高徳駅のおすすめスポット

きぬの宿 志季大瀞(日帰り入浴)

鬼怒川に面した露天風呂は、川を眺めながら森林浴気分が味わえる

鬼怒川沿いに建つ宿。周辺にはテーマパークも多く点在し、観光途中の日帰り利用にも最適。男女別の露天風呂は鬼怒川に面しており、川を眺めながら森林浴気分が味わえる。お泊り気分での客室休憩も人気だ。

新高徳駅から1313m

きぬの宿 志季大瀞(日帰り入浴)

きぬの宿 志季大瀞(日帰り入浴)

住所
栃木県日光市小佐越1-42
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から日光交通日光江戸村行きバスで22分、とりっくあーと前下車、徒歩3分(新高徳駅から送迎あり、予約制、道路状況、条件により送迎ができない場合あり)
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)350円/入浴付食事料(個室貸座2時間利用料込み、要予約)=3800円~/入浴客室休憩料(客室2時間利用、タオル、貸バスタオル、貸浴衣、菓子付き<食事別>、要予約)=5100円~/ (個室貸座、客室とも延長は1室に付き1時間1100円、状況により延長できない場合あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館20:00、16:00~18:00は宿泊客が優先になる場合あり)
休業日
無休(臨時休あり)

リブマックスリゾート鬼怒川(日帰り入浴)

源泉掛け流しの贅沢なひととき

リゾートホテルの日帰り温泉。鬼怒川の景色を楽しみながら温まる露天風呂は、源泉掛け流し。日光・鬼怒川の自然を感じられる開放感ある露天風呂で、贅沢な癒やしを堪能できる。

新高徳駅から2136m

リブマックスリゾート鬼怒川(日帰り入浴)

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原2
交通
東武鬼怒川線小佐越駅から徒歩8分
料金
入浴料=500円/貸切風呂=2500円(2時間)/
営業期間
通年
営業時間
13:00~21:00(閉館22:00)
休業日
無休

鬼怒川仁王尊プラザ(日帰り入浴)

ユニークな形の露天風呂

露天風呂が楽しめる、地下1階、地上4階建ての温泉ホテル。自慢は屋形船の露天風呂。鬼怒川沿いに位置するため、シーズン中はライン下りを眺めながらの入浴ができる。

新高徳駅から3497m

鬼怒川仁王尊プラザ(日帰り入浴)
鬼怒川仁王尊プラザ(日帰り入浴)

鬼怒川仁王尊プラザ(日帰り入浴)

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原371-1
交通
東武鬼怒川線東武ワールドスクウェア駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人(中学生以上)700円、小人(3歳~小学生)350円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉館21:00)
休業日
不定休

鬼怒川パークホテルズ(日帰り入浴)

風呂の充実度は鬼怒川でも上位。バラエティ豊かな温泉

風呂の充実度は鬼怒川でも上位に属する。「屋形船風呂」や「大江戸浮世風呂」、「古代檜風呂」など、バラエティ豊かな温泉を楽しむことができる。

新高徳駅から4896m

鬼怒川パークホテルズ(日帰り入浴)

鬼怒川パークホテルズ(日帰り入浴)

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人(中学生以上)1100円、3歳~小学生550円/日帰り6時間プラン(部屋休憩付、12:00~18:00、2名~、要予約)=5550円/お手軽日帰りプラン(夕食・部屋休憩付、12:00~20:00、要予約)=11050円/贅沢日帰りプラン(夕食・部屋休憩付、12:00~20:00、要予約)=18750円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(閉館18:00)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む