エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 別府・由布院 > 別府 > 別府・観海寺温泉 > 胡月

コゲツ

胡月

別府・観海寺温泉 / ラーメン

天然水が味を引き出す極上スープの冷麺

全国からファンが集う創業45年以上の別府冷麺専門店。地下68mから汲み上げる清水で仕上げたスープはまろやかな味わい。注文を受けてから手打ちするシコシコとした弾力のある太麺の風味を生かす。

胡月の画像 1枚目
胡月の画像 2枚目
胡月の画像 3枚目
胡月の画像 4枚目

胡月の詳細情報

住所
大分県別府市石垣東8丁目1-26 (大きな地図で場所を見る)
電話
0977-25-2735
交通
JR日豊本線別府駅から大分交通バスAPU行きで11分、南須賀入口下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店)、月曜は~16:00(閉店)、土・日曜は~19:00(12~翌2月は~17:30)、全て材料がなくなり次第閉店
休業日
火曜(年末年始休)
料金
別府冷麺=750円(並盛)/ネギ温麺=850円/ビビン温麺=750円/
駐車場
あり | 台数:21台 | 無料
ID
44010330

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

胡月と同じエリアの記事

別府で話題の女性におすすめ湯宿6選

レトロな温泉旅館が多い別府に、スタイリッシュなホテルや女性にやさしい宿などが近年続々登場している。新しいもてなしスタイルが話題の6つの宿を紹介。

大分【別府】ってこんなところ!温泉、お宿、グルメ&みやげ!

まずは知っておきたい温泉のこと、旅を彩る素敵な旅館、湯めぐり途中に食べたい名物グルメ、それぞれの特徴をざっくりとつかもう。

別府【浜脇温泉・堀田温泉・柴石温泉】をご紹介

おんせん県大分の温泉を知ろう!個性豊かな最新人気温泉もご紹介

源泉総数がダントツ日本一の大分県。名実ともに「おんせん県」である大分には、どんな温泉があるのか?どんな特徴があるのか?大分の温泉について、テーマ別にわかりやすく紹介します。自分の目的に合わせて行きたい...

【別府温泉】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

別府グルメ【豊後牛】柔らかくて旨味たっぷりのブランド肉

きめ細かい霜降りと、とろけるような口あたりが特徴の豊後牛。ステーキや焼き肉、ヒレカツなど、どんな調理法でもその旨みを実感でき、品質のよさがうかがえる。

大分【別府】周辺人気スポットをチェック!

鉄輪エリアから比較的近距離にある博物館や遊園地、水族館などをピックアップ。地獄めぐりとセットで別府の人気スポットへ行っていろんなことに挑戦してみよう!

大分【別府温泉】公衆浴場! 地元っ子気分で入浴を楽しむ!

別府八湯の中心地でもある別府駅を中心に広がるエリア。商店街のアーケードやレトロな町並みが情緒を醸す。路地に点在する浴場は地元の人々が日常使いしているところが多く、人情味にあふれ、古めかしい雰囲気が漂う...

別府のおすすめスイーツ♪カフェ&別府プリン&かき氷 情報満載!

別府で古くから愛されるカフェや甘味処、ご当地スイーツとして定番となった別府プリンが美味しい店をご紹介します。ひんやりスイーツから、温泉熱で作る名物グルメまで、充実のラインアップ!きっとお気に入りの店が...

大分・熊本【由布院・阿蘇観光】絶景・グルメ・温泉! おすすめの旅行プラン

きれいな景色を見て、美味しいもの食べて、泊まるのはもちろん温泉!そんなワガママをかなえてくれる由布院・阿蘇の旅。遠方からでも1泊2日で全エリアめぐるのも可能だが、2泊すればゆっくり旅を満喫できる!
もっと見る

胡月の近くのスポット

胡月のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 別府・由布院 > 別府 > 別府・観海寺温泉
トップ > グルメ > ラーメン
トップ > 日本 x ラーメン > 九州・沖縄 x ラーメン > 阿蘇・熊本・大分 x ラーメン > 別府・由布院 x ラーメン > 別府 x ラーメン > 別府・観海寺温泉 x ラーメン