トップ >  全国のおすすめキャンプ場【2024年版】 施設の設備や周辺のレジャー情報まで情報満載 > 甲信越のおすすめのキャンプ場【2024年版】 施設の設備や周辺のレジャー情報まで情報満載 > 長者の森

ちょうじゃのもり

長者の森

森の中のレジャーゾーン

オートキャンプ場やコテージを整備。サイトは区画型でやや狭いが、サニタリー施設は清潔で使い勝手もよい。ほかにも長者の森には楽しく遊べる施設がある。

長者の森の詳細情報

所在地
長野県北相木村木次原
サイト状況・宿泊設備
オート30区画(AC電源付き6区画)、サイトは芝生。テント専用約30張り収容、サイトは土
営業期間
4月下旬~10月31日
料金
サイト使用料 オート1区画テント1張り3800円、AC電源付き1区画テント1張り4000円、テント専用1区画テント1張り1200円 宿泊施設 コテージ8000~33000円、利用日などで料金変動あり、ロッジ長者の森大人5300~9000円、小学生4200~6900円、食事の有無などで料金変動あり
ロケーション
林間
場内施設
管理棟、炊事棟、水洗トイレ、サニタリー棟、温水シャワー、洗濯機、売店、自動販売機、夜間照明ほか
管理体制
24時間常駐(宿泊利用者がいる場合)
オート・デイ可否
オートキャンプ可、デイキャンプ可
設備
BBQコンロセット(焼き網、鉄板、トング、火ばさみ)ほか
レンタル
BBQコンロセット(焼き網、鉄板、トング、火ばさみ)ほか
販売品
菓子、アイスクリーム、ジュース、酒類、氷、木炭ほか
チェックイン・アウト
イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
定休日
期間中火・水曜、7月第3月曜(海の日)~8月は無休(GWは営業)
アクセス
中部横断自動車道八千穂高原ICから25km
ごみの処理
条件付で回収
電話番号
0267-77-2726
予約
3月(利用月の3カ月前の1日)から受付開始

大きな地図で場所を見る
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。