エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 北海道 > 知床・阿寒・釧路・稚内 > 知床 > 羅臼 > 観光クルーズ はまなす

カンコウクルーズハマナス

観光クルーズ はまなす

羅臼 / 遊覧船・水中観光船

クジラたちのダイナミックな姿に感動

海域の狭い羅臼沖はホエールウォッチングのベストスポット。驚かさないようにそっと近づき、気持ち良さそうに泳ぐ姿を観察するツアーが好評。季節によって見られる生き物が変わっていくのも楽しみの一つ。

観光クルーズ はまなすの詳細情報

住所
北海道目梨郡羅臼町本町372-1観光船はまなす待合所 (大きな地図で場所を見る)
電話
0153-87-3830(電話受付は7:00~19:00)
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間30分、羅臼本町下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~、13:00~、繁忙期は8:30~、11:30~、14:00~、全て要予約(受付は遅くても出航時間の30分前まで)
休業日
不定休
料金
ホエールウォッチング(2時間半~3時間、要予約、当日空きがあれば乗船可)=大人8000円、小学生4000円/流氷ウォッチング(流氷が着氷している時期限定)=大人8000円/ (10名以上の団体は1000円引)
駐車場
あり | 台数:30台 | 無料
ID
1016087

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光クルーズ はまなすと同じエリアの記事

【知床・阿寒】絶景をチェック!

知床・阿寒のダイナミックな風景。さまざまな視点で見ることで、また違った感動が味わえること間違いなし。自分だけのお気に入りの風景を見つけよう。

【網走】流氷クルーズで冬のオホーツク海を満喫!

道東といえば冬の流氷観光でも有名です。オホーツク海沿岸では、2月には流氷が押し寄せ、海一面が白い氷で埋め尽くされます。紋別、羅臼、網走のそれぞれ特徴がある3つの流氷砕氷船に乗って、この時期ならではの壮...

【羅臼】海鮮グルメの楽しみ方をチェック!

知床の食は羅臼にあり。根室海峡は浅瀬〜深海まであらゆる魚種をはぐくむ、最高の漁場となっている。羅臼の魚たちは、身の厚さや脂ののりがひと味違い、高級魚の代表格ともいえるキンキが特に有名。地魚を使った浜料...

【知床】羅臼の鮮魚グルメ!ここなら間違いなし!

知床の“食”は羅臼にあり。地魚を使った浜料理はどれもボリューム満点!サメガレイやボタンエビなど、羅臼ならではの貴重な味覚も要チェック。

【羅臼】人気おすすめスポット!見る、食べる、買う、泊まる!

展望塔から街並みを見下ろそう羅臼のブランド魚介を使った高品質の加工品をゲット羅臼ならではの体験も楽しい

【知床半島クルーズ】世界遺産の秘境の地に船で接近!

【知床半島クルーズ】世界遺産の秘境の地に船で接近!

知床【羅臼】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

【北海道】絶品グルメはコレ!うまいものがいっぱい!

豊かな海と肥沃な大地に恵まれた北海道。ブランド食材を使った産直料理や、風土がはぐくんだ北海道の名物料理をチェックしよう。

【羅臼】世界遺産の海ならではのネイチャー体験!

羅臼沖は陸から近い狭い海域で、多種多様な鯨類に遭遇できる貴重な場所。一年を通してネイチャークルーズが運航され、羅臼ならではの穏やかな海の上でイルカやクジラを見ることができる。

知床【羅臼湖トレッキング】貴重な自然に出会える体験!

知床最大の湖である羅臼湖は湿原や高山植物など、知床ならではの貴重な自然が見られる場所。本格的な登山の準備をして行こう。
もっと見る

観光クルーズ はまなすの近くのスポット

観光クルーズ はまなすのエリア × テーマ

トップ > 日本 > 北海道 > 知床・阿寒・釧路・稚内 > 知床 > 羅臼
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 乗り物 > 遊覧船・水中観光船
トップ > 日本 x 遊覧船・水中観光船 > 北海道 x 遊覧船・水中観光船 > 知床・阿寒・釧路・稚内 x 遊覧船・水中観光船 > 知床 x 遊覧船・水中観光船 > 羅臼 x 遊覧船・水中観光船