駅・ジャンルを指定してください

条件検索

駅・ジャンルを指定してください

駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 清陵高校前停留場

清陵高校前停留場

清陵高校前停留場のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した清陵高校前停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「あのお菓子」の製造を目の前で「カルビー 清原工場(見学)」、平成19(2007)年に復活した情緒的な夏の花「うつのみや花火大会」、幅広い世代が数多く訪れる浅漬け製造工場の見学「アキモ浅漬工場(見学)」など情報満載。

清陵高校前停留場のおすすめスポット

1~10 件を表示 / 全 5 件

カルビー 清原工場(見学)

「あのお菓子」の製造を目の前で

見学は小学生以上を対象としており、2名以上からの受付。スナック・シリアルの包装工程を見学したあとには、できたての「シリアル」や「かっぱえびせん」が試食できる。

清陵高校前停留場から1563m

カルビー 清原工場(見学)の画像 1枚目
カルビー 清原工場(見学)の画像 2枚目

カルビー 清原工場(見学)

住所
栃木県宇都宮市清原工業団地23-7
交通
JR宇都宮駅からタクシーで25分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:00(閉館)

うつのみや花火大会

平成19(2007)年に復活した情緒的な夏の花

一度途絶えてしまったが、有志によって復活させた花火大会で、市民たちが中心となり開催している。2尺玉3連発などが目玉。打ち上げ場所と観覧場所が近いため、大迫力の花火が体感できる。

清陵高校前停留場から2176m

うつのみや花火大会

住所
栃木県宇都宮市道場宿町鬼怒川河川敷 道場宿緑地公園
交通
JR宇都宮駅から関東自動車柳田車庫行きバスで20分、終点下車、徒歩5分
料金
有料観覧席=イス席2500円(前売り)、スペシャルカップルシート(2名)10000円(前売り)、テーブル席(4名)18000円(前売り)/
営業期間
8月中旬の土曜
営業時間
19:30~

アキモ浅漬工場(見学)

幅広い世代が数多く訪れる浅漬け製造工場の見学

子供から大人まで、誰でも参加できる浅漬け製造工場の見学を実施している。衛生管理をされた工場見学のあとは国産野菜の漬物の試食タイムがあり、オリジナルグッズのプレゼントもある。

清陵高校前停留場から2215m

アキモ浅漬工場(見学)の画像 1枚目
アキモ浅漬工場(見学)の画像 2枚目

アキモ浅漬工場(見学)

住所
栃木県宇都宮市石井町2341
交通
JR宇都宮駅から東野交通益子・真岡方面行きバスで25分、鬼怒大島下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~、13:30~

宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯

くつろげる温活Cafe

温泉を使用した露天風呂をはじめ、人工炭酸泉など4種類の内風呂、3種類のサウナ、チムジルバン(岩盤浴)が楽しめる。2階にある温活CafeはTV付リクライニングもあり、女性一人でも過ごしやすい空間になっている。

清陵高校前停留場から4911m

宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯の画像 1枚目
宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯の画像 2枚目

宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯

住所
栃木県宇都宮市陽東6丁目5-31
交通
JR宇都宮駅から宇都宮ライトレール(LRT)で10分、宇都宮大学陽東キャンパス下車、徒歩5分
料金
ご入浴コース=大人900円、小人(4歳~小学生)500円/ご入浴コース(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人500円/温活Cafeコース=大人1400円/温活Cafeコース(土・日曜、祝日)=大人1500円/ (温活Cafeコースは中学生以上利用可)
営業期間
通年
営業時間
9:00~24:00(最終受付23:00)