駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 北34条駅

北34条駅

北34条駅周辺のおすすめその他名所スポット

北34条駅のおすすめのその他名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。キャンパスを流れる小川がのどかな眺めをつくり出す「北海道大学 サクシュコトニ川」、キャンパス中央に広がる芝生は学生や市民の憩いの場「北海道大学 中央ローン」、巨大複合施設が集まる札幌観光の拠点「JR札幌駅」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 7 件

北34条駅のおすすめスポット

北海道大学 サクシュコトニ川

キャンパスを流れる小川がのどかな眺めをつくり出す

北海道大学の構内を流れる川。川の名前の由来は、アイヌ語で「浜の方を通る琴似川」を意味する「サクシュ・コトニ」から。小さな川だが、かつてはサケの遡上も見られたとか。緑地の中ではサクシュコトニ川の流れが、のどかな眺めをつくり出している。

北34条駅から3269m

北海道大学 サクシュコトニ川

北海道大学 サクシュコトニ川

住所
北海道札幌市北区北八条西5丁目北海道大学構内
交通
JR札幌駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

北海道大学 中央ローン

キャンパス中央に広がる芝生は学生や市民の憩いの場

中央ローンは大学正門からほど近い場所に広がる、芝生や木々の木陰が心地よい広場。学生や市民の憩いの場となっており、構内散策のひと休みにもちょうど良い。一角にはクラーク像が建つ。

北34条駅から3288m

北海道大学 中央ローン

北海道大学 中央ローン

住所
北海道札幌市北区北八条西5丁目北海道大学構内
交通
JR札幌駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

JR札幌駅

巨大複合施設が集まる札幌観光の拠点

札幌の玄関口。建物内には、観光案内所やみやげ店がある「北海道さっぽろ「食と観光」情報館」のほか、さまざまなショップ、レストラン、映画館を備えた大型複合施設「JRタワー」が併設されている。

北34条駅から3618m

JR札幌駅

住所
北海道札幌市北区北六条西4丁目
交通
JR札幌駅からすぐ

エキヒロCafe

北34条駅から3731m

エキヒロCafe

住所
北海道札幌市中央区北五条西3丁目札幌駅南口広場

札幌市北3条広場

赤れんが庁舎に面する憩いの広場

北海道庁旧本庁舎前から札幌駅前通りまで広がる空間。散策途中の休憩に最適な場所だ。イベントが実施されるなど、一年を通して札幌らしさを感じられる。

北34条駅から4096m

札幌市北3条広場
札幌市北3条広場

札幌市北3条広場

住所
北海道札幌市中央区北二条西4丁目、北三条西4丁目
交通
JR札幌駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

創成トンネル

南と北の2つのアンダーパスを結んで一体化したトンネル

札幌の中心部、テレビ塔の東側を南北に通る創成通のアンダーパスで、従来の南アンダーパスと北アンダーパスの2つのアンダーパスを結んで一体化した全長1.1kmのトンネル。

北34条駅から4211m

創成トンネル
創成トンネル

創成トンネル

住所
北海道札幌市中央区南五条西1丁目~北三条西1丁目、北三条東1丁目~南五条東1丁目
交通
地下鉄豊水すすきの駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

札幌大通地下ギャラリー500m美術館

地下通路で期間ごとのアート作品を展示

地下鉄大通駅と地下鉄東西線バスセンター前駅を結ぶ地下コンコース内に設置されている常設のアートギャラリー。地元や国内外で活躍するアーティストの作品を数か月ごとに展示している。

北34条駅から4733m

札幌大通地下ギャラリー500m美術館

札幌大通地下ギャラリー500m美術館

住所
北海道札幌市中央区大通西1丁目~大通東2丁目
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:30~22:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む